• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすおきのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

スピーカー作ってみた

スピーカー作ってみた今日は仕事が早く片付いたので、手持ちの材料でミニミニスピーカーを作ってみました。


使ったユニットは、カーステ用にと買ったまま押入の肥やしになっていた、ピアレスの2インチフルレンジ 830970。

直径約5cmの小さなユニットなので低音は出ませんが、ミッドレンジ以上はなかなかの品位を持っています。
フルレンジなので余計な回路も入らない所も魅力的です。

ちゃっちゃっと作って、鳴らしてみたらびっくりするほど豊かな低音が!

すごいな~と思ってたら、


台にしていた10インチ サブウーハーの電源が入ったままでした(笑)

あらためてミニミニスピーカー単独で鳴らすと、大きさなりのかわいらしい音でした。

大きさの比較。

比べてるのは、Audax TW034XOと言うツイーターです。
このツイーターは34mm径で振動板のサイズはほぼ同じです。
高音専用のユニットみたいなサイズですから低音は出ないものの、小型軽量ユニットならではの良さがあります。
エリーゼの割り切りに似た感じ?

ウチのメイン機、ミニチュア ノーチラスと


こういう超小型スピーカーも、夜静かな音楽を聴くには良いものです。(^^)


Posted at 2014/01/31 22:24:16 | トラックバック(0) | スピーカー | 日記

プロフィール

「@代打オレ (T_T)」
何シテル?   09/01 15:32
...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今年最後の整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:01:52
デイライトのスイッチパネルの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 16:43:11
カングーの後継探し その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:14:29
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation