• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすおきのブログ一覧

2014年01月02日 イイね!

ディフューザの形状測定

ディフューザの形状測定あけましておめでとうございます。

新年早々ですが、ヒマなのでかねてからの妄想を進めるべく、ディフューザの形状を測定してみました。

予定している完成形はこんな感じです。


測定と言っても、必要な材料の大きさを把握するための簡易的な測定です。

角のR部分に30Rの円をあててみるとちょっと径が小さい感じ。


35Rと40Rを試してみたら35Rでしっくりしました。


続いて深さの測定。


外側も。位置がまずくて後半の切りあがってる部分になってしまった。


だいたい合わせた型紙の大きさです。


幅が約 26.5mm、内側の深さが約95mm、外側の深さが60mmでした。
外側は実際にはもう少し深さがあります。

外側のディフューザを拡張する余地はこんな感じで、14cmぐらい。


必要なアルミ板の幅はこれぐらいでした。


一方奥行は、これぐらいでねじ止めの部分を加えて40cmぐらいです。


中央に追加する仕切り板を13cmとすると、最低でも67cm x 40cm必要です。

アルミ板の切り売りはだいたい50cm単位なので、1m x 50cmが2枚ですね。
A5052素材で0.8mm厚だと1枚で2,000円ぐらいなので、近々お試しに調達してみます。

Posted at 2014/01/02 14:56:50 | トラックバック(0) | ディフューザ工作 | 日記
2013年12月31日 イイね!

年末の買い出しなので

年末の買い出しなのでスーパーの隣にあるアストロに行ってきました(^^;)


写真上から
1 前から欲しかったLEDの作業灯
ちょうどセール品で格安でした。

2 六角レンチのセット
今までスプリングみたいなホルダーで鍵束になってるのを使ってましたが、バラバラになって使いにくいのでちゃんとしたホルダー付きの物に。
長手側は丸くなってるので、斜めからでも使えます。

3 チビラチェット
狭いところでドライバーや6.4mm角のレンチを回せます。

4 9.5mm角用 8mmボックスレンチ
手持ちは6.4mm角用が4mm~14mm(上段の)、9.5mm用が10mm~22mm(下段の)だったので、よく使う8mmと10mmでハンドルが変わって使いにくかったので。
これで、どちらのハンドルでも8mm~使えます。

ガレージオフの成果で、なかなか良い買い物ができました(^_^)v
Posted at 2013/12/31 18:42:13 | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

大掃除だから

大掃除だから大晦日まで先延ばしになっていた大掃除が始まりました。

と言うことで、掃除を忘れていたこちらの掃除でも(^^;)


スロットルの汚れを見てみたら、あんまり汚れてない様子でした。


触ってもサラサラしてて、油っぽくはありません。
1ZZはブローバイが少ないのかな?
Posted at 2013/12/31 14:18:10 | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

今年最後の宮ヶ瀬

今年最後の宮ヶ瀬ちょっと散歩に行ってきました。


今日は天気も良く暖かかったので、冬なのに珍しく嫁さんもついてきました。


空気はひんやり、日向はポカポカで気持ちいいドライブでした。


今年は多くの方々にお世話になり、おかげさまで充実した年を過ごすことが出来ました。
本当にありがとうございました。

では、皆様、良いお年を!
Posted at 2013/12/30 13:50:54 | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

天気も良いし

天気も良いしHKSマフラーの音でも聴いてみようかと、 大黒ふ頭まで。

マフラーを交換してからほとんど渋滞しか走ってなかったから、やっとどんな具合か試せました。

高速巡航だと、純正より静かかも?
これなら長距離でもOKで期待通りですが、前ユーザak2さんの物足りないという話も納得です。
ギアを落として加速体制に入るとそれなりの音がしますけど、大黒Pにいっぱい集まってるクルマたちに比べれば、かなりジェントルです。

ジェントルと言えば、大黒Pで肉まんを食べてたら現れたこちらのDB9。


さすが紳士の国の高級スポーツカーは、オーラが違いますね。
しげしげと眺めてたらオーナーさんが戻られて、颯爽と走り去っていきました。
カッコいいな~
オーナーさんも肉まんを咥えていたのを見逃しませんでしたけどね(笑)
英国つながり、肉まんつながりで、妙な親近感を覚えた午後でした (^^)
Posted at 2013/12/22 15:24:18 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@代打オレ (T_T)」
何シテル?   09/01 15:32
...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今年最後の整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:01:52
デイライトのスイッチパネルの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 16:43:11
カングーの後継探し その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:14:29
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation