• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MyplanMaxのブログ一覧

2017年04月05日 イイね!

カメラの件 その② コンデジ編

昨日に引き続き カメラの話ww

息子とカメラを持って出歩くようになったのは 実は一眼カメラではなく、コンデジでした。
そして、このコンデジも知人からの借り物(^^;

2年に1台くらいのペースで買い増しする友人にお下がりを借り続けています。


今 お借りしているのはこちら。
SONY の DSC-HX30V ってやつ。

購入早々 知人の結婚式で落としたため 遮へい羽が開き切らなくなってしまったため、使用しなくなった、という理由で借り続けてますww
※ちなみに羽は指でクイっと開けます。

息子は この コンデジがお気に入りで 主に 猫とか動物を好んで撮影していました。


で、一眼もそうですが、借り物ばかりで自分のカメラが 欲しかったんです。

と言うわけで、先日 ついに ずーーーーーっと 欲しかった カメラを ヤフオクで購入しちゃいました!

それが こちら・・・


SONY DSC-RX100 です。

5年前に発売したモデルになりますが、人気機種で今でも継続販売されている 1インチセンサーの高級コンデジ。

自宅にあった不要な物をヤフオクで出品しながら コツコツ貯めた お小遣いで、ようやく購入。。。

しかし!

実は 購入1台目は 不具合が発生してしまい 泣く泣く 返品。。。
ようやく 手に入れたのに。。。と悲しんでいましたら、素晴らしい 出品者様が すぐに代品を見つけてくださりました!

最初よりも 状態も良く、付属品も 充実した物を 見つけて用意してくれました!







 今回 大変 お世話になった 出品者様は

   カメラのgaia (gaia_02_20) さん

 通常であれば 返品して返金して、ハイ終わり。。。「面倒な落札者だったな」、 で終わるところを 親身になってメールでやり取りを続けてくれて、代品の連絡もしてくれました。

 そして、無理を言って、すぐに発送対応してもらいました。。。

 実は、 4月2日はマイバースディでした(^^)



 誕生日に間に合うように 土曜休み返上で 出荷対応してくれました。
※このケーキの写真は RX100 で撮影したものです。

 一眼も 新品は高くて購入できないので、中古を gaiaさんで 購入したいと思います(^^)


 と言うわけで、 これからは RX100 と ボルドール君 と 共に あちこち走りまわりたいと思っています(^^)

 





 ※RX100 で 撮影
Posted at 2017/04/05 23:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年04月04日 イイね!

カメラの件 その①

今回はバイクネタとは ちょっと離れますが。。。
先日、箱根に行った際に デジイチを持って行きました。

デジイチは EOS KISS X2。 もう10年近く前の製品ですね。
調べてみたら 2010年8月 から アニキから借りている物です。

カメラには 全く興味がなく、子供の運動会とかに使う目的で借りてきましたが、基本 Pオート で撮影していたため 全く 一眼らしい画が撮れず。。。

PCXでのツーリングでも積載して あちこちで撮りましたが やはり 手ぶれ・ピンボケ ばかりで うんざりして ずっと放っておくようになりました(^^;;


変化となったのは昨年4月から。
職場の部署移動から、比較的 土日が休めるようになり、ゲームばかりで家に引き籠りがちな 子供を カメラで釣って 外に遊びに出かけるようになったのをきっかけに、せっかくの一眼を少しは使いこなしたいな、って思いまして

今年の1月に近所のカメラ屋さんで扱っていた カメラ教室に申し込みました。

ところが、よくよく日にちを確認したら 平日の昼間で(^^;;
奥さまを対象とした、子供を撮る目的の講習でしたww

それでも1800円と比較的 手頃な値段だったので 会社を休んで講習に参加

集合写真の微妙な距離感・・・ww

でも、これが正解!
目からウロコの講習でした。

公園でひたすら 花カゴを撮影しまくりww




望遠レンズで マニュアルモード。
ぼかし のテクニックをマスターしました(^^)



公園で遊んでいた 他所様のお子様も勝手に撮影させて頂きましたが、望遠でカメラを意識させずに遊んでいる所を撮影すると、こんなにも活き活きした子供の姿が撮れるのか。。。と 感心しました。

で、その後 練習も兼ねて 持ち歩くようになり 先日の箱根へ写真 撮りに・・・って流れになったのですが。。。

一眼については 自分よりも 中1 の娘が 意外な才能を開花!
自分よりも構図の撮り方がうまくて、非常に感心する写真を撮るんですよねぇ。。。


とりあえず 子供と カメラを楽しんでいるのですが、借り物ばかりなので 自分のカメラを購入する予定でおります(^^;;
Posted at 2017/04/04 23:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「紅葉ツーリング in 栃木 その2 栃木から尾瀬(福島~新潟) http://cvw.jp/b/785548/46487939/
何シテル?   10/26 20:45
MyplanMaxです。よろしくお願いします。 名前の由来はわかる人にはわかります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 白ボル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
念願のCB400SB を新車購入 2012年3月13日納車 2019年8月25日 写真 ...
マツダ MPV マツダ MPV
我が家のメイン。 チャイルドシート2台装着 のため、お父さん単独では使用させてもらえず。 ...
その他 BD-1 その他 BD-1
ミニベロ専門店で試乗車に使用されていた中古品を安く譲って貰いました(^ ^) のんびり ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
高速利用のツーリング参加用として、後輩から格安で譲ってもらいましたが高速道路はほとんど乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation