• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seibuntaのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

155/156/147 Competition Touring Cars

155/156/147 Competition Touring Carsこんな本が届きました。

ちなみに私が注文したのが2010年!

2年越しでやっと入荷、、、涙。

もう注文したことも忘れてたよ〜。

文章は英語なので、何が書いてあるかはさっぱり分かりませんが、

写真眺めてるだけで楽しいです、、、ハハハ
Posted at 2012/09/30 18:58:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月28日 イイね!

続・トレーラーじゃよ、、、

続・トレーラーじゃよ、、、昨日の続き〜

トレーラーついでに私の免許大公開!
(それがどうしたっ! とか言わないように、、、)

トラッカーでもないのに、
トラックが好きってだけで、
取っちゃいました。
ハハハ〜


トレーラーのバックが1発で決まると、カッコいいんですけどね、
とてもそんなレベルではないのよ、残念ながら、、、
誰か練習させて〜!

ところで「深視力」って緊張するよね、、、汗
慌てて、早く押しちゃったりとか、、、涙
Posted at 2012/09/28 20:16:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月27日 イイね!

トレーラーじゃよ

トレーラーじゃよカミングアウト

ってほどの事でもありませんが、

私はトラック好きです。

子供の頃からね、、、

その頃の憧れといえば一番星
あのキンキラ電飾と、荷台パネルの絵がカッコ良かったな〜。



そのつぎはペキンパー監督の「CONVOY
爆走するトレーラーが、とにかくカッコ良かった!

で、

またトラック魂に火がついて、、、大人買い(滝汗)
SCANIA R620
大人の贅沢、フルベアリング仕様(笑)

箱がデカクてかさばるずら〜、、、

休日に時間を見つけては、
亀の歩みでチョコチョコと組み立てて、
シャシーは比較的スムーズに完成したのですが、、、

ホワイトボディの塗装で挫折(汗)
梅雨があけるのを待ってるうちに、すでに秋の空、、、

作りかけで店を開きっぱなしって訳にもいかず、
簡易塗装ブースをこしらえて、なんとか塗装も完了!
色は勿論デイトナブルー(のつもり、、、笑)

ついに完成しました〜!
苦節数ヶ月、、、フゥ〜


、、、にしても
、、、デカイ
、、、

ちなみに隣りのヴァンテージは1/18です。


1/43と比べると、、、


ハハハ〜
どこで遊べばよいのやら、、、
つ〜か、どこに仕舞っとくよ、コレ?

しかし、
さすが世界のタミヤ!
本物そっくりのギミックが満載。
音、光、振動、、、なんでもござれ。
そして3速セミオートマ!
スゲェ〜。
詳しくはコチラ

SCANIAといえば、
こんな本も出てますよ。

コレ とか コレ

トレーラー万歳!
Posted at 2012/09/27 12:21:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月08日 イイね!

私のMETAL人生、、、

私のMETAL人生、、、それは中学1年生の時でした。


それまで歌謡曲しか知らなかった私が、


洋楽に興味も持ちだしたのは。


ミュージックライフ立ち読みしたなぁ〜〜〜




生まれて初めて聴いた洋楽アルバムは
IRON MAIDEN「Killers」
中村公園(でっかい鳥居が有名ですな。ちなみに名古屋です)のそばのレンタルレコード店で借りました。

お小遣いで初めて買った洋楽アルバムは
JUDAS PRIEST「Screaming for Vengence」
ちなみに日本人ではRCサクセション。

人生初のコンサートは
JUDAS PRIESTの名古屋公演!
鉄鋲がいっぱい刺さったベルトをしていきましたよ(笑)
ちなみに日本人のコンサートには、未だに自腹で行った事無しっ!、、、汗

そこから私のMETAL人生がスタートしました!
小学生までは真面目だったのに、、、汗


で、、、
その人生の分岐点になった思い出のアルバム(死語ですか?)が30周年だそうです。
記念CDが出たので早速入手(輸入盤でござる)。

アルバム自体は今でも愛聴してますが、
この記念盤のポイントは付録のDVDでござる。
83年のUSフェスティバル出演時のステージを全編収録!
これは嬉しいでござる!

(朝っぱらから)そのDVD見ながら、このブログ書いてます。
いやぁ〜懐かしい。
そして滅茶苦茶格好イイ〜!
JUDAS最高でござる。
Posted at 2012/09/08 08:42:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月04日 イイね!

ブルーライトよ、さよ〜なら〜

ブルーライトよ、さよ〜なら〜ここ数ヶ月で
急速に悪化してきた
慢性眼精疲労
あぁ〜痛いよぉ〜、、、
眼科にも通ってますが、そう簡単には解決しませんな、、、涙

少しでも軽減できればと、
こんなものを導入してみました。

J!NS PC

効果が有るのか? 無いのか?
いまいち良く分かりませんが、、、汗

パソコンで仕事してる限り完治は無理でしょうが、
藁にもすがる思いで、、、
少しでも目の疲れが楽になりますように〜、、、涙
Posted at 2012/06/04 20:49:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

最近すっかり落ち着きました、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なぜ車高を下げてはいけないのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 17:37:34
チューニングと寿命はトレードオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/27 14:31:58

愛車一覧

BMW R1250R BMW R1250R
Color: Pollux Metallic Matte 50歳をとっくに過ぎてから〜 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
念願のTwinAir 5MT! 3.2Lから0.9Lに超ダウンサイジング。 ショッピング ...
プジョー 106 プジョー 106
始めてのマイカー。 たくさん弄ってたくさん走って、 とにかく楽しい思い出で一杯です。 こ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
昔から憧れていたALFA ROMEO。いろいろと世話がやけますが、運転する楽しさは他には ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation