ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [やすおき]
タイトル
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
やすおきのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年10月19日
240Z
240Zというと、小学生のころ学校の前にあった文房具店のウィンドウに飾られていた、タミヤの1/12サファリラリー仕様のプラモデルが思い出されます。 すごく欲しかったのですが、小学生のお小遣いではとても買える値段ではなく、眺めるだけの毎日でした。 それは他の子も同じですから、いつまでたっても売れる事 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 01:35:53 |
トラックバック(0)
| 日記
2015年10月16日
SSD死亡?UFOの仕業か!?
先週、関西でUFOの目撃情報が話題を呼んでいたのをご存知でしょうか? 事の発端はMBSテレビの情報番組「ちちんぷいぷい」で放送されたUFOの目撃映像です。 番組の内容はこちら(Yahooニュース)に詳しいですが、問題のビデオを撮影したのは実は姪っ子だったりします。(^_^;) ウチは東京なので件 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/17 00:27:07 |
トラックバック(0)
| 日記
2015年10月12日
10月の宮ヶ瀬
少し遅く起きたけど天気も良いので、青バックスキンハンドルの具合を見に宮ヶ瀬まで ハンドルだけでずいぶんと雰囲気が変わりました。 ちょっとおもちゃっぽい感じかも(^_^;) 窓を拭いてたらこんなのが。。。 ミラーの陰で気が付かなかった...(/_;)
続きを読む
Posted at 2015/10/12 15:50:46 |
トラックバック(0)
| 日記
2015年10月11日
すばらしき謎の液体
あんだ~さんがブログで紹介してくれた謎の液体を試してみました。 タップ動作ができれば良いかと思ってましたが、文字入力までできる感度の良さ! いや~すばらしい! あんだ~さんありがとう! この記事は、使用不可とのことだが…について書いています。
続きを読む
Posted at 2015/10/11 13:05:24 |
トラックバック(0)
| 日記
2015年10月07日
青バックスキン ハンドルのお手入れ
今日は青バックスキンハンドルのお手入れをしてみました。 バックスキンの手入れ用のケミカルは色々市販されていますが、使ったのはこちらのコロニル ヌバック+テキスタイルボトル(ブルー)という製品。 「高い浸透効果によって色の再生を行うと同時に、保護効果を得る事が出来ます。 」とうたわれている靴のクリ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/08 00:19:41 |
トラックバック(0)
| 日記
2015年10月05日
オイルキャッチタンク3個目
またまたオイルキャッチタンクです(^_^;) 今回はシルバーにしたかっただけです(笑) タイトル写真のADD W1を探してる時、ほかにもいろいろ見つけたので、この機会にご紹介します。 RADIUM ENGINEERING OIL CATCH CAN KIT https://www.extrem ...
続きを読む
Posted at 2015/10/05 23:53:35 |
トラックバック(0)
|
オイルキャッチタンク
| 日記
2015年10月04日
10月の朝オフ
朝起きたら既に8時! あわてて支度して行ってきました。 今日は天気も良く、28台もの参加がありました。 幹事代行さま、いつもありがとうございます さてさて、今日はこの方がフリマを開くという事で、、、 あつかましくも取り置きしていただき、譲ってもらったパーツ達です。 TSUBOさん、ありがと ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 21:33:36 |
トラックバック(0)
| 日記
2015年10月04日
洗車のルール
みなさまも薄々気になってる事と思いますが、エリーゼに水をかけても大丈夫なのでしょうか? 以前は、雨の中だって走るクルマなのだから大丈夫と信じて、じゃぶじゃぶ水をかけて洗車したり、ゲリラ豪雨の中でも平気で走ったりしてました。あの一件が起こるまでは、、、 どこから侵入したのかわかりませんが、バスタブ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 20:20:57 |
トラックバック(0)
| 日記
2015年09月27日
30年ぶりぐらいの奥多摩
ひでエリさんの奈菜ちゃん歓迎会を奥多摩で開催するとの事でお邪魔してきました。 後ろからバシュッ!バシュッ!って言いながら、、、 あっという間に迫ってきて、、、(@_@;; グォーー!!っと走り去って行く!! そんなイメージでした (^_^;) なんか4日前と同じような画だな~(^-^; ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 19:11:37 |
トラックバック(0)
| 日記
2015年09月23日
連休最終日の午後は箱根へ
渋滞と混雑を避けて連休中はほとんど出て歩くこともなく過ごしていましたが、今日はガラガラに空いてるとの情報で午後も遅くから箱根まで。 小田厚で合流してピースサインをくれたのは、、、 今日の情報の主、ひでエリさん。 大観山までターンパイクをワープ! 陽が傾くともう寒い季節になりましたね~ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 22:36:26 |
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@代打オレ (T_T)」
何シテル?
09/01 15:32
やすおき
...
120
フォロー
180
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ディフューザ工作 ( 25 )
ホイールカタログ ( 3 )
ELM327 ( 21 )
ナビ ( 16 )
ツーリング ( 22 )
エアクリーナー ( 6 )
オイルキャッチタンク ( 5 )
備忘録 ( 3 )
修理 ( 7 )
検証と実験 ( 3 )
工作 ( 5 )
スピーカー ( 3 )
GPS ( 1 )
グローブ ( 4 )
中華通販 ( 1 )
リンク・クリップ
今年最後の整備
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:01:52
デイライトのスイッチパネルの作成
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 16:43:11
カングーの後継探し その4
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:14:29
[
他のクリップをチェック
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation