最近エンジンチェックランプが点きっぱなしです。そのうち消えるかと放置してましたが、どうも消えそうもない様子。仕方なくお店で調べてもらいました。多分、エアフローセンサーかO2センサーかと思ってましたが、コンピューターエラーだそうです。と言っても、コンピューターが壊れたのではなく、ソフト的に何か問題を感じた? らしいです。壊れてないのにエラーってよくわかりませんし、6年間も問題なかったのに何故? 思い当たることと言えば、やっぱり激安OBD2アダプターぐらいか(笑)同型のアダプターを使ってる方も多そうですが、あまり多用すると良くないかも。ともかくLCI行きとなりました(T_T)※ 写真は特に関連ありません。