• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seibuntaのブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

平日からヘベレケ〜

飲んだぁ〜

酔っ払いの戯れ言でござる〜

maikoさん企画の歓送会にお邪魔したでござる。
新しい人生の門出を祝って!

20時スタート、26:30終了〜、、、

今日はひたすらウイスキー

* * * * * * *

タクシーの運転手さんと2種免許について語り合いました(笑)

眠い、、、
おやすみなさ〜い



※M氏、K氏、I氏
ありがとうございまし〜
メチャ楽しかったです!
Posted at 2012/10/24 03:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年10月22日 イイね!

戸隠神社でリフレッシュ

戸隠神社でリフレッシュ週末、長野県は戸隠神社へ行って参りました。

早朝に出発して、
最初の目的地、戸隠神社奥社には
10時頃無事到着。

駐車場に車を停め、
さっそく奥社に向かって参道をテクテク、、、
パンフレットでは片道30分ほどの道のりです。

紅葉が色づき始めたようで、
緑〜黄〜橙〜赤の色とりどりのトンネルをのんびりと歩きます。

参道入り口~随神門はゆるやかな道ですが、
随神門をくぐると、そこから先は石段が延々と続きます。
運動不足の私達はヒーヒーゼーゼー、、、滝汗
肩で息をしながらやっとの思いで奥社に到着、、、フゥゥゥゥ


帰りは随神門から横道へそれて、鏡池へ向かう林道へ。
道も綺麗に整備されていて、30分ほどで鏡池へ到着。
すでに膝が笑い始めてます、、、


土手に腰掛けて、素晴らしい景色をしばし堪能。


ここから中社までは循環バスで移動。
中社をお参りして、戸隠参りは無事完了〜。

この日は飯綱高原に宿泊。
翌朝は部屋から素晴らしい朝日を拝む事ができました。


黄色に色づいた葉々が金色に輝いて、ちょっとしたナウシカ気分(笑)


2日目も天気最高! 
ちょっと肌寒いですが、ドライブには絶好のコンディション。
昨日走った戸隠バードラインを再度ドライブして、
林道〜山道を南下。クネクネと長野市に降りて、
本日の目的地、善光寺へ。
流石に善光寺は参拝客でごった返してますな〜。
七五三の子供達がワラワラ、、、

昼過ぎには善光寺を出て、
無事に東京へ帰って参りました。

天気にも恵まれ、大満足の戸隠でございました。

フォトギャラリーもアップしたでござる。
戸隠神社へ〜1
戸隠神社へ〜2
Posted at 2012/10/22 10:31:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2012年10月18日 イイね!

男の花道。。。

雨ですな、、、

会社付近は土砂降りです。

当然、まだ仕事中ってことです、、、涙

--------------

先程、プライベートで色々とお世話になっているTさんから、

私が尊敬するある方が勇退されるという連絡をいただきました。

しょっちゅう接する方ではないのですが、

膨大な知識と経験をお持ちの方で、

お会いするたびに多くの事を勉強させていただきました。

その方と話をしていると時間の経つのもあっという間。

これからも、もっともっと沢山の事を学ばせていただこうと思っていましたが、

時間切れのようです、、、ガ〜ンガ〜ンガ〜ン

引退することが分かっていれば、もっともっと頻繁に話を聞きにいったのに、、、

考えが甘かったでござる〜〜〜。

む、むねん。

--------------

長い間お疲れさまでした。

何も知らない私に、

いつでも、懇切丁寧に色々と、、、

本当にありがとうございました。

今月中にご挨拶に伺います、、、



独り言でござった、、、
失礼!
Posted at 2012/10/18 22:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年10月14日 イイね!

メタル親爺の冬支度

メタル親爺の冬支度以前のブログにも書きましたが、

私はメタル小僧(親爺か、、、?)です。

メタル小僧の定番ファッションは、やはりGジャン

背中に好きなBandのワッペンとかベタベタ貼ってね、、、
パッチGジャンっていうらしい

で、貧乏メタラーの憧れは、

革ジャン



田舎から東京に出てきて、
バイトで貯めたお金で初めてライダースを手に入れた時は
嬉しかったなぁ〜〜〜


〜20年ほど経過〜


かれこれ7〜8年ほど、革ジャンに袖を通す事も無くなっておりましたが、、、
突然革ジャン着たくなった!

というわけで、
クローゼットの隅っこで、
ひっそりと出番を待っていた、
My革ジャン(VANSON)を引っ張り出し、
お手入れ開始〜〜〜!
カビてなくて良かった〜

一生懸命磨いて
シットリ、良い感じに復活〜。

今年の冬はちょいワル(死語?)で、、、

ブログ書いてたらパッチGジャンも着たくなってきた〜
Posted at 2012/10/14 21:01:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年10月08日 イイね!

FSW special

可夢偉おめでとう!

というわけで、本日はThe学に行って参りました。

FSWの攻略をミッチリ2時間(+30分)。

私はまだFSW未体験ですが、
今後の為と、他のサーキットでも活用できる話が聴けるのでは、
という魂胆で参加しました。

予想通り、内容の濃い話がテンコ盛り、、、

このThe学に参加当初はすぐに沸騰していた私の頭も、
最近は沸点が高くなったようで、話についていけるようになりました。

今日の話を踏まえて次のコソ連に挑みまっす。

うぉ~、早く走りたぁ~い!
ちなみに次のコソ連は二週間後。
Posted at 2012/10/08 00:15:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

最近すっかり落ち着きました、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
7 8910111213
14151617 181920
21 2223 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

なぜ車高を下げてはいけないのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 17:37:34
チューニングと寿命はトレードオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/27 14:31:58

愛車一覧

BMW R1250R BMW R1250R
Color: Pollux Metallic Matte 50歳をとっくに過ぎてから〜 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
念願のTwinAir 5MT! 3.2Lから0.9Lに超ダウンサイジング。 ショッピング ...
プジョー 106 プジョー 106
始めてのマイカー。 たくさん弄ってたくさん走って、 とにかく楽しい思い出で一杯です。 こ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
昔から憧れていたALFA ROMEO。いろいろと世話がやけますが、運転する楽しさは他には ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation