• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seibuntaのブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

タクサンノ オモイデヲ アリガトウ

この車のおかげで、

たくさんの友達ができました。

たっくさんツーリングに行きました。

サーキットデビューもできました。

ずいぶん走り回ったなぁ〜。

いやもう、

本当に楽しいカーライフを送る事ができました。

すべて、この車のお陰です。

この車を選んで本当に良かったと思います。

でも、









することにしました。

考えて考えて考えて、、、

決めました。

タクサンノ

オモイデヲ

アリガトウ

アリガトウ

アリガトウ!

最高の相棒だったよ!

そして

あらたなカーライフを

共に歩んでくれる

新しいパートナーも決まりました。

私たちの元にやってくるのは、

来月末あたりになりそうです。

誰が来るかは

ヒ・ミ・ツ!

もちろん

ドライビングプレジャー

満載の子です。

ムフフ・・・
Posted at 2013/04/21 11:18:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記
2012年12月01日 イイね!

REV LAMP 付けてみた

REV LAMP 付けてみたこんなもの付けてみました。

レブランプ〜。

設定した回転数になると
ビカッと光って教えてくれるヤツです。

サブコンにも同じ機能がついているのですが、
ヘルメット被ってるとサブコンの画面が全く視界に入ってこないので、
いつか専用のランプを付けたいと思っていたのですよ。

以前から存在は知っていて、
でもなんとなく後回しになっていたのですが、
たまたまメーカーのHPを見たら、
販売終了!
ガビ〜ンガビ〜ンガビ〜ン

で、慌ててネット検索するも在庫のある店は見つからず。
次の手はカー用品ショップ巡り。。。
ありましたっ!
ただし定価販売、、、涙

早速主治医に預けて、オイル交換のついでに取付けてもらいました。
※信号がAFCと干渉するので要注意でござる(配線に気をつければ大丈夫)

次のサーキットが楽しみでござる〜。
Posted at 2012/12/01 12:38:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記
2012年10月26日 イイね!

ブレーキ交換しました

ブレーキ交換しました以前から兆候はあったのですが、


遂にフロントキャリパーさんがお亡くなりになったので、


新しいキャリパーを投入しました!






147GTAに適合するキャリパーがそもそも少ない中で、
さてどうするか?

brembo F50?
AP Racing?
ENDLESS?
Tarox?
純正?

キャリパー交換したらロータも当然交換になるので、
どこのロータにするか? ってのも重要案件です。

brembo?
Rdd?
PFC?
ENDLESS?
DIXCEL?
Tarox?

スペーサー噛まさず、大梅ホイールに干渉しない、という条件で探すと、
相当厳しい話になるのですが、、、

考えに考えに考えた結果、

キャリパーは純正brembo後期型にしました。
日本在庫が無かったので、イタリアからお取り寄せ〜、、、


前期モデルにも無理なくバッチリフィット!
お値段も、社外品よりリーズナブル〜(嬉)

ランエボと同じキャリパーなので、
パッドの値段が国産車価格になって、
銘柄の選択肢が増えた、ってのも
非常に喜ばしいことですな。


ロータは、、、
2ピースロータにも、かな〜り興味ありましたが

パッドをココ最近の私の定番、DIXCELのZ typeと決めていたので
パッドとの相性も含めてDIXCELのHD typeに決定!




ついでというか、
どうせならリアも新しくしちゃえ! ってことで
リアのロータとパッドにも、フロントと同じ物を投入。

今までは、ロータもパッドも前後バラバラ銘柄でしたが、
これでスッキリ!(嬉)

銘柄を揃えた事で、
サーキットでの挙動バランスがどうなるか?
非常に楽しみでござる。


てなわけで、先日、無事に作業完了しました。
社外品よりリーズナブルとは云え、前後一緒に交換すると、結構な出費ですな、、、


これで、来月から走りにいけるぞぉ〜!!
Posted at 2012/10/26 12:05:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記
2012年08月25日 イイね!

コーティングしましたっ!

コーティングしましたっ!今日、初めて
一番搾りフローズン〈生〉を飲みました。
なんだか可愛い見た目ですが、
泡がシャーベットのようで
超冷えてる〜〜〜!
実に美味でございました。


そんなことは置いといて、、、

本日、うちのGTAに初コーティングを施しました〜。

ピカピカ〜ッ!


気持ちいいぃぃぃ!




、、、で
明日早朝ですが、
珍しく朝の予定が無いので、
超ひさぁ〜〜〜しぶりに、
あそこに顔を出そうかと思っとります。
目標は5時!
誰に会えるかな〜〜〜
Posted at 2012/08/25 19:46:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記
2012年06月11日 イイね!

洗車倶楽部の聖地へ、、、

洗車倶楽部の聖地へ、、、私のお友達に
夜な夜な集まっては
洗車にいそしむ
怪しい軍団がおります(笑)。

その名も洗車オヤジ倶楽部

昨夜、ちょろっと出かけた際に
近所まで来たので
寄ってみました〜。
洗車オヤジ倶楽部の
聖地へっ!(笑)



聖地はこの左奥ですが
部外者の私が車で乗り入れるのは
恐れ多いので(笑)
手前のボーリング場に車を止めて
テクテク歩いて聖地を覗いてみました。

誰か洗車してるかと思ったのですが
さすがにこの天候で、、、
屋外で洗車する強者はおりませんでしたな(笑)。
つ〜か、洗車してる人、1人もいませんでしたけど、、、

これまた1人もプレーしていない(汗)ボーリング場をぶらっと一回りして、

ひっそり佇む聖地を後にしました
、、、おしまい
Posted at 2012/06/11 10:57:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記

プロフィール

最近すっかり落ち着きました、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜ車高を下げてはいけないのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 17:37:34
チューニングと寿命はトレードオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/27 14:31:58

愛車一覧

BMW R1250R BMW R1250R
Color: Pollux Metallic Matte 50歳をとっくに過ぎてから〜 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
念願のTwinAir 5MT! 3.2Lから0.9Lに超ダウンサイジング。 ショッピング ...
プジョー 106 プジョー 106
始めてのマイカー。 たくさん弄ってたくさん走って、 とにかく楽しい思い出で一杯です。 こ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
昔から憧れていたALFA ROMEO。いろいろと世話がやけますが、運転する楽しさは他には ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation