
今更ながらHIDキットです。
思えばエリーゼを購入した時から暗いと思い、ディーラーに聞くとHIDは7万円(工賃別)+点灯中はラジオは無理との話で見送ってました。
その後、通販などで中国製を筆頭に激安HIDキットが出回ってるのを知りつつ、短命だとかノイズがひどいとか聞くし、ほとんど夜道は走らないのでうやむやに。
そんなこんなで、先日の
「イチゴ狩りツアー」です。
帰りの夜道、箱根峠を走ってて改めてライトが暗すぎる事を認識し、一緒に行った嫁さんに聞いてみるとやっぱりかなり暗くて怖いと。
いい加減に何とかしなきゃと思ってたところに、Aki23さんがHID換装で
電装屋さんに預けたクルマを引き取りに行くというので、これ幸いとついて行って同じセットを購入してきました。
バラスト
イグナーター
バーナー
ここがポイントで、エリーゼ用加工済みです。

エリーゼのソケットはなぜか上下逆になってるので、普通に取り付けると横に生えてる棒で影ができてしまうとか。
加工は取り付け部分をカットして、天地逆に取り付けできるようになってるだけですが、この状態で保証が効くので安心です(^o^)
Posted at 2015/03/09 02:10:08 |
トラックバック(0) | 日記