• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

タイヤ決めたっ

タイヤ決めたっ え〜、、、(いきなり汗)
散々迷いまくって引っぱりに引っ張ったタイヤ選択ですが、、、
インチダウン計画とかあったし、、、
いい加減決めないとヤバいんでないの?、、、で、

決めましたっ!

BRIDGESTONE
POTENZA
RE-11
(C)BRIDGSTONE


今日注文しましたっ!
がっ!
メーカーに在庫が無いっ!

とほほ、、、日頃のおこないが〜(汗汗汗)

ですが、、、
入荷がなんとかギリギリ間に合いそうで、、、
FSWの前日に交換です(涙)

ま、間に合えばいいか〜、ホッ。

ブリジストンのHPにこんな記事が、、、
履き替えたらちょっと走り回るか、、、
自宅からFSWに着くまでに馴染むかな、、、
高速で80km/h以下はキツいな〜、、、

とりあえず、タイヤ決まってスッキリ!
何気にブリジストンです、、、ハハハ。
こんな高いタイヤ買ったの始めてだ〜っ

大切に使お〜っと。
サーキットガンガン走っちゃうけど、、、
ブログ一覧 | Alfa Romeo | 日記
Posted at 2011/10/12 18:43:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

明日への一歩
バーバンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年10月12日 19:02
最終的な決め手は?(^-^)/
NEOVAとかも良さげですが。。。(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月12日 19:41
ネオバ、、、いつか履いてみたいですね(予算の都合がついたら、、、笑)

決めては、、、イロイロありますが、、、
耐久性! グリップ力があってそこそこ長持ちしてくれるタイヤ! しょっちゅう買い替えられないんで、、、(汗)

回転方向指定が無いので、ホイールに履かせたままで左右の入替えができるっ! ありがたや〜(涙)

あとはブランドの信頼性とか、、、
アジアンはどうしても踏み込めませんでした〜。
2011年10月12日 19:11
ぶふぉ!!

人のこと、『めちくちゃ高いタイヤ買って~』って言ってたのにー(笑)

でも、命を乗せて走るタイヤは
信頼性が一番だと思ふ

コメントへの返答
2011年10月12日 19:44
ホホホ、、、そんなこと言ってましたっけ???、、、言ってましたね、、、ハッハッハッ〜!
私も遂に石橋ファミリー!

耐久性と信頼性で選びました!
長持ちしてくれますよぉ〜に!
2011年10月12日 19:18
ポテンザいいですよー
鳴かなすぎて結構怖いですけどね!

絶対的な安心感がありますね
コメントへの返答
2011年10月12日 19:51
そ〜ですか〜!
FSWが楽しみです!

ブリジストン初めてなので、ワクワクします。
2011年10月12日 19:30
そうだそうだ!

やっぱ11でしょ!

けどお高いので私は次回☆にしようかと・・・。
コメントへの返答
2011年10月12日 19:55
高いですね、、、(涙)

でも今回、期間セールでZ1☆とトータルで1諭吉しか変わらなかったので、思い切って決めちゃいました!(でも在庫無し、、、)
2011年10月12日 19:50
こんばんは。

おめでとうございます!!!

で、慣らしはどうしましょうか???
1日で、どうにかしちゃいます???
コメントへの返答
2011年10月12日 19:54
有り難うございます〜。

こんな高級タイヤ初めてなので、ちょっとドキドキしてます。

馴らしは、、、交換した日と翌日にのんびり走って馴らしますよ〜。
大丈夫でしょう、きっと。
2011年10月12日 20:26
何気にBRIDGES党です。

RE-11は確かに良いんですが、イマイチ好みではありません。
(私は01Rが比較的好みですね)
というのも、内輪側と外輪側でコンパウンドが異なるのですが、どうもそれがコーナーリング中に違和感を感じさせているようです。
結構そういう意見も多いとか。(タイヤ館に勤める、とある人によると)

来年あたりは交換になりそうなので、次はS001にでもしてみようかと。
11にしてもS001にしても、やっぱり高いですよねぇ。
コメントへの返答
2011年10月12日 21:08
お、そうなんですか〜。

何気に主治医の強力プッシュもあったりして、、、最初は拒否ってたんですけど、、、洗脳されたかな(笑)、、、結局RE11にしちゃいました!

しばらくはこいつで走り込んで、早く意見できるようになりたいですなぁ〜(遠い目、、、)
私の腕では、当面は宝の持ち腐れなので、、、ハハハ。

こんな高いタイヤ、、、長持ちしてくれることを切に願いまする、、、腕を磨かないと〜〜〜
2011年10月12日 20:44
いろいろ履きつぶしましたが、似ているタイヤは無いと言っていいと思います。
まさにオンリーワン。

一般道でこのタイヤのパフォーマンスを試す機会は全くないと断言できます。
こいつはとにかく粘ります。グリップ自体がネチョっとしている。
ハマるとこれ以上ないパフォーマンスらしいのですが、基本を外してしまうと全く速く走れません。
適当に走ると外側のショルダーがあっという間に削れます。

そういう意味では腕を磨くには最高のタイヤだと思います。
ていうか、私が全く使いこなせなかっただけなのですが…

参考にならないレビュー、参考にしてください(笑)

コメントへの返答
2011年10月12日 21:15
ほほぅ、、、フムフム、、、

初っ端から思い切りショルダー削りそうで怖いですが、ハイグリップタイヤ履くの生まれて初めてなので、それはそれで楽しみです(けど不安です)!

月末のFSWは基本動作の広場特訓なので、そういう意味では丁度良さそうですね〜。

頑張りまっす!
2011年10月12日 21:28
11行きましたねっ
在庫なしですか(T . T)
前車で履いてましたが、私は好みな感触でした。

今回は18インチという制約から違うのになりますが。。。
コメントへの返答
2011年10月13日 9:42
RE-11行っちゃいました〜!

予定外っていうか、予算の関係で今回は見送ろうと思っていたのですが、、、ちょっと安くなっていたので、、、(汗)

18inchだと、、、ほんと大変ですね〜、、、お察しします。
2011年10月12日 21:33
まだ一度も石橋さん体験した事がないので、次は私も行きます宣言~。

とかいいながらフェデラルだったりして。
コメントへの返答
2011年10月13日 9:43
お、是非仲間になりましょう!

私の中で、石橋さんは高級ブランドなので、、、注文する時緊張しました(汗)

RSRもヒビの件がなければ即決だったんですけどね〜〜〜
2011年10月12日 21:52
ハイ、愛用者の一人です。
ネコさんのおっしゃるとおり、一般道ではこのタイヤの能力の30%も使えないと思います。
それくらい潜在能力は高いタイヤです。

実際、サーキット走行でも、その前に履いていた01Rと勝手に比較して『使いにくいタイヤだなぁ』と文句を言っていました。でも、実際は、『使いきれていない』だけなんです。
未だにその能力の60%しか使えなかったと思っています。

潜在能力が高い分、サーキットでは錯覚してしまうんです。
『曲がれる』と(笑)。曲がれるのではなく、ちゃんんと曲がれるスピードに落として曲がるのが重要でして、立ち上がり重視(縦グリップ)をちゃんと使いこなせるようになると自ずと言う事を効いてくれます。

でも、その日その日のコンディションによっても左右されます。
空気圧によっても変わってきます。通常、温感で2.4くらいだと思うのですが、11の場合は、更に上の2.6〜2.8くらいでも全然平気です。2.9でも結構良いタイムが出たときもありました。

広場訓練でも是非、早めのブレーキ、確実な速度での旋回、早めの立ち上がりでタイヤの昨日を存分に使ってあげてください。
コメントへの返答
2011年10月13日 9:47
いや〜、ご丁寧なコメント有り難うございます。
是非参考にさせていただきますね。

FSWでは初心に戻って、ひとつひとつの動作をしっかり確認しながら、特訓に励みたいと思っとります。

GTAはコーナーより直線が得意だと思うので、縦グリップを上手く使って加速できれば、けっこう速く走れるのでは? と期待しています。
2011年10月12日 23:04
RE-11良いですね~!
噂によると、Z1☆やNEOVAよりもコンフォート性能を犠牲にしてないとか・・・!
オシャレな147にピッタリかもですね♪
コメントへの返答
2011年10月13日 9:49
有り難うございま〜す。

☆と迷いまくったのですが、今回はRE11にしました〜。

広場特訓が楽しみですよ!
2011年10月12日 23:05
  ↑
オカピーさん〜長っ!(笑

ポテンザ良いですね〜^^

コメントへの返答
2011年10月13日 9:51
ハハハ〜

思い入れのあるコメント、有り難いですね。

サーキットが楽しみです。
2011年10月12日 23:54
ほほ〜、私は一度だけブリジストン履いたこと有りますね。
個人的にはツーリング選手権と言えばADVANのイメージが強いのでヨコハマですね。
コメントへの返答
2011年10月13日 9:58
ハコ車にはADVANが似合いますね〜。WTCCとか、、、

155DTMの頃はMICHELINかな。

BRIDESTONEはスーパーGTとか?

ミーハーな私は、やはり国産かイタリア産を身につけたいですな(笑)
いつかNEOVAも履いてみたいです。
2011年10月13日 0:06
(╋|ξ)

う~ん!
うらやましー!

最近、ポテンザには、縁がありません!
コメントへの返答
2011年10月13日 10:00
初ブリジストン、初ポテンザです!

なんか凄い高級な買い物しちゃったようで、緊張します、、、(汗)

サーキットが楽しみです。
2011年10月13日 12:43
私も今年POTENZAにしてみましたぁ~爆
コメントへの返答
2011年10月13日 13:47
お、石橋ファミリーですね〜!
2011年10月15日 18:23
慣らしですか・・・。
しかもこんなに明確な基準値が示されているとは・・・。

冬用タイヤで60キロ以下で200キロ以上って、ひどすぎる。(汗)
ずっと冬はブリザックなのに・・・知らんかった・・・。
コメントへの返答
2011年10月15日 19:26
私もあまり気にしてませんでしたが、たまたま見つけちゃいました、、、ハハハ。

大切に慣らしまっせ~。
2011年10月16日 12:32
おっ、決めましたか!

29日私も、予定が変更になったので
参加することにしました!
コメントへの返答
2011年10月16日 14:26
ホホホ、、、高級タイヤにしちゃいました~。

29日楽しみですね!
宜しくお願いします。
2011年10月16日 18:14
新品は最初が肝心ですよね。降ろしたては、あせらずにジックリと馴染むのを待ちましょう^^;
コメントへの返答
2011年10月16日 18:24
そうですね〜。

買った早々駄目にする訳にはいきませんぞ! なんせ高かったし、、、

のんびりドライブで馴染ませます!

プロフィール

最近すっかり落ち着きました、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜ車高を下げてはいけないのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 17:37:34
チューニングと寿命はトレードオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/27 14:31:58

愛車一覧

BMW R1250R BMW R1250R
Color: Pollux Metallic Matte 50歳をとっくに過ぎてから〜 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
念願のTwinAir 5MT! 3.2Lから0.9Lに超ダウンサイジング。 ショッピング ...
プジョー 106 プジョー 106
始めてのマイカー。 たくさん弄ってたくさん走って、 とにかく楽しい思い出で一杯です。 こ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
昔から憧れていたALFA ROMEO。いろいろと世話がやけますが、運転する楽しさは他には ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation