
猛暑の中お茶会に初参加してきました。
何も変わってないようでしたが、とうふ屋さんが来るようになったようです。
次回は絹ごしを3丁お願いします(笑)
お茶会のお土産その1

Elise Parts ERTACETAL WISHBONE BUSHES
車体側の負担を考えて柔らかい素材が良いと思ってゴム製にしたつもりが、届いてみたら硬いプラスチック製でした。
今更ですけど、ERTACETALってどういう物か調べてみたらデュポン社の商標ではデルリンと言われるエンジニアリングプラスチックとのこと。
金属に似た特性を持つ一方で柔軟性を持ち、高い引張り強度、衝撃強度、高い剛性、耐疲労性、耐湿度、耐ガソリン、耐溶剤、耐中性の化学物質、電気絶縁特性、自己潤滑性、耐熱性と優秀な素材で、軸受け、ギア、ファスナー、スプリングなど幅広い分野で利用されてるようです。
お茶会で肉の串刺しをお分けした
arika135さんも最近入れられたそうで、かなりフィーリング変りダイレクト感とインフォメーションが増加するとの事でした。
お茶会のお土産その2

Elise Parts BALL JOINT
消耗品です。どうもブッシュよりもリアのこれの方が先にダメになることが多いらしいです。
お茶会のお土産その3

Elise Parts UNIBALL TOE LINK KIT
ロッド部分はパイプではなくて中の詰まった棒ですね。
お茶会のお土産その4

Elise Parts WISHBONE NUT & BOLT SET
せっかくなのでボルトも新調です。
以上、エリパの買い物は
サチ太郎さんに便乗させていただきました。
どうもお世話になりました <(_ _)>
お茶会のお土産その5

三菱のカーステレオ。
イツニレさんのこちらを見て、「その古いのください」とおねだりして頂いてきました。
実は今
カーステレオを自作してるのですが、1DINサイズの箱が手に入らず困っていたところ助けていただきました。
イツニレさんどうもありがとうございました <(_ _)>
Posted at 2012/08/05 19:37:54 |
トラックバック(0) | 日記