• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすおきのブログ一覧

2014年01月09日 イイね!

ディフューザーの妄想 その5

ディフューザーの妄想 その5
ようやく休みボケから脱しつつあったのに、タイトル写真のブツが届いてまたまた仕事に身が入りません(^_^;) 届いたのはこちらのアルミメッシュです。 高かったけど、六角形の網目にしてみました。 BOO+さんにもらった、リアガーニッシュと。 黒く塗って、全面メッシュ化する予定です。 も ...
続きを読む
Posted at 2014/01/09 21:46:50 | トラックバック(0) | ディフューザ工作 | 日記
2014年01月07日 イイね!

スキッドブロックの取り付け調査

スキッドブロックの取り付け調査
休み明けで仕事に身が入らないのに、タイトル写真のブツが届いてますます身が入りません(^_^;) 届いた物は年末に注文していた、UHMW(超高分子量ポリエチレン)のテープと板です。 UHMWは、木工工作の治具作りでよく使う素材で、氷並みに摩擦が少なく、耐摩耗性、低吸水性、耐薬品性、軽量性に優れ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/07 13:28:46 | トラックバック(0) | 日記
2014年01月06日 イイね!

RED2見てきた

RED2見てきた
年明け3日に、RED2を見に行ってきました。 予想外にV6エクが頑張ってました。 印象に残ったところ ・「あなた、こんなクルマ乗ってるの?」 ・乗り降りシーンは出てこなかった ・銃で撃たれても火花が出るだけで貫通しない ・段差はダメ!アゴ擦るよ ・レンジローバーはやっぱりかっこいい ストーリー ...
続きを読む
Posted at 2014/01/06 09:29:25 | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

ディフューザーの妄想 その4

ディフューザーの妄想 その4
ディフューザの作成で一番の難関となる、アルミの曲げ加工をちょっと試してみました。 まず、手元にあったこんな部材を用意します。 下に敷いてあるのが、定盤代わりの厚手の集成材。 上に乗ってるのが左から、無駄に木目が美しい銘木の切れ端、60mm径のPVCパイプ、クランプ2個です。 これらを組み合わせ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 19:04:43 | トラックバック(0) | ディフューザ工作 | 日記
2014年01月05日 イイね!

EOS朝オフ 1月

EOS朝オフ 1月
今月も参加してきました。 今日は寒かった~ 日が出ないばかりか、一瞬だけ白い物が空からハラハラと舞ってくるぐらい寒かったです。 けど、正月という事もあってか参加台数はこの通り 50台ぐらいかな。 お正月仕様 (笑) 先日のガレージオフでダイノックを施工したBOO+号。綺麗にできてま ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 16:18:17 | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

ディフューザの形状測定

ディフューザの形状測定
あけましておめでとうございます。 新年早々ですが、ヒマなのでかねてからの妄想を進めるべく、ディフューザの形状を測定してみました。 予定している完成形はこんな感じです。 測定と言っても、必要な材料の大きさを把握するための簡易的な測定です。 角のR部分に30Rの円をあててみるとちょっと径が小さ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/02 14:56:50 | トラックバック(0) | ディフューザ工作 | 日記
2013年12月31日 イイね!

年末の買い出しなので

年末の買い出しなので
スーパーの隣にあるアストロに行ってきました(^^;) 写真上から 1 前から欲しかったLEDの作業灯 ちょうどセール品で格安でした。 2 六角レンチのセット 今までスプリングみたいなホルダーで鍵束になってるのを使ってましたが、バラバラになって使いにくいのでちゃんとしたホルダー付きの物に。 長 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 18:42:13 | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

大掃除だから

大掃除だから
大晦日まで先延ばしになっていた大掃除が始まりました。 と言うことで、掃除を忘れていたこちらの掃除でも(^^;) スロットルの汚れを見てみたら、あんまり汚れてない様子でした。 触ってもサラサラしてて、油っぽくはありません。 1ZZはブローバイが少ないのかな?
続きを読む
Posted at 2013/12/31 14:18:10 | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

今年最後の宮ヶ瀬

今年最後の宮ヶ瀬
ちょっと散歩に行ってきました。 今日は天気も良く暖かかったので、冬なのに珍しく嫁さんもついてきました。 空気はひんやり、日向はポカポカで気持ちいいドライブでした。 今年は多くの方々にお世話になり、おかげさまで充実した年を過ごすことが出来ました。 本当にありがとうございました。 では、皆 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 13:50:54 | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

天気も良いし

天気も良いし
HKSマフラーの音でも聴いてみようかと、 大黒ふ頭まで。 マフラーを交換してからほとんど渋滞しか走ってなかったから、やっとどんな具合か試せました。 高速巡航だと、純正より静かかも? これなら長距離でもOKで期待通りですが、前ユーザak2さんの物足りないという話も納得です。 ギアを落として加速体制 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/22 15:24:18 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@代打オレ (T_T)」
何シテル?   09/01 15:32
...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年最後の整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:01:52
デイライトのスイッチパネルの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 16:43:11
カングーの後継探し その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:14:29
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation