• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MyplanMaxのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

今 本当に必要な物は何か?

こないだの優柔不断病が続いてます(^^;

CBに乗ると、ハンドルまでが遠くて 手首が痛くなるので
ハンドル回りを購入しようと思ってました。

ハンドル・バーエンド・グリップ・ブレースバー で15000円くらいします。

こないだまで買う気満々だったんですけど


先日、群馬までのツーリングを終えて、、、たいして手首痛くなりませんでした(--)

やはり慣れてくるんですかね?


社外ハンドル・・・いるのかな??


ちょっとお金が惜しくなってきました。


と言うのも、もうちょっと貯めてから 頑張れば スリップオンのマフラーにも
手が届きそうなんです。

(ってか、マフラーなんて換えたら 一発でかみさんにバレるけど)



そんな気持ちもありつつも、カスタムばかりでなく メンテナンスにも費用が
かかるんですよねぇ

CBの走行が2000kmを超えたので、もうすぐ2回目のオイル交換をしたい。

費用は5000円ちょっとかかります。


PCXの駆動部もリフレッシュするのに、もう若干お金もかかるし


メッシュパンツやメッシュシューズも欲しいし


う~ん、、、悩むなぁ



そして、こうして悩んでいる間に手持ちの金は ほぼ消滅して、

結局 何も手に入らなくなるのが 自分の定説です(^^;;


早く 買うもの決めなきゃ~



昨日のコレがもっと爆発してくれたら(*_*)
Posted at 2012/05/29 17:46:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2012年05月27日 イイね!

ソースカツ丼ツーリング

ソースカツ丼ツーリング

5月27日(土) ソースカツ丼を食べに行って来ました。

メンバーは
V-MAX、CB1100XX、SR400、CB400SF(SPEC3)、CB400SB(SPEC3)、CB400SBRevo の6台。

集合は第3京浜 都築PA。

そこからは 環八~関越 で渋川伊香保 まで。

今回、選んだお店は『ニコニコ亭』さん


ちょっと判りにくい場所にありました(^^;;

12時ちょっと過ぎに到着すると、すでに外に何名か並んでおりました。

まずは駐車場が点在していて分かりづらい・・・

そして順番待ちのルールがわかりづらい・・・

30分ほど待って、ようやく席に着きましたが、料理が出てくるまで40分くらい待たされたりしましたが(--;


出てきた料理には満足できました(^^)

頼んだのは ラーメンセット 650円 のソースカツ1枚増し

結構なボリュームです(^^;;



食べ終わってから外に出て、CB400だけで記念撮影


ローアングルで。


景色がイマイチですけどね。


1名は榛名山に走りに行く、というのでここで別れて、5台で帰路へ。


自分も奥多摩へ寄って行こうかと思ってたのですが、どうも今日はコンタクトがしっくりせず、目が疲れているようだったので奥多摩行きは諦めました。

※結局 あまりの痛さに 予定外のパーキングに寄って コンタクトを外して メガネにしちゃいました。


その後は 和光2りんかん に行き、わかたくさんと合流したりして 遊んで帰りました(^^)

自宅に着いたのは1時30分を過ぎてましたが、たっぷりCBを堪能できて楽しかったです(^^)

Posted at 2012/05/27 18:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年05月25日 イイね!

優柔不断病

え~…先日、久しぶりのアブクが手に入りまして(^^;

意気揚々と欲しいパーツを買い物箱にポチポチ入れたりしてたんです(*^^)v

最後の購入ボタンを押す間際に


『いや待てよ?』と(^^;


実はツーリングにはナビが欠かせないので、USB電源を取り付けようと思ってたのですが

どうもUSBタイプは5Vに変圧しているためか、電圧が不安定になるとかならないとか…

シガーソケットタイプは比較的安定しているようなので、無難に複合タイプを買うか?

悩み出してしまい最後のボタンが押せなくなってしまいまして(^^;



ウジウジと悩み出してしまったので、どうせなら明日のツーリングに間に合うように、ショップで買って付けてもらうか!?

って事で、2りんかんに電話で聞いたら取付工賃3150円から、って言うんで 仕事を終えてから溝の口2りんかんに行ったんですよ。


しかしながら、シガーソケットタイプはどうもヤボったくてハンドル回りには付けたくないなぁ

工夫して付けたいから、ヤッパリ自分でやるか?

自分でやるならネットのほうが安く買えるか?


と、商品を手に取っては棚に戻して、を繰り返して 結局、買えずに終わりました(^^;




Twitterでつぶやいてみたら、ゆんくんが駆けつけて来てくれたのですが

一緒に店内を散策してたら、気になってたヘルメットに二人して魅入られてしまい


欲しかったパーツがヘルメットに変わりそうなくらい、心を揺れ動かされてしまいました(^^;


この優柔不断病は、早く決断させないと アブクが弾けて 何も残らなくなるんですよねぇ(◎-◎;)


ま、とりあえず明日はツーリング行ってきます!
Posted at 2012/05/25 22:22:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2012年05月24日 イイね!

コインホルダー

コインホルダー小銭を整理できるコインホルダーがずっと欲しかったんです(^^)

ラフ&ロードにあったので買ってきました(ポイントで)

420円(安い!)


裏にマジックテープがついているので、バッグの内側に固定できたりできます
高速はETCが使えるけど、箱根ターンパイクとかスカイラインは小銭払いですからね


とは言っても、予め必要な分だけ分けておけば済む話ですが(^^;


形から入るのが好きなので(^_^;)
Posted at 2012/05/24 23:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2012年05月22日 イイね!

ツーリング妄想

ツーリング妄想突然ですが、写真は私のスマホの待ち受け画像です(^^;

わかたくさんと京都に行った時の帰りに寄った御前崎でのワンショットがお気に入りです(^^)


自分は速く走るよりも、のんびり景色を楽しみながら遠くへ行くのが好きです。


と言いながらも、京都に行って以来、全然遠くまで行けてないのですが

日々、地図を見ながらアレコレ妄想しています。

お金も時間も無いので、計画(目標)だけは!って感じですが(^^;;



で、今 計画しているのは、元々 PCXで行く予定だった

福井県小浜に 『焼きサバ食いに行くぞ!の旅』

(ちなみに自分は魚が苦手。特に焼き魚が大嫌い!それでも、なぜか焼きサバは食べてみたい)


CBなら1泊2日でも行けなくなさそうですが、余裕を見て2泊3日くらいでしょうか。

高速ばかりだと面白くないので、下道も使いながらのんびり。


初日のお昼は 名古屋のひつまぶし!

夕方には福井で宿取って、一杯飲みながら 焼きサバ定食。

帰りは1日 観光 兼ねて琵琶湖辺りを回りながら岐阜抜けて

最終日は新東名使って、SAに立ち寄りながらのんびり帰る。

そんな感じで起案中(^^;


チャンスは ボーナス後で、仕事にも余裕がある7月かな。

でもガソリン代だけで1万はかかるな( ・_・;)

宿と飯を考えるとかなりキツイ(◎-◎;)



でもでも、もっと大きい目標は。。。

うちの会社は、勤続10年毎にリフレッシュ休暇というのがもらえるのですが

1週間の休みとお小遣い。

自分、来年でめでたく20年になるんです。

これを利用して、北海道に行きたいんです!!(^^)!!


行きはなるべく自走で、帰りは苫小牧から大洗までフェリーかな。


まぁ、まだまだ先の話なんで、それまでに色々調査して、計画をたてて行くのを

楽しみたいと思います(^^)


ツーリングって、企画する所から楽しめますからね。

企画倒れで終わっちゃう場合もありますが、それもそれでOKでしょ♪


って事で まずは CBで 400キロ前後の実績作りから。

今週 土曜は会社の仲間と群馬までツーリング。

ソースカツ丼食べに行くだけですが、自分は帰りに奥多摩へ寄り道してこようかな(^^)


今週末は そんな感じで行ってきます!
Posted at 2012/05/22 21:49:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「紅葉ツーリング in 栃木 その2 栃木から尾瀬(福島~新潟) http://cvw.jp/b/785548/46487939/
何シテル?   10/26 20:45
MyplanMaxです。よろしくお願いします。 名前の由来はわかる人にはわかります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
67 8910 1112
131415 16 171819
2021 2223 24 2526
2728 293031  

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 白ボル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
念願のCB400SB を新車購入 2012年3月13日納車 2019年8月25日 写真 ...
マツダ MPV マツダ MPV
我が家のメイン。 チャイルドシート2台装着 のため、お父さん単独では使用させてもらえず。 ...
その他 BD-1 その他 BD-1
ミニベロ専門店で試乗車に使用されていた中古品を安く譲って貰いました(^ ^) のんびり ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
高速利用のツーリング参加用として、後輩から格安で譲ってもらいましたが高速道路はほとんど乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation