1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年間生産されたジムニー1000(SJ40)に替わって更にハイパワーなジムニー1300(JA51)が1984年に発売された! 輸出車SJ413(samurai)の国内版でスズキ初の1300cc4気筒エンジン(G13 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2010年07月11日
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合法改造車)です! 自然吸気ディーゼルエンジン(1Hz)4200㏄から直噴ディーゼルターボエンジン(1HD-T)4200ccに換装(福岡県遠賀郡 亀屋自動車KRDで施工)! 6インチリフトアップ(サスペンション ...
所有形態:現在所有(メイン)
2010年07月10日
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 4200ccディーゼルターボ(合法改造車)です! トヨタ純正キャンピング仕様車(8ナンバー登録から普通貨物1ナンバー登録)にユーザー車検で実施! プロスタッフ(ZEAL) 製コイルスペーサー装備による3インチリフト ...
所有形態:現在所有(サブ)
2010年07月10日
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランクル70純正フロントグリルガードを装備! ランクル70純正PTOメカニカルウィンチ装備! ランクル70純正リアLSD装備! エンジン・燃料系 エンジン型式 1HZ 最高出力 135ps(99kW)/4000rp ...
所有形態:現在所有(サブ)
2013年04月07日
2003年式スズキエブリィワゴンDA62W(JOYPOP ターボフルタイム4WD)です! 外装はA.R.CUSTOMSのパーツでキャルルックカスタム装備! 内装はDIYでの自家ペイントでキャルルック施工!自作単管ツインマフラー装備! ブログにもブログカテゴリー(エブリィ関連)にエブリィの整備記録 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2017年08月27日
1979年式トヨタランドクルーザーBJ41Vディーゼル3200cc(公認車両)です! 僕のランクル40と義弟のランクル40です! 当時は珍しかったキャンピングトレーラーの牽引車にも使用していました! 2004年の台風16号による高潮で海水に水没、その後廃車になりました! 機会があればもう一度所有し ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年08月05日
1992年式ランクルマニア製多目的トレーラーです! 設計~製作まですべてDIYで製作しました! ホーシング&板バネ(解体アルトパーツ流用)以外は鋼材を切断して手作りをしました!
所有形態:過去所有のクルマ
2013年03月01日
マツダスクラムスタンドオフターボ4WDです!廃材利用によるリフトアップ&ジムニー用フロントガードを加工装着&ウィンチベット製作&リアヒッチメンバー製作&自作シュノーケル実装!無線機装備で山間部での単独走行も安心です! 自分ではとても良い出来だと思っていましたがAT3速が不満でAT4速に載せかえる費 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年10月01日
三菱デリカスペースギアCHAMONIXエアロルーフ4WDディーゼルターボ2800ccです! 高速走行も楽チン車でした!
所有形態:過去所有のクルマ
2010年07月11日
日産エルグランドディーゼルターボ3000ccです!大きなボディで人も荷物も大丈夫!右スライドドアが欲しい!
所有形態:過去所有のクルマ
2015年12月05日
4WDですから未舗装路も大丈夫! 仮眠も出来る便利な万能車ですが、4速ATで副変速機が付いていれば完璧です!
2023年04月01日
ランクル80はお気に入りなのですが僕の身体に欠陥があり運転するのが難しくて疲れてしまいます! 理由は幼少時の頃に事故で左眼を負傷、後遺症で左目の視力消失(失明)により距離感を失ったからです! 長さが5メートル超えで幅が2メートル弱のランクル80の運転をあきらめきれず、車体の前後方向と左前方向 ...
2023年01月13日
1960年ごろ助手席に乗っていた家族の車です! まだ車が少なかった時代でした!
2021年03月20日