• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MyplanMaxのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

いろいろと。。。

今日は昨日の宣言どおり、PCXを弄るために会社に向かいました。

気合を入れて、いつもの時間に出なかったのが そもそもの悲劇の始まりなんですが。。。

悔しいので 詳しくは書きません。

なぜか 会社に到着したのは お昼過ぎです(--;;

まず第一に!

オイル交換をしました。

前回から3000キロくらいかな?

浜松も行ったし、来週もツーリングなんで 早めに変えておきました。

オイルは 今や、希少な ホンダ ウルトラE1 です。

でも、ちなみに 昨日 南海部品平塚店には5本くらい売ってましたww


オイルを抜きながらもうひとつの作業を進めます。

もうひとつの作業は ウインカーをLEDバルブに交換です。

ちょっと いまさら って感じもしますが、導入するのに結構な金額がかかるので躊躇していたモノです。

使ったのはこちら
エール電子工業
アンバーFLUXLED13連シングル150°ピン最強の明るさ!
アンバーFLUXLED13連シングル150°ピン最強の明るさ!


2個で 2500円 です。

4個買えば 5000円 なんですよねぇ。

かなり 悩みに悩み抜いて ポチリました。



それから、ある部分を青く塗りました(^^;;

最近 『もういい加減 青を増やすのはやめたほうがいいんじゃないか?』 というような意見もチラホラありますので
何を青くしたかは 内緒にしたいと思います(笑)


もう一ヶ所 青を入れたのですが、これは大失敗でした(><)

もちろんナイショです(爆)

でも、もう少し検討してやり直します。


今日は作業を終えた後は 溝の口2りんかん と 座間2りんかん を はしごしました。

なぜ2りんかんに行ったか、というと ナップスには 在庫ナシ のRSタイチの 防風インナー(Lサイズ)を探しに行ったのです。

しかし、残念な事に やはり Lサイズはありませんでした(TT)

こうなったら ネットで探すしかないな・・・
Posted at 2011/07/31 21:41:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2011年07月30日 イイね!

久しぶりにお買い物に行きました。

今日は元々の予定では 娘の強い要望で 江ノ島水族館に行く予定だったのですが

前日になって 息子が熱を出してしまったため 水族館行きは保留。

午前中に ゴロゴロしながら 子供と遊んで 午後からは時間をもらって買い物に行ってきました(^^)

今日は珍しく 平塚方面に進出!

まずは 内装はがしを買いに アストロプロダクツ平塚店へ
アストロP 平塚店

目的のもの以外に 思いついたように衝動買い(^^;;


次は 南海部品平塚店です。
南海部品 平塚店

なんかアパートみたいな作りです(^^;;

部品売りだけなので、店舗は小さいですね。

一応、7月いっぱいまで セール期間だと DMが来ていたんですよね。

ここでは ナビの取り付けアイテムを買いました。

南海部品の KANIシリーズ 以前から気になっていたのですが 今回のセールで20%OFFだったんです。

今までの取り付け方法だと SRに付けられないので どちらでも使えるものを買いました。

で、5000円ちょっとの買い物をしたのですが、5000円以上買うともらえる スピードくじ で 1000円のクーポン券が当たりました(^^)v

ポイントも300円くらい付いたので お得なお買い物ができました(^^)


で、最後はやっぱり・・・

ナップス横浜


ナップス 横浜店でございます(^^;;

特に買い物は無かったのですが 立ち寄っちゃいました。

1時間くらい店内をウロウロしたのですが、かな~り購入を迷ったのが メッシュパンツ。

試着もしてみたのですが、残念な事に 股下の長さが どれも長い・・・素直に諦めました orz

で、結局 何も買わずに 帰ってきました。


明日は久しぶりに 整備などをしに 朝から会社へ出勤したいと思います(^^)
Posted at 2011/07/30 17:14:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2011年07月27日 イイね!

ヤル気が出ませんなぁ

 今朝もSR で通勤しましたが、だいぶ慣れてきました(^^)

使用速度は PCXと変わらないくらいで走っていますが 所要時間は PCXより短めで到着。

やはり 速度がノルまでが早いのと、メーター誤差が少ないからなのかも知れませんね。

運転に慣れちゃえば あまり苦にならなくなってきましたが、やはり リアショックが どうも気に入らないんで、近々にノーマルに戻してみようかな と思います。

リアバック仕様の 使い勝手も悪くないし、十分 ツーリングに使える手応えを感じました(^^)


で、帰りは雨予報だったので 無難にPCX で帰ってきました。

やはり PCXは 非常にスムーズで 快適です(^^♪

今後のカスタムですが・・・しばらくは 特にイジル予定はありません(--;;

雑に仕上げている所を もう少し丁寧に治すくらいかな。

一先ず じっくり手入れしたいと思います(^^;


関係ないけど、楽天見てたら カッコイイ SHOEI のフルフェイス発見!


赤い部分が 青かったら 買っちゃってたかも(^^;;
Posted at 2011/07/27 23:10:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2011年07月26日 イイね!

通勤はしてみたものの・・・。

今朝はSRで通勤するため、ちょっとだけ早起きをして 早めに家を出ようとしました。


なぜなら、まだ すり抜けに慣れていないから です(^^;;


ところが、かみさんに その事を言っていなかったのでお弁当が出来上がっていません。

まぁ、まだ 出発するには準備が必要なので 外に出て エンジン始動の準備開始。


冬場とは違って、チョークを引けば 数回のキックで エンジンが始動しましたが やっぱり PCXと比べると 手間がかかりますね(--;;

しかも、携帯を忘れて出てきてしまい、いったんエンジンを停めて 家の中に入って 戻ってきて またキック・・・(;´Д`)

PCX は音もなく 静かにかかるのに比べて、SR君は かなりうるさい。
チョークも引いているので 余計ね(^^;;

で、かみさんがお弁当持って出てきたので、シートバックに納めて(ちょうどピッタリでした!) けっきょく いつもと変わらない時間にスタート。

ナップス横浜過ぎたあたりから 渋滞は始まります。

速い方々には 早めに道を譲って、マイペースでトコトコ。

当たり前ですが 渋滞だと頻繁にギアチェンジを強いられます。


出発してから30分ほどで 流れの速い 環状2号線に入りましたが この時点で すでに 左手首と 左ケツが 痛くて痛くて。。。><


運転も慣れてきたのか、けっこうスムーズに走れるようになったので 時間的には PCXと変わらない(ちょっと早かったかな?)くらいでした。

でも、疲労度は 比べ物にならないくらい 疲れました(--)

原因は
ハンドル・・・一文字のため理想より バー2本分くらい低い?
シート・・・ほとんど板に皮 って感じのものに交換されてる。すぐケツ痛くなる。
リアショック・・・こいつ働いてるのか? オイルだだ漏れだった姿を見てしまっているため信用できず。

この3点は なんとか改善したいのですが 現在 深刻な金欠状態です orz


とりあえず、帰りもSRで帰宅しました。

不思議なもので、乗る度に 少しづつ慣れてくるのでしょうか・・・朝ほど辛くなく走れました(^^;;

今週は頑張って もう少し コイツで付き合いたいと思います。
Posted at 2011/07/26 22:53:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | SR400 | 日記
2011年07月25日 イイね!

似合わないのは重々承知ですが。。。

似合わないのは重々承知ですが。。。先日の浜松行きで PCX の走行距離も 22000キロを越えました。

あまりにも進みすぎてしまう 走行距離を 少しでもセーブしようと思いまして、先週の金曜日は SR400 で帰宅しました。

今週は コイツで通勤しようかと思っているのですが 通勤で使用するためには致命的な点がありました。

『荷物が積めない』 です。

最近は お弁当を持って行っているので、 鞄とお弁当が 積めないと不便です。

金曜の帰りには 鞄とお弁当をビニール袋に入れて ネットで固定して帰宅しましたが、ちょっと不安定でした。

仕方がないので 色的に 似合わないのは 承知しておりますが 1周年記念の時に使った ツーリングバックを 後ろに取り付ける事にいたしました。

これでとりあえず、お弁当は入れる事ができます(^^)

今週は 雨が降らない限りは コイツで通勤してみようと思います。
Posted at 2011/07/25 22:19:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | SR400 | 日記

プロフィール

「紅葉ツーリング in 栃木 その2 栃木から尾瀬(福島~新潟) http://cvw.jp/b/785548/46487939/
何シテル?   10/26 20:45
MyplanMaxです。よろしくお願いします。 名前の由来はわかる人にはわかります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
3 4 5 67 89
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 白ボル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
念願のCB400SB を新車購入 2012年3月13日納車 2019年8月25日 写真 ...
マツダ MPV マツダ MPV
我が家のメイン。 チャイルドシート2台装着 のため、お父さん単独では使用させてもらえず。 ...
その他 BD-1 その他 BD-1
ミニベロ専門店で試乗車に使用されていた中古品を安く譲って貰いました(^ ^) のんびり ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
高速利用のツーリング参加用として、後輩から格安で譲ってもらいましたが高速道路はほとんど乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation