ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [やすおき]
タイトル
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
やすおきのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年10月21日
秋ですね
2度寝の秋と申しますが日曜なのに珍しく寝坊。 でも、天気も良いので芦ノ湖へふらふらと行ってみました。 つい最近まで暑かったのに、あっという間に秋に。 仙石原のススキもちょうど見ごろでした。 空気が気持ちよく絶好のオープンドライブ日和でした。 家に帰ると届いていました。 オーダーしてい ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 19:11:34 |
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月20日
Nexus7はナビになるのか?
所要で渋滞中の都内へ。 つまらないのでNexus7をナビにしてみました。 標準装備のナビアプリなので期待していませんでしたが、やっぱり専用機の方がまだまだ上ですね。 文字が小さく運転中に見にくい Androidタブレットは解像度・画面サイズが多様なので、文字サイズの設定ができないのは辛いですね。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 00:42:05 |
トラックバック(0)
|
ナビ
| 日記
2012年10月18日
ホイールリスト更新
品名F SIZEF WeightR SIZER Weight諭吉純正16x5.5J/?8.2kg17x7.5J/??10.2kg-クロノス16x7.5J/3317x8.5J/3434.0260CUP Forged Wheels16x7.0J/+315.9kg17x8.0J/+389.0kg22.0 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/18 11:33:36 |
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月14日
宮ヶ瀬OFF 10月
今月も宮ヶ瀬OFFへ行ってきました。 黄色ターボさんに声をかけていただき、やっとごあいさつできました。 宮ヶ瀬周辺はやっぱりエランが楽しそうですね。でも、かわいい顔して狂暴なクルマだそうです ^^; ここでは初お披露目になる白いETHOSホイール。 「掃除が大変そうだね」と多くの方に言わ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/15 12:56:43 |
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月12日
自転車
先日から検討していた自転車ですが、コレになりました。 マイパラスのi-minimo typeIIです。 12インチタイヤで折り畳みサイズがL760×H650×W180mmと割とコンパクトに畳めます。 先日のドッペルギャンガー104は、L795×H550×W330mmですからほぼ同等です。 i- ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 22:49:28 |
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月10日
Nexus7が届いた
会社の備品として頼んでいたNexus7が届きましたので、ちょっとレビューです。 大きさはこんな感じ。 上からiPhone4S、Nexus7、Acer ICONIA TAB A700です。 このサイズだとカーナビにもちょうど良さそうだし、出先で撮った写真やビデオの観賞にも便利に使えそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 16:24:21 |
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月09日
仏果堂
ネコと美味しい珈琲の癒し空間でした。
続きを読む
Posted at 2012/10/09 01:11:28 |
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月07日
第2回 ガレージオフ
都内某所で開催されたガレージオフにてホイール交換に挑戦してきました。 目的は、↑の2柱リフトでクルマを持ち上げてホイールを外し、↓のタイヤチェンジャーで新ホイールへタイヤの組み付け換装です。 タイヤの組み付けはやったことありませんが、これだけの機械をお借りできるのですからクルマを愛する者と ...
続きを読む
Posted at 2012/10/07 20:58:51 |
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月07日
ホイール装着(長期計画 完結編)
カッコよくなるだろうとは思ってましたが、まさかこれほどとは(^▽^) 詳細は後日に。
続きを読む
Posted at 2012/10/07 00:19:16 |
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月02日
来月はJLD2012
来月に迫ったJLD2012ですが、行かれる皆さまは愛車の整備・モディファイに余念がないことと思います。 ウチのエリはノーマル維持が基本なので手は掛からないのですが、昨年のJLDでは現地での移動が大変だったのでタイトル写真のような足が欲しいなと検討中です。 写真のモデルはドッペルギャンガーの104 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/02 22:19:48 |
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「@代打オレ (T_T)」
何シテル?
09/01 15:32
やすおき
...
120
フォロー
180
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ディフューザ工作 ( 25 )
ホイールカタログ ( 3 )
ELM327 ( 21 )
ナビ ( 16 )
ツーリング ( 22 )
エアクリーナー ( 6 )
オイルキャッチタンク ( 5 )
備忘録 ( 2 )
修理 ( 3 )
検証と実験 ( 3 )
工作 ( 5 )
スピーカー ( 2 )
GPS ( 1 )
グローブ ( 4 )
中華通販 ( 1 )
リンク・クリップ
今年最後の整備
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:01:52
デイライトのスイッチパネルの作成
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 16:43:11
カングーの後継探し その4
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:14:29
[
他のクリップをチェック
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation