• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seibuntaのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

シミュレーターThe学

車を労る為、サーキットは6〜9月まで長期休暇の予定ですが、
何もしないってのも寂しいので、
こんなん申し込んでみました。

第8回 The学 シミュレーター編

プレステのソフトとはひと味違う、本格的なシミュレーターってやつを体験してみます。

金曜の夜からディープなThe学
皆様いかがですか?(笑)

次の日の予定を考えると朝までコースはきついかもな、、、二次会はほどほどにしよっ〜と(笑)
Posted at 2012/05/29 16:47:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年05月27日 イイね!

スチームロコモティブ

スチームロコモティブ昨日、ぶらっと銀座に寄って
ちょいとお茶でも、、、と思い、
さて? 
どこか空いてる喫茶店はないかなぁ〜、、、
とうろついて、、、
見つけました!
怪しげな喫茶店!(失礼、、、汗)

STEAM LOCOMOTIVE

パッと見はちょっとお洒落なカフェ。
よ〜く店内を伺うと、、、
なんか走ってますな、、、汗
店の真ん中にドド〜ンとジオラマっ!


もしかしてその筋では有名なお店なのかもしれませんが、
初めて知りました。
そして勇気を出して入店(笑)

妻がケーキセットを注文。

ドクターイエローは売り切れだそうで、、、
のぞみにしました(ラズベリー味)

子供達が楽しそうに写真を撮ってます。
私も頑張って撮ってみました。
速度が速過ぎて、携帯カメラじゃ無理っ!(涙)
流し撮りなんてもっと無理っ!


鉄道模型を眺めながらのコーヒーもオツなもんです。
Posted at 2012/05/27 20:41:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年05月25日 イイね!

ワンスマ袖森割引走行会でござる

ワンスマ袖森割引走行会でござる昨日は
ワンスマ恒例!
年に三回の
割引走行会
参加してきました。



真新しいタイヤでギュギュギュ〜っと走ってきました〜。
いやぁ、新しいって気持ちいいですね!
最初は恐る恐るグリップを確かめながらの走行でしたが、
なかなかどうして、そこそこ走れました。

荷重を掛けて行くと、
割と早い段階でサイドが腰砕けになって
グニャっとなりますが、
特に2コーナークリップを過ぎた後に砕け易い(汗汗汗)
馴れちまえば大丈夫。

グリップは当然低めなので、
コーナーではズルズルとアウトに引っ張られるように膨らみかけますが、
慌てず荷重を掛け続けていけば、グリップはちゃんと元に戻ってくれます。
このタイヤを選んだ目論見通り、荷重移動をしっかり練習できそうです。

コーナー出口でも、慌ててアクセルを踏むと、
いとも簡単にホイルスピンを起こすので、
クリップを過ぎたときの車の向きに意識を集中集中!

最終的に、(RE-11での)ベストから2秒落ちでした。
真夏のような気温でこのタイムならまぁまぁ及第点かな〜、、、と自己満足。
この調子で、なんとかベストの1秒落ちくらいまで詰めたいですね。

ただし、タイムを意識して先を急ぐと、
簡単にグリップを失って、行きたくない方向に行ってしまいそうなので、
あくまでも修行の結果としてタイムが詰まれば良いかな〜、、、
ぐらいの気持ちで走るでござる。

午前中に2本の走行でしたが、
天気良過ぎてもうヘトヘトです、、、汗
今日もちょいとグロッキー気味、、、体力無いなぁ〜

走行会が終わった後は、みん友&コソ練団のみんなと
美味しく楽しくお食事〜!

気心の知れた仲間と走るサーキットは最高に楽しいですなっ!
袖森コソ練団は常時募集してますよ〜笑)

参加された皆様、お疲れさま&有り難うございました〜!

※そういえば袖森のあの砂利道が、なんとっ! 綺麗に舗装されていましたねっ!
 進化してる〜(笑) 素晴らしい〜〜〜っ!

Posted at 2012/05/25 22:35:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年05月19日 イイね!

タイヤ替えたで〜

タイヤ替えたで〜タイヤ替えました〜。

前回のRE-11でハイグリップタイヤの素晴らしさを満喫して、
さて、次はどうしようか?

・もいっかいRE-11
・ちょっと気になるハンコック
・こいつも気になるクムホ
・財布に優しいフェデラル595
・最新のDUNLOP ☆ZII

色々と検討した結果、、、

以前履いていたタイヤ、、、汗汗汗
DUNLOP, DIREZZA DZ101, 225/45R17で〜す。
ハハハ〜!

賛否両論あるでしょうが(笑)
敢えて、ハイグリップタイヤからスポーツタイヤに戻しました。

グリップの限界が下がる事で、
当然、より丁寧な操作をしないとタイムが出ない、、、
という状況で、更なる高みを目指しまっす。
こいつで、スムーズに速く走れるようになった暁には、、、ムフフ、、、
当面の目標は、RE-11で出した自分のベストタイムですな。
精進精進(笑)

来週のワンスマ割引走行会が楽しみでござる!
参加される皆様よろしくで〜す!
Posted at 2012/05/19 21:55:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記
2012年05月01日 イイね!

腰かっ?

え〜、
昨日の袖森フェスでお会いしたお友達数人から同じような質問が、、、(笑)

「腰?」

いえいえ
残念ながら違いまする。
決して
サーキット走り過ぎて腰を痛めた
とかではございませんので悪しからず(笑)
腰は慢性的にくたびれてますがね

病名は伏せますが、内科です。
20年弱のおつき合いですな、、、
食事制限もないよぉ〜。
お酒好きですが、肝臓も元気ですぜ〜。
ハッハッハ〜

おしまい、、、
Posted at 2012/05/01 22:42:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

最近すっかり落ち着きました、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12345
6789101112
131415161718 19
2021222324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

なぜ車高を下げてはいけないのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 17:37:34
チューニングと寿命はトレードオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/27 14:31:58

愛車一覧

BMW R1250R BMW R1250R
Color: Pollux Metallic Matte 50歳をとっくに過ぎてから〜 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
念願のTwinAir 5MT! 3.2Lから0.9Lに超ダウンサイジング。 ショッピング ...
プジョー 106 プジョー 106
始めてのマイカー。 たくさん弄ってたくさん走って、 とにかく楽しい思い出で一杯です。 こ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
昔から憧れていたALFA ROMEO。いろいろと世話がやけますが、運転する楽しさは他には ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation