• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすおきのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

1月の宮ヶ瀬

1月の宮ヶ瀬今月も行ってきました。

今日は1月にしては暖かく、過ごしやすい日和でした。
参加された皆様、お疲れ様でした。
今年もよろしくお願いします。<(_ _)>

タイトル写真は昨年の1月の時の写真です。
思えばディフューザを作ろう計画は、ちょうど1年前のこの場所で思い立った計画でした。
約一年も成熟させた計画ですが、全く先は見えていません (^_^;)
出来るところから、ちまちまと進めています。

ネットの淵ゴム貼りを終えて、最初のパーツは完成です。
ゴムに製造時の離型剤が付着していたらしく、シリコン接着剤は全然食いつきませんでしたが、まあ取れるところでもないのでこれで良しとします。


宮ヶ瀬でヌヴォラーさんに教えていただいた、リアガーニッシュのバージョンの違いです。
こちらが、ウチの前期型ガーニッシュ。


こちらがBOO+さんに頂いた、後期型ガーニッシュです。


どういう意図があるのか、網の部分が小さくなりナンバープレートベースが広くなってたんですね。
全然気が付きませんでした (^_^;)
こんなんで完成まで行けるのか怪しいのですが、とりあえずアストロでリベッターを調達しておきました。


ナッターも欲しかったけど、使用頻度が低い割に高価なので、とりあえず保留です。


余談ですが、届いたタイヤを部屋に置いておいたら、臭い臭いと悪評です。
ゴムの匂いなんですけど、家族は「ウン○臭い」と言ってこんな物が置かれていました(笑)


※ このウン○風の物体は、ウン○の香りの入浴剤です。 怖くて誰も使えません。

Posted at 2014/01/12 21:38:25 | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

届きました(^^)

届きました(^^)エリーゼのリアタイヤが届きました。

前回と同じDirezza Z2です。
今履いているタイヤは2部山でもう少し使えますが、空気漏れがあるのと、Z2は在庫限りで終了とのことで調達しました。

AD07LTSのときは1万キロで交換でしたが、1.3万キロで2部山と意外と持ちが良いようです。
最後までAD07のようなグリップの低下も感じないし、お気に入りのタイヤです(^_^)v

Posted at 2014/01/12 20:03:33 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@代打オレ (T_T)」
何シテル?   09/01 15:32
...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
5 6 78 910 11
12 1314 151617 18
19 2021 222324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

今年最後の整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:01:52
デイライトのスイッチパネルの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 16:43:11
カングーの後継探し その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:14:29
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation