• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすおきのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

はや朝箱根 大観山

はや朝箱根 大観山すがちゃんのお誘いで、大観山「KUSHITANI CAFE」へ行ってきました。

前日の土曜は2回も洗車&WAXしてクタクタになった上、溜まった仕事の片づけで寝不足に。
そんなで朝起きれる自信がなかったのに、なぜかAM4:00に目が覚めたのでドタ参させてもらいました。

AM4:00だとちょっと早すぎますが2度寝すると昼まで寝てしまうに違いないので、とりあえず家を出て遠回りで行くことにしました。
ルートは、R16→宮ヶ瀬→道志みち→山中湖→御殿場→乙女峠→強羅→箱根湯本→R1(旧道)→芦ノ湖→大観山です。

早朝ですがいつもにも増して道路はガラガラ。
先行車にブロックされることもなく、後ろから速いクルマにつつかれる事もなく、自分のペースで山道を走るとホントに楽しいです。
多分ブッシュを変えてからだと思いますが、最近はクルマの姿勢や加重変化でサスペンションがギュゥギュゥってなって、4輪が「ぐっ」っとグリップしてる感触を味わう事にハマッてます(^_^;)
うまく前後のバランスがとれると、なんとも気持ちよくカーブを抜けてくれます。

そんなで、せっかく楽しんでたのにR1の途中から「箱根登山バス」に行く手をふさがれ、わざわざ遠回りしているのに台無しです。
しばらくは付き合ってましたが、辛抱堪らず良く知らない脇道に逸れたのが失敗で、やがてナビにも出てこないような狭くて荒れた道に。
どうも古ーい別荘街?のような所に迷い込んだようで、路面の穴や岩をよけながら、切り返さないと曲がれない道をUターンも出来ずに突き進みます。
行き止まりの恐怖に耐えて走ること数10分、やっとまともな道に復帰して大観山に付いた時に疲れ果ててしまいました。(^_^;)

「朝から疲れた顔してるね」と言われつつ食したのがこちら。

最初は糖分がおいしかったですが、後半はちょっとキツかった。。。


朝の大観山にはあまり来たことがないのですが、いつもこんなに「濃い」駐車場なんでしょうか?

そんな濃いクルマの中でもこちらは別格です。走ってるのを間近で見るのは多分初めてです。

う~ん、いい音! LFAよりこっちの方が良い音だと思います。

そしてこちらのディーノ。昔から大好きなクルマです。

タルガトップは初めて見たかも。

続いて移動したのは、こちらの「一夜城 鎧塚ファーム」
道中、Aki23さんに先導してもらったのですが、エコタイヤを履いた電気自動車のリーフ号に全く付いて行かれず。。。(@_@; ワープソウチガツイテルニチガイナイ


また甘いものを。。。(^_^;)


せっかくなので、一夜城跡地の見学も。


私は仕事の片づけが残ってたので、ここで離脱です。
(帰ってから、うっかり寝てしまい、意味ありませんでしたけどね… orz)

ご一緒させていただきありがとうございました。


この記事は、KUSHITANI CAFEについて書いています。
Posted at 2013/06/24 13:37:31 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@代打オレ (T_T)」
何シテル?   09/01 15:32
...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345 67 8
9 101112131415
16171819 2021 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

今年最後の整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:01:52
デイライトのスイッチパネルの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 16:43:11
カングーの後継探し その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:14:29
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation