
いつの間にかやられてました(怒!
位置から考えてクルマのドアじゃなくてスーパーのカートだろうな。
かなり強く当たったらしく塗装の下塗りまで剥げて鉄板が少しへこんでた。
とりあえずシールを貼っておきました。
そうしたら嫁が「もっと貼る」と言い出して後ろにも。

左にはELFで右がFINAってなんだかよくわかりませんね。
さらにこんなのまで買ってきてます(・_・;)

う~ん…これはさすがにハズカシイかも。
でもカングーが気に入ってるってことだからまあいいか。
それからこれ

ウルトラブックPC買ってみました。
最初はDELLのカーボンボディのXPS13を注文したのですが、品薄とのことで4月中旬の納期が5月中旬以降になり、最後は目処立たずとのことでキャンセル。少し重くなるけど次に軽いLENOVOのIdeaPad U300sにしてみました。
U300sはすでに廃版になっているらしく、在庫を持つ店を探して広島のお店に注文したら翌日届きました。

タッチパットのクリック感がガキッ!って感じでスムーズじゃないとか、メディアスロットがないとか、液晶の視野角が狭いとか気になるところもあるけど、スピードはそこそこあって通常の使用ならこれで十分ですね。カッコいいし。
面白かったのがマニュアル。
「快速起動技術があなた方の今ぴゅーがの起動時間を短くにする」
「コンピュータが長期間使わないと、バッタリーグループが睡眠モデルになり、過放電を防ぐ。」
こんな説明が延々と続きます。バッタリー(笑)
Lenovoといえば元はIBM。いくら中華に身売りしたとしてもね。笑わせてくれました。
Posted at 2012/04/15 17:05:38 |
トラックバック(0) | 日記