ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [やすおき]
タイトル
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
やすおきのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年11月29日
コンパクトな三角停止版
先日、me-meさんと三角停止版が嵩張って邪魔だけどなんとかならないかと話していたのですが、みどりかんぐぅ さんのブログでズバリそのものが紹介されているのを発見、たぶん同じものを早速購入してみました。 物はデイトナの「バイク用非常三角停止表示板」で、三角の各辺が折れ曲がり、内側の蛍光部分がビニール ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 23:09:27 |
トラックバック(0)
| 日記
2015年11月29日
紅葉を求めて
昨日は、嫁さんと娘をつれて、ちょっと遅めの紅葉狩りへ行ってきました。 最近エリの整備にかかりっきりでしたし、この先サスペンション新調も控えているんで、嫁さんポイントも貯めないとね(^_^;) まず向かった先はR20沿いの猿橋。 今年の紅葉は色づきが今一歩ですが、ここもそうでした。 なんとか写真 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 10:05:44 |
トラックバック(0)
| 日記
2015年11月23日
ダメだった...orz
先週、やっとスタビから異音が出ていることを特定したので、いちばん怪しいスタビブッシュを組み直してみました 今付いてるスタビブッシュはエリパのナイラトロン製のD型ブッシュです。 画像はElise Partsより拝借 このブッシュは片側にフランジが付いてて、スタビライザーのリブ側になるように取付 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/23 23:27:18 |
トラックバック(0)
|
修理
| 日記
2015年11月15日
また今日もこちらへ
もう2年越しのしつこいトラブルとなる、サスペンションからガコンッという異音。 昨日、痛んだサスペンションを純正に交換してもらい、一度は異音が収まったかに見えたのですが、、、再発! (/_;) いつも寒いときは症状が出ないのですが、今日は11月とは思えない陽気だったので発症したようです。 こうなった ...
続きを読む
Posted at 2015/11/15 21:37:04 |
トラックバック(0)
|
修理
| 日記
2015年11月14日
雨の日は
週末ごとの雨が鬱陶しいこの頃です。こんな時はクルマいじりでも。 で、先週からキングログさんへ入院中です。 まずは先日発見したガラスの飛び石キズの修理をお願いしました。 土台を付けて、、、 注射器みたいなので樹脂を注入。 室内から見るとこんな様子です 樹脂の浸透を待ってからフィルム ...
続きを読む
Posted at 2015/11/14 22:32:24 |
トラックバック(0)
|
修理
| 日記
2015年11月06日
ウィンカーの修理
先日の福島ツーリングでのこと、左折しようとウィンカーを出すとハイフラッシャー状態に。 また、電球が脱落したんか? 左側は珍しいな。。。 なんて思いながら、途中の道の駅で確認してみると電球はちゃんと付いてました。 球切れかと、試しにバックランプと電球を交換してもウィンカーは点きません。 ごちゃご ...
続きを読む
Posted at 2015/11/06 09:41:49 |
トラックバック(0)
|
修理
| 日記
2015年11月02日
秋の福島ツーリング 2015(2日目)
明けて11月1日。 昨夜少し雨が降ったようで朝からどんよりした天気です。 エリも昨日からの汚れがラリー車並みに激しかったので、朝の内にきれいに掃除してあげて準備万端です。 今日のルートは下道で日光までと考えていましたが、既に渋滞も始まっているようなので磐梯山ゴールドライン→R401→R400で ...
続きを読む
Posted at 2015/11/02 22:00:31 |
トラックバック(0)
| 日記
2015年11月02日
秋の福島ツーリング 2015(1日目)
ひょんなことからツーリングの企画を託されたのですが、私で良いんでしょうか? 私の考えるルートって、観光地なし、グルメなし、距離感なしの長距離ワインディングばかりだし、つめも甘いし、いつも評判悪いんですよね(^_^;) 福島が目的地なのですが、まず関越道で向かったのは新潟は魚沼市。 今回は新潟から山 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/02 14:17:06 |
トラックバック(0)
| 日記
2015年10月24日
ちょこっとクルマいじり
今日はガラスの飛び石修理でキングログさんへ。 残念ながら向かってる途中で、「今日は整備の人がいないからムリ」と一報が入りましたが、もろもろ作業もあるので行ってきました。 まずは、以前TSUBOさんに譲ってもらったスピーカーに交換です。 向こう側が元々付いていたMade in China。手前が ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 21:23:38 |
トラックバック(0)
|
スピーカー
| 日記
2015年10月24日
トラブルの備忘録
前回整理してから半年たったのでトラブルリストの更新です。 ☆印は気になる具合です 😢 右側のドアが閉まらない ☆☆ 継続中 寒くなると発症します。寒い季節になってきたので近々発症するでしょう。 ストライカーの調整や交換でも改善せず、現在放置中。 😢 キャリパーからの異音 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 01:43:45 |
トラックバック(0)
|
備忘録
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「@代打オレ (T_T)」
何シテル?
09/01 15:32
やすおき
...
120
フォロー
180
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ディフューザ工作 ( 25 )
ホイールカタログ ( 3 )
ELM327 ( 21 )
ナビ ( 16 )
ツーリング ( 22 )
エアクリーナー ( 6 )
オイルキャッチタンク ( 5 )
備忘録 ( 3 )
修理 ( 7 )
検証と実験 ( 3 )
工作 ( 5 )
スピーカー ( 3 )
GPS ( 1 )
グローブ ( 4 )
中華通販 ( 1 )
リンク・クリップ
今年最後の整備
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:01:52
デイライトのスイッチパネルの作成
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 16:43:11
カングーの後継探し その4
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:14:29
[
他のクリップをチェック
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation