• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazutenのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

男はつらいよ

男はつらいよETCC参加直前の先週、ポロのブレーキからジョリジョリジョリジョリと何ともいえない呪音が。踏みごたえもどうにもおかしい。





手前のパッドはまだ残ってる。

裏のパッドはよく見えない。



うーん、しかし何だこの奇妙な感触は。

今までに感じたことがない。

その他相談ごともあり、主治医にブレーキを見てもらうと・・・。





オーマイガ。

ジョジョ立ちしてるわ。
中心部分はもう、テッチン同士でジョリジョリと。
どおりで変な音がするわけだ。

片押し1ポッドはこれだから。
これじゃー見たってわかるわけない。
対向4ポッド、6ポッドは伊達じゃない。
そんなこんなでアデナウさんに応急処置をしてもらう。ありがとうございました。

うーん、じゃーM3でETCC出るか~。

が、しかし、次の日に車をチェックしてると・・・空気圧エラーの表示が!!
パンクか!?確かにエアを測ると抜けてる。。。試しにエアを入れてみても1日経つと0.3ほど抜けてるじゃん!
うーん、ダメだこりゃってことで、結局Z4でのETCC参加になりました。もちろん、ただの一般走行枠になりましたが。

ちなみに、、M3はパンクじゃなくて、エアバルブから少しずつエアが漏れており、ディーラーで組みなおしてもらったら、すっかり直りました。

が、ETCCの帰りにキッザニアに寄れないという大変な事実に気付く。
Z4・・・当然2人乗りですから~。
なんで一度自宅戻って、キッザニアに行くことに(涙)

で、当日。





もうね、2本目走ってたら14時になっちまうので、2本目は捨てました。
1本目勝負で。
でも、久々のFR&MTでFSWなので、朝一NS4を走る。





2:06:473。

意外といいタイム。
パッドしか変えてないので、何もセッティングせず。
空気圧は温間で前後2.5。ちょっと高い。
DSCはもちろんオフ。M3ほど介入はしませんが、やっぱり攻めると勝手に減速。まだ、リヤが滑った方が走りやすい。脚とタイヤ(ちなみにスポコン)も純正なので、滑り出しがわかりやすく、思ってたほど怖くない。コカだけは怖いけど(笑)

そんな中、タイムアタックは某サンタさんや某サンタさんと絡んで頂いたのでメッチャ楽しめました。何よりFR+MT、そしてZ4の素性の良さも手伝い、まぁ、楽しいのなんのって!!あれだけポロでアンダーを気にしてたのに、曲がる曲がる。でも、慣れるとやっぱりアンダー傾向ですな。タイヤと脚を変えれば、相当楽しいだろうなと。

楽しすぎて、タイムは目指していた5秒台には入りませんでしたが、6秒台は出たので、1本目で予定通り撤収。案の定、私が帰るころには雪が降り始めましたが(笑)

急いで自宅に戻り、M3に乗り換えて、豊洲へ。





PM3:16。

ちと遅刻したけど、間に合った~。





↑ちなみに入口には第2部(PM3時から)の人が入る直前なので誰もいません。



うちはキリスト教じゃないので、夕飯はこちらで。





たまごかけご飯がうまい!!
で、帰りはアイスも食べて帰宅。

ここで今日は終わらない。
財布からある予約表を取り出して某店へ電話。

父K 「あの~予約してる○○、今日、入荷してますか?明日入る予定なんですが・・・」

某店 「ちょっとお待ちください。。。。あー入ってますよ!!」

父K 「じゃー今から行きますんで!!」


で、急いでポロに乗り・・・


ゲッツ!!





明日のクリスマスに間に合った~♪

もう、この時点で眠気と疲れを通り越して、ハイテンション。

違う意味のハイテンションな周りの方々をしり目にパチリ。





今日はZ4からM3、締めはポロで♪

夜は録画してたジョジョを見て満足♪





男はつらいけど、楽しいこともあるのだ。

でも、長編ブログはつらいよ。
Posted at 2012/12/27 00:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2012年12月14日 イイね!

告白

告白


とある家庭の会話。








妻A 「そろそろクリスマスだね~」


子A 「どうぶつの森~~♪でも、デジカメもいいかな♪」


子B 「いっぱい欲しいものある~どうしようかな~」





父K 「・・・・あっ、俺、サーキット行ってくるから・・・」











父K (アウ、アウ、アウ)←声が出ない。




妻A 「あっ、そ。うちキリスト教じゃないから」


ということで、ある家庭の父以外はキッザニアに行くらしいのだが、当日15時までに迎えに来いやという指令を守るために、FSWに特訓しにいきました。ちなみに、24日にFSWにて参加予定のETCCのタイムアタックの2枠目は14時に終わります(涙)






今日はアデナウのいつものメンバーの方や、遅刻?な方々にもお会いできて良かったデス。いつもひとり黙々なんで、たまには会話もあると楽しいですな~。

そして肝心の走りは・・・脅迫観念にとらわれると、人間やればできるもんです。
ベスト更新できまつた。

ベスト 2:10:760
気温は6度。すでに晴れ神様に改宗したので、コンディションはベスト。
空気圧はF1.8、R2.2の温間でF2.5,R2.5。個人的にはF2.4R2.5がベスト。これ以上高いと、リヤが落ち着かない。
減衰はF6R4。あまり上げすぎると、挙動が不安定。リヤはやはり固めのほうが、インフィールドで向きを変えやすい。減衰はいまだにベストわからず。
が、なかなかいいタイムが出ました♪これでも、ブレーキがイマイチなので今のままでも10秒は切れそうな・・・。

しかし、ポロの純正ブレーキですが、タイムが上がるごとに全く対応してくれなくなりました。一応、ゴルフVのブレーキと同じなのですが、車重は軽いものの、結構なスピード(ストレートで210km/h)が出ますんで、耐えきれないようです。

そのうちピストンからフルードが漏れるようになってしまったので、純正のキャリパーを再度買いなおしました。





ついでにローターもディクセルのSDスリットへ。パッドもIDIのプレミアムサーキットプラスで耐熱性を高めました。

ところが、下手にパッドを耐熱性の高いものにしたら、今度はローターとキャリパーに余計に熱がこもる羽目に・・・。








まだ、新品にして3本しか走ってないのに、ローターは変色、キャリパーは塗装が沸騰、パッドも残り4mmもない感じ・・・(汗)
もはや妻Aの呪いとしか思えない展開・・・ETCC、参加できるかビミョーになってきました。今更、パッドを注文しても間に合わないし。。。そんなこんなで、家族ともどもどーなるかわかりませんが、ご一緒する方々、よろしくお願いします(*´ω`)
Posted at 2012/12/14 01:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポロ | クルマ

プロフィール

「@yakkkkun さん~知らぬ間に。。。色々話したから、すねちゃいましたかねぇ(笑)」
何シテル?   06/14 09:02
事情により再登録しました。 面倒になり今はブログ書いてないです。 たまに何シテルで嘆きます。 お友達限定でまれにブログ書くかも~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

ニュルブルクリンクを走るには? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 20:41:04
【新機能追加】ブログの公開範囲設定機能の追加、及びそれに伴う利用規約の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 18:05:30
【新機能追加】フォトアルバム機能ができました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 08:11:30

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
以前から欲しかったボクスター。新型でさらにカッコよくなり、今回購入に至りました。 ボデ ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
以前の初期型M3セダンMTから、最終型M3セダンDCTに乗り換えました。あのNAエンジン ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
インプレッサ(事情により載せてません)から乗り換えました。 インプレッサもそれほど大き ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
Z3に続いてオープン。Z3は左Hで思う存分オープンを満喫できませんでしたが、今回は右Hで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation