• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすおきのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

秋ですね

秋ですね2度寝の秋と申しますが日曜なのに珍しく寝坊。
でも、天気も良いので芦ノ湖へふらふらと行ってみました。



つい最近まで暑かったのに、あっという間に秋に。


仙石原のススキもちょうど見ごろでした。

空気が気持ちよく絶好のオープンドライブ日和でした。


家に帰ると届いていました。
オーダーしている物は間に合うかな…
Posted at 2012/10/21 19:11:34 | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

Nexus7はナビになるのか?

Nexus7はナビになるのか?所要で渋滞中の都内へ。
つまらないのでNexus7をナビにしてみました。

標準装備のナビアプリなので期待していませんでしたが、やっぱり専用機の方がまだまだ上ですね。

文字が小さく運転中に見にくい
Androidタブレットは解像度・画面サイズが多様なので、文字サイズの設定ができないのは辛いですね。

交差点情報の表示がない
交差点名、信号、右左折レーンの表示がないので都内だと特に使いにくく感じる。

一般道と高速で区別されない
高速の出口も400m手前まで指示が出ないのは危険ではないかな。

案内中の表示が制限多すぎ
縮尺が変更できないし、渋滞情報も表示できない。なんでなんだろう?

ランドマークの表示がない
駐車場も、コンビニも、ガソリンスタンドも何も表示されません。まるで白地図を見て運転しているようです。

操作体系がPCみたい
渋滞情報を見るのにメニューを出して選ぶとか運転中には無理です。しかも案内画面に表示することはできないし。

意外だったのは通信回線を切ってもそこそこ使えるところ。地図データをかなりキャッシュするようです。
GPSの精度も高いし、地図の鮮度が高く、渋滞情報が住宅街の細い道まで全国をカバーするなど良いところも多いのに、アプリの出来が残念でした。


あと、渋滞中前を走っていた自衛隊のクルマ。


リダクションハブの動きをじっくり見れて面白かったです。
Posted at 2012/10/20 00:42:05 | トラックバック(0) | ナビ | 日記
2012年10月18日 イイね!

ホイールリスト更新

品名F SIZEF WeightR SIZER Weight諭吉
純正16x5.5J/?8.2kg17x7.5J/??10.2kg-
クロノス16x7.5J/33<6.4kg17x8.5J/34<7.7kg34.0
260CUP Forged Wheels16x7.0J/+315.9kg17x8.0J/+389.0kg22.0
260CUP 5Spoke16x7.0J/+315.6kg17x8.0J/+387.8kg24.0
王子16x7.0J-kg17x8.0J-kg26.0
へセル16x7.0J/+225.2kg17x8.0J/+356.2kg29.3
レジェーロ16x7.0J/+325.8kg17x8.0J/+328.0kg28.1
レジェーロクロス16x7.0J/+276.4kg17x8.0J/+328.1kg29.2(終了)
スーパーレジェーロクロス16x7.5J/+27-kg17x8.5J/+32-kg33.6
FSL00316x7.0J/+335.6kg17x8.5J/+357.5kg33.6
FSL00516x7.0J/+335.1kg17x8.5J/+437.3kg30.8
SSR Type-F16x7.0J/+325.4kg17x8.0J/+357.2kg21.8
VOLK TE3716x7.0J/+315.6kg17x8.0J/+307.6kg25.6
VOLK TE37競技用--kg17x8.0JJ/+41-kg7.2(1本)
VOLK RE3016x7.0J/+276.0kg17x8.0J/+307.2kg?(終了?)
K-ONE16x7.0J/+33-kg17x8.0J/+33-kg26.8
PRO RACE 1.216x7.0J/+307.5kg17x8.0J/+389.0kg6.4
PRO RACE 1.4G16x7.0J/+305.7kg17x8.0J/+387.5kg23.6
ETHOS16x7.0J/+306.0kg17x8.0J/+357.8kg9.2
DYMAG16x7.0J/?5.3kg17x8.0J/?5.8kg?


PRO RACE1.4GとDYMAGを追加しました。
DYMAGのリアは最軽量です。
Posted at 2012/10/18 11:33:36 | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

宮ヶ瀬OFF 10月

宮ヶ瀬OFF 10月今月も宮ヶ瀬OFFへ行ってきました。


黄色ターボさんに声をかけていただき、やっとごあいさつできました。
宮ヶ瀬周辺はやっぱりエランが楽しそうですね。でも、かわいい顔して狂暴なクルマだそうです ^^;


ここでは初お披露目になる白いETHOSホイール。


「掃除が大変そうだね」と多くの方に言われたので、汚れ具合のアップです。
前日に掃除してここまでに走った距離が自宅→道志道の駅→宮ヶ瀬の約100kmです。


お相手してくれた皆様ありがとうございました。
Posted at 2012/10/15 12:56:43 | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

自転車

自転車先日から検討していた自転車ですが、コレになりました。


マイパラスのi-minimo typeIIです。
12インチタイヤで折り畳みサイズがL760×H650×W180mmと割とコンパクトに畳めます。
先日のドッペルギャンガー104は、L795×H550×W330mmですからほぼ同等です。

i-mimimo typeIIは、変速機なし(104は7段変速)、重量13Kg(104は11.7Kg)、12インチタイヤ(104は16インチ)と104に比べて性能は低いです。

決め手はamazonで¥10,998という値段もありますが、
純が乗ってる自転車だから(笑)

(嫁がはまってます(^ ^;)

問題は

お届け予定日: 2012年10月27日 - 2012年11月4日

微妙です。
Posted at 2012/10/12 22:49:28 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@代打オレ (T_T)」
何シテル?   09/01 15:32
...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
78 9 1011 1213
14151617 1819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

今年最後の整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:01:52
デイライトのスイッチパネルの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 16:43:11
カングーの後継探し その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:14:29
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation