• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすおきのブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

センターラインDIY

センターラインDIY6年生になる下の娘から、エリーゼの納車以来しつこく

「カッコいいからセンターラインを入れて!」

とせがまれてました。競技車でもないのにセンターラインなんて恥ずかしいし意味もないので聞き流してたのですが、とある方に

「エリーゼだと先行車が道を譲ってくれるから、走りやすいでしょ?」

と聞かれました。多分顔が怖い?からだと思うのですが、確かによく譲ってもらえます。ならばセンターラインでもっと目立つ顔にすればもっと譲ってもらえるかもしれません。

で、やってみることにしました。

さっそく業者にあたってみると、3万円から10万円ぐらいかかるみたいです。材料のカッティングシート自体は市販価格で1,000円/1m程度なので、ほとんど技術料です。
この手のシートの貼り付けは、昔ウィンドウフィルムを自分でやって惨憺たる仕上がりになって以来避けてきたのですが、透明な窓よりも簡単だろうとDIYでやってみました。

使用したシートは「タックペイント 一般タイプ」の「スノーホワイト」という色の製品です。上手く行けば1m幅を長さ1mで足りるのですが、念のため2m購入しました。

思ったよりも簡単でしたが、思ったよりもきれいにはできませんでした。
やっぱり素人には完璧な仕上がりは無理なようで、近寄って見てはいけない仕上がりです。ただでも恥ずかしいセンターラインがさらに恥ずかしい感じになってしまいました。

フォトギャラリー

肝心の効果のほどはまだ未検証です。
Posted at 2010/09/12 21:40:11 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@代打オレ (T_T)」
何シテル?   09/01 15:32
...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 234
567891011
1213 1415161718
19 2021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

今年最後の整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:01:52
デイライトのスイッチパネルの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 16:43:11
カングーの後継探し その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:14:29
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation