• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seibuntaのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

袖森フェスに行って来た!

袖森フェスに行って来た!本日は晴天なり〜。

てな訳で
ワンスマ 袖森フェスティバル」に行ってきました。

いつものようにコースウォーキング
(これが一番の目的だったり)。

いつものようにまったり見学。




皆様ありがとうございました。
楽しい1日でした。

本日の収穫は、
来年のカレンダー!
(祝・新連載決定! 楽しみにしてまっせ〜)

購入の決めてはこの月。
155DTMかっちょ良い〜〜〜。



でもって、わたくし、明日はシミュレータでござる。
先日のコソ練を踏まえて特訓特訓!
Posted at 2012/11/25 19:23:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月16日 イイね!

丸の内でちょいとクリスマス気分

丸の内でちょいとクリスマス気分昨夜、
所用で有楽町へ行ってきました(車で)。

有楽町といえば、
この時期はイルミネーションが輝いているハズ、、、

で、行ってみました。

おぉ! 輝いてる〜!

仕事帰り、買い物帰りの人々が、
そこかしこでパシャパシャやってます。


私も仲間に入れてくだされ〜、、、
先日手に入れたiPhone5で撮ってみました。


イギリス紳士とツーショット、、、


紳士が帰ったあとにもう一枚、、、


ちょっと画像イジリすぎました(汗)。
本当はも〜っと暗いです。
これから丸の内へいく予定の方は、現地でガッカリしないでくだされ〜(笑)。
Posted at 2012/11/16 08:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年11月15日 イイね!

コソ練行ってきました

コソ練行ってきました昨日、

予告通りコソ練に行ってきました。

朝の京葉道路の渋滞で
デイトナブルーの156GTA-SWに遭遇!
ちょっと嬉しい、、、笑


天気は快晴!
実に気持ちいいサーキット日和です。


半年ぶりのサーキット。
ブレーキも全交換しているので、
タイムは二の次で、勘を取り戻すことと、
新しいブレーキのフィーリングに慣れる事が目的です。



結果、
このタイヤ(DZ101)でのベストタイムをコンマ6秒縮める事ができました。
しかも全開アタックしてないので、まだ余力があります。
目標は高く高く、、、あと1秒は縮めたいなぁ〜。

で、新しいブレーキシステムですが、
リアのパッドの効きを強くした結果、進入でのブレーキングが安定した感じです。
以前よりもノーズダイブが減って、しっかり4輪で止まってる感じ。

但し、前期型よりも効きが唐突で、カックンブレーキになりやすい、、、
(パッドは以前と同じものなので、キャリパーの性格でしょう)
微妙な踏み加減の調整が前期型より難しい感じがします。
これはもう、慣れて使いこなすだけでござるな!

タイヤもこれといって問題無し。
ハイグリップタイヤに比べたら物足りないのは当然ですが、
練習するには良いタイヤなのでは、、、
ゴムの減りも少ないし〜(笑)
結構気に入ってます。

そして、以前に比べて、かなり考えながら走れるようになりました。
シミュレータでの試行錯誤の成果が出てる気がしますな〜。

この調子で今年の冬も精進精進!


※1/13にFSWでFF限定ワンスマ広場トレーニングがあります。
私も久しぶりに参加することにしました。
興味有る方はいかがですか? 
サーキットよりも断然安全に精進できますよ〜。
Posted at 2012/11/15 09:42:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | コソ練団 | 日記
2012年11月13日 イイね!

明日はコソ練

突然決めました。

明日は、、、

5/25以来の、、、

ひさぁ〜しぶりの、、、

コソ練に行きますっっっ。

天気も大丈夫そうです。

夏の間、コソコソとシミュレーターで練習してきたので、

感覚は鈍ってないと思いますが、

ブレーキ一式替えてから初走行なので、
タイヤもハイグリップじゃないし

とりあえず慎重に、、、汗

楽しんできまっす!
Posted at 2012/11/13 20:50:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | コソ練団 | 日記

プロフィール

最近すっかり落ち着きました、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
1112 1314 15 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

なぜ車高を下げてはいけないのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 17:37:34
チューニングと寿命はトレードオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/27 14:31:58

愛車一覧

BMW R1250R BMW R1250R
Color: Pollux Metallic Matte 50歳をとっくに過ぎてから〜 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
念願のTwinAir 5MT! 3.2Lから0.9Lに超ダウンサイジング。 ショッピング ...
プジョー 106 プジョー 106
始めてのマイカー。 たくさん弄ってたくさん走って、 とにかく楽しい思い出で一杯です。 こ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
昔から憧れていたALFA ROMEO。いろいろと世話がやけますが、運転する楽しさは他には ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation