
今回は
大陸にあるメーカーから直接購入したので、ちゃんと届くか心配でしたが意外と早く来ました。
安っぽいけど綺麗な化粧箱入りで、おまけのレザーケース付きです。
中身はこんなセットです。
本体、ACアダプター、日本のコンセントアダプター(気が利いてます!)、液晶保護フィルム、イヤホン、USBケーブル。
絶妙な大きさでした。
左から、普段使ってるxperia 4.3インチ、前回の中華スマホ 5.7インチ、新しい中華スマホ6.5インチ、Nexus7 7インチです。

液晶パネルサイズの実測は6 14/32インチ(≒6.44インチ)でした。
筐体はNexus7よりかなり小さいのに、表示サイズは7インチに迫ります。
特に物理キーとソフトキーの差もあって縦方向はほぼ同じサイズです。
メーターパネルのフレームに重ねると、四隅がはみ出します。下に敷いてあるのはNexus7。

表示領域を一回り広げたフレームを作らないと。
ひょっとしてメーターカウル内に収まるかと期待してましたが、無理ですね。
内側の赤い部分で干渉する所をカットすれば行けるかな?
物の出来ですが、前回のよりかなり進歩してます。
特に液晶の画質は劇的に向上してて、斜めから見ても発色はきれいですし、このサイズで1920x1080のフルHD解像度です。
動作速度も、Nexus7 2012より速くて必要十分。安定動作で調子いい感じです (^^)v
Posted at 2014/02/27 17:28:14 |
トラックバック(0) |
ELM327 | 日記