
先週は霧で残念だった箱根に今週も行ってみました。
タイトル写真は高速で見かけた黄色いエリさん。
知人かと思いましたが、ロバKエンジンなので違いました。
どなただろうか?
さて、御殿場ICに近づくにつれて気温がグッと下がってきましたが、同時に黒い雲が。
高速を降りると霧雨に変わり、箱根の山の方向は黒い雲に覆われてて結構な雨が降ってるのが目視できました。
これでは良くても霧、多分雨と判断して今週も箱根遊びは敗退決定です (>_<)
でも、幌を付けるまでもない霧雨は涼しくって快適です。
そこで空の明るい山中湖方面へ行ってみることに。
先週と同じですが(^^ゞ
富士スピードウェイの横を通り
明神峠へ。今日も薄らと霧が出てました。
ところが、↑からホンの2~3km先の峠を越えたら↓この快晴です。

暑ちぃ~!
涼しそうに見えますが、蒸し暑い。。。
スピードを落とすと焼死しそうに暑くなるけど、幸いペースカーはほぼなし(^^)/
道志みちが終わる頃には体が干からびてきたので、たまらず鳥居原ふれあいの館で冷房にあたって休憩 (@_@;;;
駐車場では、今日もレアな車たちが。
懐かしいTE27、エンジンは2TG+ソレックス+エアファンネル・エアクリレス
見たことがない赤くて小さなクルマ。なんというクルマだろうか?

この人たちもエアコンないんだよね?
元気だな~(笑)
休憩中にいらしてたchocolate.racerさんにご挨拶だけして、早々に帰途に。
ここまではまだマシで、本当の灼熱地獄はこの後の市街地戦から始まりました。
最高に良い天気!、水温は102度!、道路はやや渋滞!、エアコン故障中!、日陰なし!
頼りは手持ちの「叩くと冷える」パックが3個のみ。
早くエアコン直さないと。(/_;)
Posted at 2014/07/28 10:44:07 |
トラックバック(0) | 日記