• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすおきのブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

ジャパンクオリティのネジが来た

ジャパンクオリティのネジが来たワンオフで製作してもらっていたネジが届きました。
注文先が秋田だったので、物流が落ち着くまで止めてもらったのですが、そろそろ回復してきたのかな。


開梱してみてビックリ。超クオリティのネジです。何かの精密機械に使う部品みたいなオーラが出てます。



しかも、これは試作品(!)だそうで六角レンチの穴加工はなしです。このネジで、ピッチなど問題がないか確認してくださいとのこと。シートに仮止めしてみましたが、全く問題なしでした。

いやーびっくりです。
Posted at 2011/03/24 20:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

近況

地震から10日が経過しました。報道等を見ていると政府の対応のまずさが際立ち、イライラが募るばかりです。
一方、現場で必死の救助・復旧活動を行っている方々には、本当に頭の下がる思いです。また、被災された方々には心からお見舞い申し上げ、ひとりでも犠牲者が少なくなるようお祈りしたいと思います。

ウチでは、子供たちが学校を卒業&電車の運行停止で通学不可能な状態となり、留まる理由もないので、万一を考えて東京から関西の親戚宅へ一時避難していました。ちょっと大げさかなとか、自分だけ逃げるような後ろめたさもあったのですが、復旧の役に立つわけでもないし、電力や食料の節約になるかなと。

ところが、行ってみると結構大勢の方が東京から非難してきていて、平日なのにホテルの駐車場は品川・横浜ナンバーの高級車だらけ。空き室もほとんどない状態でした。最初は外人が多かったのですが、18日ごろからは小さなお子さんを連れた家族を多く見かけ、買い物してても店員さんに「東京から避難? たくさん来てるねー」と。

連休が明けて仕事もあるし東京に戻って来ると、ウチの地域は計画停電の予定に入ってないと聞かされました。市役所のサイトで確認しても、確かにどのグループにも属していません。ホントか知りませんが、話によると同じ送電網を使う隣の地区に要人が住んでるからだと。

テレビではそんな報道はされていませんが、こんな状態でもお金持ちが優遇されたり、さっさと逃げてる現実を見てちょっと複雑な心境です。

それから、シートのネジができたと連絡をもらったのですが、流通が安定するまで出荷を止めてもらいました。ガソリンもないし、しばらくはクルマ遊びもお預けかな。
Posted at 2011/03/22 11:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日 イイね!

ねじ

ねじシートのネジですが、納期3週間とのこと。

なんでも、今日本でこういう加工ができる業者が壊滅しかかっているそうです。
まだ多くの業者が残ってることは残ってるのですが、ほとんどが精密機械の細かなネジを量産するだけで、ワンオフで特殊ピッチのぶっといステンレスネジを加工する機械・ジグ・ゲージなどがなかなか揃わないそうです。それに、こういう面倒な加工をする職人さんも少なくなり、N/Cに頼るしかないのでできる加工も限られるとのこと。

6角穴の加工も、本来は丸穴開けとプレスで加工できるはずですが、贅沢にN/Cで銅の型を削りだして放電加工になるとのこと。結局3軒の業者で分業することになってしまった。

請求書が恐ろしい...
Posted at 2011/03/01 14:26:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@代打オレ (T_T)」
何シテル?   09/01 15:32
宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12345
6789101112
13141516171819
2021 2223 242526
2728293031  

愛車一覧

プジョー 208 プーさん (プジョー 208)
SUVを買おうと思ってたけど、一度試乗したら気に入って買ってしまいました。 良いところ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年式 意外と乗りやすく適度に刺激的。 スーパーカー世代の例に漏れず、小学校の頃 ...
ルノー プラチナライト8 ルノー プラチナライト8
軽くてコスパ良し
その他 Richbit ES1 Pro その他 Richbit ES1 Pro
2023年から正式に公道走行可になった、特定小型原付枠の電動キックボードです。 近所の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation