• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすおきのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

JLDに向けて その2

JLDに向けて その2JLDと言えば写真撮影です。
そこで撮影機材の偵察へカメラ屋さんへ行ってきました

手持ちのデジ一眼は初代EOS 5Dでもう10年目だしレンズも年代物ですから、そろそろ買い換え時です。

順当に考えればボディはEOS 5D3に望遠側を新しいEF 100-400mm F4.5-5.6L IS II USMで伸ばして、タムロンのSP 90mm F/2.8 Di MACROを追加すれば、手持ちのレンズと合わせてかなり充実したセットになります。

なんですが、イマイチ購入意欲が沸きません。
ボディは二世代も進んでるので画質や機能は良くなってるんですけどね。
今のカメラでも画質的な不満は全くないですから、AF速度とか暗所撮影能力にビデオ対応などが実質的な向上部分なので、それほど必要じゃないし、、、
レンズは品薄で納期3~5ヶ月ですし、、、

なにより↑のセットだと569,800円!
あ~無理(>_<)

で、悶々としつつ買ってきたのがタイトル写真のCFカードのみ。しかもケチって16G(^^;)

手持ちの歴代カードを見ると、年代を感じますね~

Posted at 2015/04/28 21:59:05 | トラックバック(0) | 日記
2015年04月28日 イイね!

今度は後ろ

今度は後ろ2月に前のワイパーがビロ~ンってなったのを直したら、今度は後ろもビロ~ンです。


交換したのは、PIAA シリコートVERA ワイパ 380mm。


スッキリしたけど、純正のトーナメントタイプの方が似合いますね。


Posted at 2015/04/28 20:44:29 | トラックバック(0) | 日記
2015年04月27日 イイね!

来た!

先週末にキングログでオイル交換をしてもらった時のこの写真を眺めて、、、


エリーゼから足が生えてきたみたいで、がっしょん~がっしょん~って歩きそうだな、なんて妄想しながら食後の一時を過ごしてたら届きました!

Posted at 2015/04/27 14:46:40 | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

芝桜の調査

芝桜の調査芝桜のシーズンですが、地元の通勤電車のつり広告に羊山公園の見事な芝桜の写真が掲載された観光案内がたくさん下がってます。

こういう写真を見ると、びっしりと隙間なく咲いている芝桜は実際に存在するのかといつも思います。
見たことがあるのは、花の咲いている株の間から土と葉っぱが見えていて、とても写真のように花がびっしりとは言えないようなのばかりです。

嫁さんは実際に見た事はないけれども実在するはずと主張し、写真とフォトショップの中にしか存在しないという私の意見と衝突。
それでは検証しようと、群馬県はみさと芝桜公園に行ってきました。






どうでしょうか?やはり葉っぱと土が見えますね(笑)

それでも、芝桜はとても綺麗で、天気にも恵まれて気持ちのいい散策でした。


せっかく群馬まで来たので、近くの伊香保温泉の散策へ


榛名山周辺のツーリング何度も通ってますが、立ち寄るのは初めてです。


有名な365段の石段を上り、、、


源泉吹き出し口まで

参道はレトロな面白い店がいっぱいでなかなか楽しいところでした。

お昼は伊香保温泉からほど近い水沢うどん街へ


水沢うどん街もいつも素通りでなのでどのお店が良いのかわからず、店構えだけで選んだ大澤屋へ。


水沢うどんは上品で洗練された美味しいうどんでしたが、天ぷらが、、、(笑)

量がわからず天ぷらを追加したら、こってり衣が付いた拳大の舞茸が3個も、さらに野菜もたくさん(^_^;)
せっかくのうどんが、もはや箸休めにしかならない状態に。

満腹になったあとはまだ時間が早いので、埼玉の阿左美冷蔵へ評判のかき氷を求めて、、、


せっかく行ったものの1時間待ちで断念無念 (>_<)


関越の渋滞を避けてこれで帰宅です。
エリーゼだと走るばかりで混雑する観光地はすべてスルーですが、たまにはこういうツーリングも良いですね。


本日のルート。

約360kmでした。
Posted at 2015/04/26 23:32:29 | トラックバック(0) | 検証と実験 | 日記
2015年04月25日 イイね!

うわ

うわ汚い(>_<)
Posted at 2015/04/25 15:00:51 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@代打オレ (T_T)」
何シテル?   09/01 15:32
...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
5678910 11
1213 14151617 18
192021222324 25
26 27 282930  

リンク・クリップ

今年最後の整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:01:52
デイライトのスイッチパネルの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 16:43:11
カングーの後継探し その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:14:29
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation