• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazutenのブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

告白

告白


とある家庭の会話。








妻A 「そろそろクリスマスだね~」


子A 「どうぶつの森~~♪でも、デジカメもいいかな♪」


子B 「いっぱい欲しいものある~どうしようかな~」





父K 「・・・・あっ、俺、サーキット行ってくるから・・・」











父K (アウ、アウ、アウ)←声が出ない。




妻A 「あっ、そ。うちキリスト教じゃないから」


ということで、ある家庭の父以外はキッザニアに行くらしいのだが、当日15時までに迎えに来いやという指令を守るために、FSWに特訓しにいきました。ちなみに、24日にFSWにて参加予定のETCCのタイムアタックの2枠目は14時に終わります(涙)






今日はアデナウのいつものメンバーの方や、遅刻?な方々にもお会いできて良かったデス。いつもひとり黙々なんで、たまには会話もあると楽しいですな~。

そして肝心の走りは・・・脅迫観念にとらわれると、人間やればできるもんです。
ベスト更新できまつた。

ベスト 2:10:760
気温は6度。すでに晴れ神様に改宗したので、コンディションはベスト。
空気圧はF1.8、R2.2の温間でF2.5,R2.5。個人的にはF2.4R2.5がベスト。これ以上高いと、リヤが落ち着かない。
減衰はF6R4。あまり上げすぎると、挙動が不安定。リヤはやはり固めのほうが、インフィールドで向きを変えやすい。減衰はいまだにベストわからず。
が、なかなかいいタイムが出ました♪これでも、ブレーキがイマイチなので今のままでも10秒は切れそうな・・・。

しかし、ポロの純正ブレーキですが、タイムが上がるごとに全く対応してくれなくなりました。一応、ゴルフVのブレーキと同じなのですが、車重は軽いものの、結構なスピード(ストレートで210km/h)が出ますんで、耐えきれないようです。

そのうちピストンからフルードが漏れるようになってしまったので、純正のキャリパーを再度買いなおしました。





ついでにローターもディクセルのSDスリットへ。パッドもIDIのプレミアムサーキットプラスで耐熱性を高めました。

ところが、下手にパッドを耐熱性の高いものにしたら、今度はローターとキャリパーに余計に熱がこもる羽目に・・・。








まだ、新品にして3本しか走ってないのに、ローターは変色、キャリパーは塗装が沸騰、パッドも残り4mmもない感じ・・・(汗)
もはや妻Aの呪いとしか思えない展開・・・ETCC、参加できるかビミョーになってきました。今更、パッドを注文しても間に合わないし。。。そんなこんなで、家族ともどもどーなるかわかりませんが、ご一緒する方々、よろしくお願いします(*´ω`)
Posted at 2012/12/14 01:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポロ | クルマ

プロフィール

「@yakkkkun さん~知らぬ間に。。。色々話したから、すねちゃいましたかねぇ(笑)」
何シテル?   06/14 09:02
事情により再登録しました。 面倒になり今はブログ書いてないです。 たまに何シテルで嘆きます。 お友達限定でまれにブログ書くかも~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

ニュルブルクリンクを走るには? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 20:41:04
【新機能追加】ブログの公開範囲設定機能の追加、及びそれに伴う利用規約の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 18:05:30
【新機能追加】フォトアルバム機能ができました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 08:11:30

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
以前から欲しかったボクスター。新型でさらにカッコよくなり、今回購入に至りました。 ボデ ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
以前の初期型M3セダンMTから、最終型M3セダンDCTに乗り換えました。あのNAエンジン ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
インプレッサ(事情により載せてません)から乗り換えました。 インプレッサもそれほど大き ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
Z3に続いてオープン。Z3は左Hで思う存分オープンを満喫できませんでしたが、今回は右Hで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation