• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MyplanMaxのブログ一覧

2018年09月18日 イイね!

CBオ-ナ-ズミ-ティング in 鈴鹿サーキット③

9/18 あとは帰るだけ(^_^;)

AM5:00 夜勤明けのアニキからのLINEメッセージで起こされるww

3日目の朝飯はメスティン炊飯で無印カレーww



メスティンで炊飯



炊き終わったら、蒸らしてる間にカレーを温め



メスティンてふっくらご飯(*^▽^*)



旨い!ww

朝7時前ですがww

さっさと食べて食器を洗ったら撤収です。



1時間半くらいで撤収完了!

管理人さんにお世話になりました、の一言を告げて、また下道をひた走り。

10:15 道の駅 潮見坂 でソフトクリームとお土産タイム



12:00 さわやか 掛川本店で げんこつハンバーグ



15:00 道の駅 箱根峠で休憩



16:45 自宅到着。

3日間で
オール下道 約800キロ ガソリン約35リットル。

来月は福島(喜多方)まで墓参りキャンプを予定中。


Posted at 2018/09/24 16:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月17日 イイね!

CBオ-ナ-ズミ-ティング in 鈴鹿サーキット②

CBオ-ナ-ズミ-ティング in 鈴鹿サーキット②9/17 朝飯をカップ麺で済ませ、外に出してるテーブルや椅子をテントの中にしまって、いざ鈴鹿サーキットへ。




8:30 道の駅 筆柿の里 幸田

R23をバビュ~ンとひた走り




10:40 鈴鹿会場に到着。



続々集まるCBオ-ナ-ズ。1000台を超えたようです。
関西から参加されてる方が多く、回りは関西弁だらけでした(^_^;)

午前中に到着しましたが、自分の目的は17:30からのパレードラン。
国際コ-スの鈴鹿サーキットを2周、ゆ~っくり、数百台走るイベントです。

暇なのでメインスタンドまでお散歩


4輪のイベント中でした。

あとは夕方まで日影のベンチに座ってウトウト…

15:30からジャンケン大会!
初めて最後まで勝ち抜いて賞品もらいました(^-^)




モリワキTシャツα

で、17:30からのパレードラン。
台数が多かったので走り始めたのは18時過ぎ。あたりは薄暗くなってしまいましたが、逆に8耐っぽい雰囲気で気持ち良く走ることができました(^-^)

富士スピードウェイに比べるとコ-ス幅も狭くて、こんなに狭いコ-スでF1マシンが熾烈な争いを繰り広げているのかぁ(@_@)とか。
良い経験が出来ました。


さて、18:30に鈴鹿サーキットを後にしたわけですが、昨日と同じく おかざき 楽の湯 でお風呂入って、買い出しして…真っ暗闇なキャンプ地に戻れたのは21:45頃でした(^_^;)



セブンイレブンの煮込みうどん食べて寝ましたww


その③に続く

Posted at 2018/09/24 16:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月16日 イイね!

CBオ-ナ-ズミ-ティング in 鈴鹿サーキット ①

CBオ-ナ-ズミ-ティング in 鈴鹿サーキット ①キャンプスキルを身につけたところで、9/17に鈴鹿サーキットで行われた CBオ-ナ-ズミ-ティングに
9/16~キャンプを兼ねて行ってきました。

9/16 朝5:45出発
全線下道で行く予定。箱根新道あたりから霧雨…カッパは着ずに突っ切り。



7:45 富士の道の駅。びっしょり(´`:)

でも、だいぶ止んできました。



9:15 道の駅掛川
とても賑わってました。雨も止んですっきりリスタ-ト。

10:35 浜松到着


ちょっくら予定より早く着いたのでHYODに寄ってみました。店舗が移転するらしく、パ-ツ関係は売っていませんでした。

続いて



ナップス浜松に移動。
ここでお友達と待ち合わせ。




しばらくすると、マライカさん到着(^-^)
何年ぶり?5年ぶりくらいかな?(^_^;)

一緒にお昼ご飯付き合ってもらいました。



浜松と言えばウナギですよね~。
ふっくらしてとても美味しかったです。

14:00 浜松を後にして R23をひた走り




15:45 岡崎市の桑谷キャンプ場 に到着。
1週間前までに申請が必要ですが、なんと無料です!



申請はA1サイトでしたが、今日は誰も居ないと言うことでA1~A3好きに使っていいよ、とお許しを頂きました(^-^)




1時間程で設営完了!

すぐにス-パ-銭湯へ。

約20分離れた場所にある おかざき 楽の湯 へ。
外風呂をメインに5種類くらい入って、汗が引くまで休憩



汗が引いたら、買い出ししながらキャンプサイトへ。




いよいよ夜の宴の時間です(*^▽^*)





ヨコザワテッパンで焼焼して、お酒飲んで寝ました。

AM1:00
蚊取り線香をテント前室に入れて寝たら苦しくなって起きましたww

AM4:00
外に置いていたテーブルが崩される音で目が覚めました。何やら生き物の気配(*_*;
野生動物ですねぇ…明かりを付けてテント叩いて、立ち去るのを待ちましたww

AM5:00起床ww



清々しい朝です(笑)

その②へ続く







Posted at 2018/09/24 15:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

キャンプツ-リングデビュー

キャンプツ-リングデビューいろいろあってキャンプツ-リングデビューしました(^-^)

デビューはTGTさんにお付き合いいただいて西湖の湖畔キャンプ場です。

予約不要、1泊1000円。




湖近くにテント設置

天気はあいにくの雨(´`:)
が、止む予報だったんですけどねぇ…。




とりあえず、昼食は初めてのメスティン炊飯と、動画で気になった野菜ジュースで作るカレーww

まぁ、初めてにしては上々でした(^_^;)

夜は


ヨコザワテッパンで肉焼きまくり!

初キャンプを堪能しました(^-^)

帰りは晴れる予定でしたが、ずっと雨(´`:)




なかなか厳しいデビュー戦でしたが、とりあえずどんな感じなのかはわかった、ということで次に続くww

Posted at 2018/09/23 22:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「紅葉ツーリング in 栃木 その2 栃木から尾瀬(福島~新潟) http://cvw.jp/b/785548/46487939/
何シテル?   10/26 20:45
MyplanMaxです。よろしくお願いします。 名前の由来はわかる人にはわかります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 白ボル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
念願のCB400SB を新車購入 2012年3月13日納車 2019年8月25日 写真 ...
マツダ MPV マツダ MPV
我が家のメイン。 チャイルドシート2台装着 のため、お父さん単独では使用させてもらえず。 ...
その他 BD-1 その他 BD-1
ミニベロ専門店で試乗車に使用されていた中古品を安く譲って貰いました(^ ^) のんびり ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
高速利用のツーリング参加用として、後輩から格安で譲ってもらいましたが高速道路はほとんど乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation