
幕張海浜公園で開催中のRED BULLエアレースを見てきました
イベントは土曜の予選日と日曜の決勝ですが、飛行機がたくさん飛ぶ予選日を選択。
メインの決勝チケットは娘の元へ(^_^;)
チーバ君がお出迎え。
10時の開場と同時に入場。

2日通しの前売りチケットを購入した人から優先入場だったので、最初はまばらな人出でした。
天気も悪いし、マイナーなイベントなのでガラガラなのかなと思ってたら。。。
気が付くと足の踏み場もないほどの人、人、人。発表では6万人の観客が訪れたそうです。
朝から小雨がぱらつく生憎の天気。空のイベントで傘も禁止なので雨合羽でフル装備です(^o^)
午前中は下位カテゴリのチャレンジャーCUPのトレーニング飛行から。
主催者が提供するExtra E-330LXの共通機体で年間3戦のタイムアタックレースです。
つづいてメインイベントのマスタークラスのトレーニング飛行

ここでロータス仲間のYさんが到着して合流。
方々でボッタクリと評判の会場内飲み物(水 300cc 500円、公園内の水飲み場は蛇口が外され、食べ物店での飲料販売禁止、会場は日陰なしの砂浜)にあきれて、こっそりペットボトルを懐に忍ばせて給水してもらいました(^_^;)
スピードと動きがチャレンジャーCUPとは一味違いますね~
手振れとピンボケ写真が量産されました(笑)
そして予選。
日本から単身参戦する室屋義秀選手が登場すると、観客席から声援が飛びます。
室屋選手はこの日本戦から新しい機体Edge 540 V3を投入しました
http://www.redbullairrace.com/ja_JP/video/yoshi-muroya-new-V3-part2
新しい機体はまだパフォーマンスを発揮しきれないのか、予選はぎりぎり9位で通過しました。
悪天候に、長時間砂浜に座りっきりで結構キツイ観戦でしたが、自由自在に飛ぶ飛行機を初めて生で見れて満足な観戦でした(^^)v
Posted at 2015/05/17 10:27:24 |
トラックバック(0) | 日記