日曜に「富士花鳥園」へ行ってきました。
花鳥園は、温室に花とタカやフクロウなどの猛禽類を見学できる施設です。
入園すると、こんな方とか、、、
こんな方が迎えてくれます。
動物園とは違って鳥と身近に戯れる事ができ、バードゲージに入って餌やりもできます。
フクロウは夜行性なので、みんな寝てますけど。(^^)
インコはゲージに入ると肩に乗ってきて、餌をねだってきます。
手乗りミミズクのキャメロンさん
なでたりできますよ
嫁さんは怖がって小さいコノハズクのポッキー君
カワイイですね~
野外の林に囲まれた池には、、
カモなど。
そしてこの恐竜、、、(@_@)
エミューですね、怖いですね (ノll゚Д゚llヽ)
ドッドッドーッ!て走ってきて怖いですが、餌やりできます。
野外のステージではハヤブサの飛行ショーもあります。
観客席の目の前を飛んでくれるので、こんな写真が撮れます!
と最前列に陣取ったものの、実際の成果はこれ。
なんとか見れる奇跡の一枚。

旧式の一眼とレンズではとても追い切れませんでした (/_;)
なので、とまってるところを中心に。迫力の飛行シーンは現地でご覧ください(^_^;)
フクロウの演技は女性のインストラクターでした
目が夜行性ですね
肉食です
うわッガン見された!
夜行性なのでなかなか言う事を聞いてくれないようです。
上手くできた時のインストラクターさんが印象的でした。
初めて行ってみましたが、花鳥園は面白かったです (^^)/
特にお子様連れには楽しめると思いますよ!
で、帰りの渋滞を避けようと少し早めに帰途についたのですが、御殿場IC~町田IC間が3連発事故で渋滞40Km!
素直に渋滞を我慢すればいいものを御殿場からR246に迂回してみたらこちらも相当な渋滞に(/_;)
むしろ東名の方が早い感じです。
素直に東名に戻ればいいものを今更東名に戻るのもしゃくなので更に迂回してこんなルートで
いや~遠かった(^^ゞ
Posted at 2014/11/17 14:42:51 |
トラックバック(0) | 日記