
EvaTiterさん主催の「春よ来い!房総ツーリング」へ参加してきました。
朝5時に起床、手早く軽く朝食を頂いて出発、予定どおり集合場所へ。
いろいろ事件がありましたが、予報に反して青空も覗く天気で、意外と今日は降られないかもと淡い期待を胸に出発です。
道の駅富楽里とみやま
ちょうど開店時刻に立ち寄り、地元の方々と思われる開店待ちの行列と共に入店しました。
お店では地元の野菜や海産物に各種お弁当が飛ぶように売れていきます。
名産なのか美味しそうな「卵巻」がたくさん売ってて、朝食はもう食べたのについ太巻きもセットになったお弁当を購入。
2度目の朝食ですが2階で食べようと上がると、おいしそうなつみれ汁が待ってました。

フワフワでとても美味しかったです (*^_^*)
天気も良いのでここからオープンにして先へ足を進めると、ほどなくこの雨です(>_<)
実はこんなこともあろうかと前日にコイツを装着してありました。
カングーのワイパー修理のついでなんですけどね。備えあれば憂いなし!
途中何か所か休憩ポイントははさんで立ち寄ったのが本日のメイン
「道の駅和田浦ワオ!」です。
一緒に来た娘が発見したのですが、クジラには骨盤があります。

↑これです。このハンガーのような小さな骨が骨盤です。哺乳類ですな~
ここへ来たらやっぱり特産のクジラ料理なんでしょうが、、、
寒ブリの刺身定食にしました(^_^;)

とても美味しかったです (*^_^*)
※ 写真は盛りが少ないように見えますが、撮影前に食してしまったためです(^^ゞ
そうそう、今回のツーリングは新調したXPERIA Z ULTRAのナビデビューです。
市販のカバーをちょっと加工して、車載に備えてありました。カバーから脱着しやすいようにDO2さんを真似て周囲をカットしてみました。
金具は
ホルダーにしている自由雲台のクイックシューで、裏から3点ねじ止めです。
位置がわかりやすいようにマグネット式充電端子部分を残しましたが、これは失敗でした。
微妙にプラグに干渉してしっくり着きませんでした。

要再検討ですが、取りあえず装着には問題なく使えました。
がっ!、次の目的地「アリランラーメン八平」へナビの案内どおりに進むと、先行の方々とはぐれてしまいなぜか住宅街へ。しかも後続3台を引き連れた先頭です (・_・;)
写真を撮る余裕もなかったので以下Googleストリートビューより。
※ Googleストリートビューより 当日は豪雨です
こんなマズイ感じのトンネルを越えて、、、
※ Googleストリートビューより 当日は豪雨です
険しい山道へ、、、( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
※ Googleストリートビューより 当日は豪雨です
どんどん険しくなる山道、、、(i|!゜Д゚i|!)ヒィィィ
※ Googleストリートビューより 当日は豪雨です
本当にこの先に「アリランラーメン八平」は実在すのだろうか、、、
やがて後続の方々も見えなくなり、一人ぼっちに。。。
プレッシャーに耐えかねて停車して待ってると、、、
やってきたあんだ~さんに先頭を変わってもらいました... (〃´o`)=3
変な道へ巻き込んでしまった皆様、申し訳ありませんでした m(__)m
なんとか皆様と合流でき、やってきました幻のラーメン屋「アリランラーメン八平」です。
これがアリランチャーシュー麺

本日4回目の食事です(笑)
ダイナミックなチャーシュー
ゴロゴロ入ってるにんにく
麺は極太
味の方はかなり個性的で好き嫌いがわかれると思いますが、好きな人には堪らない味でしょう。
本日のルート抜粋です

赤線が本来のルートで、ミスコース道は「ダメな道」として有名との事です。
参加された皆様お疲れ様でした。
あんだ~さん、いろりろ助かりました!
Eva Titerさん、企画ありがとうございました!
Posted at 2015/02/09 16:10:54 |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記