• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすおきのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

3年目の車検

3年目の車検つい最近購入したような気がしてましたが、もう3年も経ってました。先日、初めての車検を無事終了しました。

3年間乗って当初懸念していた大きな不具合はなく、心配だった「世界一故障するメーカー」という悪評は杞憂だったようです。今回もオイル・フィルター類の定期交換とワイパーブレードの交換、それとエアコン内部の弁から異音がするということで部品を交換しただけでした。とは言え、これで大部分の部品はメーカー保障が終了してしまうので、今後のメンテ費用がちょっと気になります。ランドローバーは部品代が高価ですからね。

今まで20台近い車を乗り継いできましたが、この車は本当に良い車です。
カタログの数字や装備のあるなしで見ると良いところはまるでないのですが、そういう数字とか競合車との比較とかとは関係ないところで生まれてきた感じがします。それが独特の世界観を作り上げているようで、そこが一番気に入ってます。

最近、新型にモデルチェンジしてDiscovery4が発売されました。新型のV8 5Lエンジンの感触を見たくて同じエンジンを積むレンジローバースポーツに試乗してみたのですが、とても良いエンジンです。Disco3のV6 4Lだとちょっとパワー不足を感じる場面がありましたが、新型はパワフルと言うより余裕がすごいです。

昨今はエコエコと叫ばれ、こういう車は乗りにくい時代になりましたが、最近のランドローバーはカーボンオフセットによって製造過程の100%、走行距離72,000km分のCO2発生がゼロです。なんかズルイ感じもしますが数字上はプリウスよりもCO2排出量は少ないです。
そもそも日本のCO2排出量は世界の5%にも満たない僅かな量です。国内で爪に火をともすように削減してもほとんど効果はないので、米国や中国などの大量排出国の排出量をCO2オフセットで削減させる方が理にかなっています。

ハイブリッドは本当に環境にやさしいのでしょうか? 私はエコロジーを目指すなら車など乗らずに公共交通機関を利用するべきだと思っています。エコカー減税やエコポイントもエコに名を借りた特定企業支援に見えてイヤになります。何で消費活動がエコロジーなのかな? 日本のガソリンの消費量はここ数年全然減ってないし。割り箸禁止とかの方がいいと思うのですが。


(この記事は、4月に書いて半年も忘れてたのですがせっかく書いたので投稿することにしました)


Posted at 2010/10/30 13:35:19 | トラックバック(0) | 日記
2010年10月16日 イイね!

気持ちイイ天気

気持ちイイ天気いつも土曜日はおとなしくしていますが、明日は雨の予報を聞いて出かけることにした。AM 5:00に出発した頃は薄曇でしたが、山中湖に着く頃には清々しい空気に。







雲の間から差す陽が、富士山に幻想的な陰影を作ってました。


宮ケ瀬で休憩してそのまま帰る予定でしたが、あんまり気持ちいい天気なので、再び道志みちで山中湖へ出てから、R138で御殿場へ下り、乙女道路、長尾峠、箱根スカイライン、芦ノ湖スカイライン、大観山、椿ライン、箱根新道、小田原厚木道路、東名高速と遠回りして帰りました。

約300km。堪能しました。
Posted at 2010/10/16 18:34:07 | トラックバック(0) | 日記
2010年10月14日 イイね!

通信カーナビ「CAR NAVITIME」が当る! モニター募集10名様

【質問1】:あなたの愛車について教えてください。

ロータス エリーゼ
年式:2007年/平成19年
ミッション:MT
中古車で購入


【質問2】:どのくらいの頻度でクルマに乗っていますか?

頻繁に(週に2~4日)


【質問3】:クルマに乗る主な目的は何ですか?

ドライブ


【質問4】:現在、お使いのカーナビについて教えてください。

メーカー:【その他】ユピテル
商品名:イエラ
型式:YPB505Si
使用年数:1年


【質問5】:「通信カーナビ」に、どんな機能を期待しますか?

地図の自動更新、詳しい渋滞情報、インターネットラジオ、インターネット電話。
IDかなんかを登録して、友人の車の位置も表示できると楽しいかも。
走行履歴も自宅のPCでGoogleMapに重ねて表示できたら便利。


【質問6】:現在ケータイ/PCの「E2ナビウォーク」「EZ助手席ナビ」「NAVITIME]のいずれかのサービスを利用していますか?

利用したことがない


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/navitime/
について書かれています。
Posted at 2010/10/14 11:31:54 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年10月11日 イイね!

まだ届かない...

先日注文した後ろのLOTUSレターとハンドルがまだ届きません。

もう1ヶ月も経つのでメールで聞いてみたら、


Good morning Mr. Tanaka,

Thank you for your email.

We are waiting for the Removable Steeringwheel adapters to arrive. We
received a batch 2 weeks ago which was damaged (dented and scratched) so we
decided to return these and have a new batch made.

Hopefully, we will receive this new batch by the end of this week after
which we will ship your order.

If you have any further questions, please don't hesitate to ask.

だって。
傷が付いてたから作り直すって、イギリス人でもそういう感覚があるのかと思ったら、elise-shop.comはオランダの会社だった。来週には発送するって言うけどホントに届くのか不安になってきた。
Posted at 2010/10/11 19:04:48 | トラックバック(0) | 日記
2010年10月01日 イイね!

雨漏り対策の結果

雨漏り対策の結果
先日のボディーカバー雨漏り対策の後、待望?の雨が降りました。
早速確認してみると、思ったよりも効果があるようでした。

仔細はフォトギャラリー
Posted at 2010/10/01 09:42:26 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@代打オレ (T_T)」
何シテル?   09/01 15:32
...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      12
3456789
10 111213 1415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

今年最後の整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:01:52
デイライトのスイッチパネルの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 16:43:11
カングーの後継探し その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:14:29
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation