• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seibuntaのブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

ベリ〜ダ〜ンス!

ベリ〜ダ〜ンス!今夜は、とある秘密結社の忘年会。

とある場所のとあるトルコ料理店にて。

貸し切りで大騒ぎ。

トルコお姉様の
ベリーダンスショーのおもてなし付き。



腰の動きがハンパ無いっ!



素敵な時間を有り難うございました〜。
Posted at 2013/12/07 22:58:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月02日 イイね!

ワンスマ広場トレーニング〜その弐

ワンスマ広場トレーニング〜その弐先日の広場トレーニングでの走行写真を
ワンスマのタッカーノさんよりいただきました。
撮影も同じくタッカーノさんです。

本来ならフォトギャラリーにアップするのですが、
あまりにも格好良く撮れているので、
自己満足(笑)と広場トレーニングの宣伝(!)の為に
こちらのブログにアップしちゃいます。

お暇な方はどうぞご覧あれ〜。

ギュイィィィィ〜ン!


いい感じで踏ん張ってますな。
キャンバー角度つけたくなります(笑)


お〜、ロールしてるなぁ〜(笑)


後ろを浮かせないように意識して走りました。
でも浮きそぉ〜〜〜(汗)


シルエットが素敵っス



タッカーノさん、有難うございました!
Posted at 2013/12/02 10:54:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年12月01日 イイね!

ワンスマ袖森スポ走会〜!

ワンスマ袖森スポ走会〜!本日は
毎度お馴染みワンスマ袖森スポ走会に参加してまいりました。

先日の広場トレーニングとは打って変わって、
ポカポカ陽気で気持ちいいぃ〜〜〜!

本日の参加は17台。
クリアラップも沢山取れて、非常に走りやすかったでござる。

先日と同じくnakaさんも参加です。


おにぎり〜(笑)


広場で掴みかけた新しい感覚をイメージして
今までと少し違った運転を試しましたが、
思いのほか上手く走れたようで、
2秒以上タイムアップできました!

近いタイムでコンスタントに走る事が出来たので、
この方向性で細かく詰めていけば、
まだタイムアップの余地はありそうです。
自分の知らない、もっと別のアプローチもあるかもしれません。
精進精進、、、
純正タイヤのままでどこまで行けるかなぁ〜〜〜

広場トレーニングの感覚を忘れないうちにサーキットを走るってのは、
とても効果が高いかもしれませんな。
連チャンお薦めですっ!(笑)

ワンスマの皆様、参加された皆様、
ありがとうございました〜。
Posted at 2013/12/01 22:53:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年11月28日 イイね!

久方ぶりの広場トレーニング!

久方ぶりの広場トレーニング!この記事は、86&BRZやFF車両は”速度を抑えるのはなく姿勢変化を抑える”!?について書いています。

本日、ワンスマ主催広場トレーニングに参加してきました。
お題は「86&BRZ , FF車限定」




チンクに乗り換えて初の広場トレーニングです。
友達のnakaさんも同じく久〜しぶりの参加です。

場所はFSW P7駐車場。
雨はなんとかまぬがれましたが、
富士山からの強烈な風に身を切り裂かれました、、、
まだ11月なのに、、、凍死寸前でござる。
(写真からこの寒さが伝わってこないのがチト残念)

で、肝心の特訓の方は、
午前中にちっちゃいオーバル、
午後からでっかいオーバル、
という2本立て。

小排気量、少パワーのチンクに乗り換えて、
夏からのコソ練&シミュレータを重ねて色々と考えていた走り方を、
ここで再確認、再考察です。

澤さんにも、自分の考えをぶつけて
ヤッパリね、、、という部分と
分かっていても実践する技術が足りない部分と、、、
悲喜こもごもありましたが、
とても有意義な1日でした。

メニューはオーバルのみと、とてもシンプルですが、
シンプルゆえに色々と試すことが出来て、
今の私にはピッタリでござった。

午後からは太陽も顔を出してくれて、
なんとか(凍死もせず)無事に終了〜!

今週末にはワンスマ割引走行会に参加して、
今日の特訓をサーキットで試すでござる。

闘い終えて日が暮れて、、、


ず〜っと雲を被っていた富士山も帰り際には、、、
Posted at 2013/11/28 23:05:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年10月31日 イイね!

いつものコソ練

いつものコソ練皆さんお久しぶりです。
すっかり涼しくなりましたねぇ〜。

というわけで、
昨日、コソ練に行ってきました!
前日の雨が心配でしたが、快晴っ!

今回はmj♪さんがご一緒です。

チンクの挙動にも多少は慣れてきて、
前回よりも強気のドライビング〜!
今回も色々と収穫ありました。

涼しくなってきたことと、
多少はコントロールも上手く出来るようになってきて、
タイムもガンガンアップしております。

タイヤもブレーキパッドもまだまだバリ山!
そろそろグリップの高いタイヤ履きたいんだけど、、、
もったいないしな〜〜〜(汗)

mj♪さんもタイムアップしたご様子でニコニコ。
(おっかない車もいたけど)気持ちよく走ることが出来ました。

闘い終わって秋の空・・・



そして今日は、
朝からシミュレータトレーニング!
昨日の車載動画も一緒に見てもらいつつ、
シミュレータのロガーチェックで、
ブレーキングの甘さをズバリと指摘されました、、、
まだまだでござる〜、、、

私が使っている車は、
アバルトカップカーをベース車輛にして、
ツインエアチンクのセッティングを作っているのでござるが、
これがなかなか難しい、、、(プログラムするのは勿論プロの方ですが)
でもかなり実車に近くなりつつあって、車のセッティングもこれまた楽し!

ブイ〜〜〜ン!


私のあとのお客様は、、、
SGT500の某チームが最終戦前の調整にきておりました(笑)
8時間くらい走り込むそうです、、、滝汗(昨日も来てたらしい)

でもって、
次はワンスマの86/BRZ & FF車限定 基礎反復トレーニングに参加するでござるっ!
Posted at 2013/10/31 17:52:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | コソ練団 | 日記

プロフィール

最近すっかり落ち着きました、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

なぜ車高を下げてはいけないのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 17:37:34
チューニングと寿命はトレードオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/27 14:31:58

愛車一覧

BMW R1250R BMW R1250R
Color: Pollux Metallic Matte 50歳をとっくに過ぎてから〜 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
念願のTwinAir 5MT! 3.2Lから0.9Lに超ダウンサイジング。 ショッピング ...
プジョー 106 プジョー 106
始めてのマイカー。 たくさん弄ってたくさん走って、 とにかく楽しい思い出で一杯です。 こ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
昔から憧れていたALFA ROMEO。いろいろと世話がやけますが、運転する楽しさは他には ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation