• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすおきのブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

マフラー!

マフラー!ak2さんに譲って頂きました。


ちょっと磨いたら、錆も傷もなくピッカピカです。
こんな良い物をありがとうございました!

さて、次のガレージオフはいつ開催だろうか?
今度は自分で取り付けチャレンジしてみます (^^)/
Posted at 2013/12/14 18:06:59 | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

12月の宮ヶ瀬

12月の宮ヶ瀬このチョコ、子供の時に食べたくても買ってもらえなかった高級品です。
幼い頃に刷り込まれた記憶のせいで、今でもこのチョコは特別な物です。
最近はやっと買えるようになったので、朝から大人喰いして幸せな気分で出発です。(笑)

今日は太陽が見えず寒かったですが、盛況でした。


S3もだいぶ増えてきましたけど、まだまだエランも現役というか、むしろ増えてるような気もします。
50年近い年月を経ても楽しさの根っこは一緒かな。凄いぞロータス!


お昼はマグロステーキ丼。ボリューム満点!


参加された方、お疲れさまでした。
また来年も宜しくお願いします。
Posted at 2013/12/08 20:26:31 | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

朝オフ12月

朝オフ12月今月も行ってきました。


いつも首都高のC1からレインボーブリッジを渡って向かうのですが、朝から工事で通行止めに。
早く気が付いてC1でルートを変更していれば箱崎からすぐだったのに、気が付いたときには、すでに1号線に入ってしまってました。
湾岸線が出来てから1号線はほとんど使ったことが無く、土地勘がないのですが、確か大井のあたりで合流できたはずと、進んでも分岐もなく通過。
あれ?羽田だったっけ?とさらに進んでも分岐はなし。
結局、大黒ふ頭でやっと湾岸線に出られました(+_;)

なんという遠回り(笑)

どうやら道はあっても1号線の下りからは、行かれないのかな?
いっそ、レインボーブリッジの代わりにベイブリッジを渡れば良かったか(笑)

でも、渋滞もなく遅刻することなく到着できました。


思わず朝から100km超のドライブになってしまいましたが、こんな時でも安心の「暖房車」(笑)


こちらはTSUBOさんに分けていただいた、O2センサーです。

どうもありがとうございました。
これでエンジンチェックランプが消える事でしょう。

参加された皆様、お疲れさまでした。
幹事代行の皆様、ありがとうございました。
Posted at 2013/12/01 18:34:59 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@代打オレ (T_T)」
何シテル?   09/01 15:32
...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

今年最後の整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:01:52
デイライトのスイッチパネルの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 16:43:11
カングーの後継探し その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:14:29
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation