• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすおきのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

箱根へ

箱根へ少し遅めに起きた日曜日、天気がいいので箱根へ散歩に


まずは朝ご飯を頂きにこちらへ。

時間も時間だし、だれもいないかと思ってたらAki23さんとヌヴォラーさんに会えました。

なぜかエリに乗りたがるネコ。なかなか出発できません。


千石原のススキはまだ早いですね。


長尾峠から眺める大涌谷の湯けむり。


箱根スカイランを経由して、


大観山へ。なにかのイベントなのか、歴代GT-Rたくさん集まってました。

でもGT-Rより、このテールの方がかっこいいね。
Posted at 2014/09/30 09:56:05 | トラックバック(0) | 日記
2014年09月25日 イイね!

いろいろトラブル

いろいろトラブルこんなに大切にしているのになんで壊れるのかな~
直すスピードより壊れる方が早いのかな?(/_;)


なんだか些細なトラブルは気にならなくなってきているこの頃です。
そこで備忘録を兼ねてトラブルリストを作ってみました。

○ ○ ○ エリーゼ編 ○ ○ ○

右側のドアが閉まらない

寒くなると発症します。
ゆっくりグンッと閉めれば閉まりますが、たまに半ドア状態であわてます。
ストライカーの調整や交換でも改善せず、現在放置中。

右後ろのウィンカー電球脱落

トランク内のソケットがテールレンズからすぐにとれてしまいます。
ゴムパッキンが痩せて緩くなってるのか、ロックの爪がすり減ってるのか…
取り敢えず使えそうなゴムパッキンを各種購入してみたものの、ひとつも合わずに現在放置中。

キャリパーからの異音

いちばんしつこいトラブルです。
これのために、キャリパー交換、ハブベアリング交換、ローター交換までやって解決できず。
こちらの記事によると、エリパのオーバーホールキットに入ってるピンが細いせいとか。
確かに、エリパのキットでオーバーホールしましたし症状も同じですが、制動力的な問題はないので現在経過観察中。

エンジンチェックランプ

これもしつこいトラブルで、もう1年以上点きっぱなしです。
P0171から始まり、電圧低下、コンピュータエラーなどなど、テスターで見るたびに様々なコードが出てきます。
スロットル洗浄、エアクリ洗浄、O2センサー交換までやって解決できず。
特に動作がおかしい事もないので現在経過観察中。

サスペンションの異音

自宅の駐車場の出入りでナンバーを擦るので車高を少し上げたら発生です。
左前輪がストロークするとグキッと音がしてかなり気になりますが、涼しい時は発生せず。
もしかしてアセタールブッシュの摩耗じゃないかと心配しつつ、特に動作におかしな所もないのですが、気になるので近々修理する予定

フロアカーペットのネジが崩壊

掃除をしてたらもげました。
フロアのアルミパネルに車体裏からリベット止めされているので、部品交換は面倒です。
そろそろ修理にかかる予定

右車幅灯が点かない

いつのころからなのかわかりませんが最近気が付きました。
正面に向かって右斜め上45度の角度から叩いたら直りました。
いずれ機会を見て配線を確認する予定

ダッシュアンダートレイの横のフタ

ペットボトルが入ると聞いてやってみたら爪が折れました。
残った方の爪も触ってたら折れました。表面はベトベトするしプラの劣化ですね。
小物が置けなくなってかなり不便なので即急に修理する予定

こうしてみると、どれも走る分には何ら問題ない軽症ですね。
よくロータス品質と揶揄されますが、8年目7.5万キロの割には優秀じゃないかと思います。


○ ○ ○ カングー編 ○ ○ ○

フロントバンパーの継ぎ目が開いた

どうも右側角あたりのバンパーに当てられたようです。
いずれ機会を見て修理する予定。

なんか浮いてきた

バンパーが歪んだ影響のようです。
いずれ機会を見て修理する予定。

車幅があるからか、スーパーやファミレスでの被害は絶えないです。
未確認ですが犯人は家族に居るかも(^_^;)

Posted at 2014/09/25 12:19:50 | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2014年09月23日 イイね!

西伊豆ツーリング

西伊豆ツーリング今日はヌヴォラーさんの呼びかけで、me-meさんと3台で西伊豆までプチツーリングへ行ってきました

祭日の割に交通量も少なく、最高のツーリング日和でした!


先日行方不明になったセミが、なぜかフットレスト裏から救出されたり、、、


捕獲されたウリ坊を野生に返したり、、、


足の不自由なトカゲとか、、、


決して獲物を放さない蚋とか、、、


いろいろありましたが、、、




留守番してるはずの嫁さんから来た意味不明のメール、このインパクトにはかないませんでした。



ライフジャケット着込んで、いったいどこへ買い物に行くのか… (^_^;)
Posted at 2014/09/23 22:40:02 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年09月21日 イイね!

秋晴れ

秋晴れいよいよオープンの季節になりましたね。


まだ暗いうちに屋根を外して出発。
冷たい空気でエンジンもキリっと回ります。
向かう先はいつも代わり映えしないんですけどね。


湖から湯気が立って少し霞んでました。


そして最近名前が変わったこちらに。


最高の天気!


気持ちいい天気なので、こちらにも散歩へ


10年ぶりだけど、ずいぶん施設が拡張されてました。


おまけ
帰りに見かけたピカピカのクラウン。


あ~、ロングツーリングに行きたい!
Posted at 2014/09/21 23:00:05 | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

9月の宮ヶ瀬

9月の宮ヶ瀬宮ヶ瀬ミーティングへ行ってきました。
開場が9時になってからは、時間を持て余すので箱根か山中湖に寄ってから向かう事が多くなりましたが、3連休中日なので朝からどこも渋滞です。
渋滞を避けて厚木でゆっくり朝食をとってから向かいました。


だいぶ秋らしくなり朝方は寒いぐらいでしたが、到着したころには日差しがきつい~


折角つけたレーダー探知機もポロッとくる暑さでした (^_^;)


暑さに負けて早々に退散です。
帰りは先日のガレージオフで自然治癒したクーラーをフルパワーで。
クーラーの稼働は14ヶ月ぶりだけど涼しいっていいな~♪

さて、帰ってからは昨日の傘です。
大きすぎるので、手ごろなサイズを計って、、、


ドクロの代わりに合皮を仮止めして、、、


やっぱりカッコ悪いので没になりました (/_;)


骨から作った方が良いかな。。。
でも、もう秋だから来年で良いか。
Posted at 2014/09/14 23:46:39 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@代打オレ (T_T)」
何シテル?   09/01 15:32
...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  12345 6
7891011 1213
14151617181920
2122 2324 252627
2829 30    

リンク・クリップ

今年最後の整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:01:52
デイライトのスイッチパネルの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 16:43:11
カングーの後継探し その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:14:29
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation