• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanamogeの愛車 [トヨタ ヴァンガード]

整備手帳

作業日:2012年12月8日

ラゲッジランプを天井の真ん中に。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ヴァンガードの残念な装備筆頭 ラゲッジランプ。
やっと手をつけました。

自分の妄想にピッタリはまるランプを探すのに
手間取りました。


2
材料です。
IPFのカバー付きLED(XR-07)を使用しました。

左にあるのは天井のテザーアンカーカバーです。ここに穴を開けて純正風?に仕上げます。

他にエーモンの「貼りつけスイッチ」を使用。
3
カッターとヤスリで穴を開け、
裏をホットボンドで接着。

表はなかなかイイ感じです。

裏は見せられません。w
4
外は氷点下、長時間の作業はムリ。
ということで室内で配線と点灯テストしました。

電源は余っているパソコン部品を使用してます。
クリップで短絡させるだけで12V取り出し可能。

テストのついでに念のため電流計測しました。
ランプの説明には3Wとありましたが、
実測は120mAでした。
エーモンスイッチは200mAまでなのでOKです。
5
スミマセン。イキナリ実車配線済みです。
寒くて写真なんか撮れませんヨ。 (-5℃)

先人方は隙間から手を入れて配線している
ようですが、 皆さん器用過ぎます。^^;

マネして手が傷だらけになりました。(笑)
私は結局サイドパネル外して配線です。
(コツさえ分かれば5分で外せます。)
6
パネル外しで難しかったのが、このボルト。
2列目右側のシートベルト下側。

プラスチックのカバーが付いているのですが、
フランジの奥で外せると勘違いして、コジりまくり。
(コイツのために30分ロス。)

正解は写真の位置です。
7
ランプOFFのスイッチ。

ドアを開けたまま長時間作業する時は
OFFにします。
8
明るさは正義。ww


寒さを押しての作業でしたが、報われました。


。。。ガレージほしいなぁ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールナット交換

難易度:

洗車

難易度:

車検でスモークテールレンズカバーがNG出されましたショボン‥代わりにテールレン ...

難易度:

車検(13年目)

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

アルミテープチューン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月12日 1:14
はじめまして。
すごく明るくていいですね☆(≧∀≦*)ノ
ほんと、ラゲッジルームは暗いんですよね…
寒い中、お疲れ様です!
コメントへの返答
2012年12月12日 20:44
コメありがとうございます^^
ラゲッジが広いだけに、純正ランプじゃ
役にたちませんよね。

明るいってスバラシイ d(´▽`)b

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 http://cvw.jp/b/786119/40307142/
何シテル?   08/26 10:28
ハナモゲです。 名前はアレですが至って真面目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル フォレスター] ボンネットフードラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 16:33:17
[スバル フォレスター] XV用MFDパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 16:44:26
[スバル フォレスター]スバル(純正) MFDパネル(アッパー+ロア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 16:42:50

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
大事にしてます。
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
主にカミサンが乗ってます。皆さんを参考にチョコチョコいじります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation