• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月13日

英国からいろいろ届いた

英国からいろいろ届いた サスペンションの補修部品。


純正部品での修理・OHと最後まで悩んで、こっちの方が面白そうなので。
もちろん、財布にやさしい純正の半額以下という価格も重要です。

サスペンションキットは、QuantumとコラボしたEliseParts.comオリジナルモデル。多分国内ユーザ初の人柱感いっぱいの品です。
車高調整だけで硬さ調整はできない安価なモデルですが、「純正よりもよく働き、コンフォート性も優れる」との謳い文句を信じて決定。



あと、ステアリング関係の部品を少し。

キャンバー調整幅が広がる軽量ステアリングアーム。仕組みをわかってないので、こんな部品でなぜ調整幅が広がるのかわかりませんが、車高調整をするときには換えた方がいいらしいです。
アルミ削り出しで軽くてカッコいいです。

消耗品のロッドエンド(純正相当品)とインナーカバーまわりのプラネジ。


ロックトゥロック 2.4回転になるクイックラック。これが今回の主役で、ガタツキの原因らしい。


取り付けはまだですが、これでステアリングのガタツキが治ることでしょう(^^)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/13 10:25:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

代車Q2
わかかなさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@代打オレ (T_T)」
何シテル?   09/01 15:32
...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最後の整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:01:52
デイライトのスイッチパネルの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 16:43:11
カングーの後継探し その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:14:29
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation