ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [やすおき]
タイトル
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
やすおきのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年09月22日
オイルキャッチタンク取付け(2個目)
先日1個目のオイルキャッチタンクを取り付けてエアフロセンサーを交換ましたが、またしてもP0171でチェックランプが点灯。 まあ、予想通りなわけですが、諸先輩方にももう片方のブローバイ配管にもつけた方がよろしいとのご助言を頂き、2個目の取り付けです。 1個目を付けた時にちょうど良さそうな取り付け場 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 20:07:52 |
トラックバック(0)
|
オイルキャッチタンク
| 日記
2015年09月19日
オイルキャッチタンク2個目
2個目が届きました。 さて今度はどうやって取り付けようか。。。
続きを読む
Posted at 2015/09/19 18:07:12 |
トラックバック(0)
|
オイルキャッチタンク
| 日記
2015年09月13日
ビーナスラインとぶどう
お仕事が詰まっててまだ今年の夏休みも取れてないのですが、ちょっとだけ一息つけるようになったので週末はどこかへ出かけようかと。 こんな時に限って、昨夜の天気予報では朝から雨。 どうした物かと天気予報を眺めて悶々としながら寝落ちして翌朝、日々の行いが良かったのか、信州方面はなんとか雨は回避されたよう ...
続きを読む
Posted at 2015/09/13 23:31:08 |
トラックバック(0)
| 日記
2015年09月07日
9月の朝オフ
6月以来、久しぶりに朝オフに参加してきました。 8時ちょうどに到着すると先頭から3番目。Kさんがにこやかに迎えてくれました(^^) 幹事代行の皆様、いつもありがとうございます! 最近少し涼しくなってきたけど、この日は午後から雨の予報だったので参加台数は少ないのかなと思ってたら、結局22台と盛況にな ...
続きを読む
Posted at 2015/09/07 18:34:06 |
トラックバック(0)
| 日記
2015年09月06日
花鳥園
急に思い立って、富士花鳥園へ行ってきました。 少しゆっくりした出発だったので、花鳥園に着くころはちょうどお昼。とりあえず先にミルクランドへ立ち寄って腹ごしらえする事に。 着いてみると「富士地域畜産祭り」というイベントが開催されていて、かなり混雑していました。 色々な出店が出ていたり、賑やか ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 17:22:26 |
トラックバック(0)
| 日記
2015年08月29日
ガレージオフ
八王子のキングログガレージでガレージオフを開催するとの事でお邪魔してきました。 ブレーキをいじる方とか、、、 ナナちゃんの整備に励む方とか、思い思いにクルマいじりを楽しむ会です (^^) 私は、先日購入したオイルキャッチタンクの取り付けを。 汎用品なので決まった取り付け方はないので、 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/29 20:49:39 |
トラックバック(1)
|
オイルキャッチタンク
| 日記
2015年08月27日
オイル キャッチ タンク ADD W1
もう2年ぐらい前からになりますがエンジンチェックランプが頻繁に点灯するので、吸気周りの環境を改善するためにオイルキャッチタンクを付けてみる事にしました。 で、皆様のパーツレビューを参考にどれを付けるか検討しましたが、1ZZエンジンの事例はろくりんさんの2ZZ用sector111 QWKcansを加 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/27 15:26:42 |
トラックバック(0)
|
オイルキャッチタンク
| 日記
2015年08月16日
日本の夏!
こう毎日暑いと出かけるのも億劫になりますが、今週はお盆休みでどこも渋滞と、とどめを刺された感じです。 でも、ガソリンくらいは入れておこうとかとちょっと出てみることに。 昼近くに出てみると、今日は思ったほど暑くないし混雑もしてないようなので、久しぶりに宮ヶ瀬まで行ってみました。 出てみればしっか ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 17:36:32 |
トラックバック(2)
| 日記
2015年08月03日
週末の色々
先週、長年愛用してきたテレビが突然故障して新しいテレビに入れ替えたのですが、この10年の内にとんでもなく進化してたんですね~ 薄くて軽くて額縁も1cmぐらいしかないから、今までの32インチを置いていた場所に40インチがそのまま入ってしまいます。 録画機能が標準装備されてたり、インターネットにつなが ...
続きを読む
Posted at 2015/08/03 01:44:40 |
トラックバック(0)
| 日記
2015年07月30日
天然氷のかき氷
春先に阿左美冷蔵にフラれましたが、最近の酷暑も手伝って天然氷のかき氷が気になる存在です。 昔から氷を食べると頭がキーンとする方なので、かき氷は苦手なのですが天然氷だと大丈夫との噂も耳にします。 天然だろうと人工だろうと氷は氷ですから変わらないと思うんですけど、ホントの所はどうなんでしょうね? とい ...
続きを読む
Posted at 2015/07/30 23:49:36 |
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@代打オレ (T_T)」
何シテル?
09/01 15:32
やすおき
...
120
フォロー
180
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ディフューザ工作 ( 25 )
ホイールカタログ ( 3 )
ELM327 ( 21 )
ナビ ( 16 )
ツーリング ( 22 )
エアクリーナー ( 6 )
オイルキャッチタンク ( 5 )
備忘録 ( 3 )
修理 ( 7 )
検証と実験 ( 3 )
工作 ( 5 )
スピーカー ( 3 )
GPS ( 1 )
グローブ ( 4 )
中華通販 ( 1 )
リンク・クリップ
今年最後の整備
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:01:52
デイライトのスイッチパネルの作成
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 16:43:11
カングーの後継探し その4
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:14:29
[
他のクリップをチェック
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation