• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月15日

グラファイトパッキン

グラファイトパッキン  コールマンのグラファイトパッキンは、単品販売されているのにペトロマックスは、アッセンブリ交換になるようです。
 なんで?パッキン1つ交換するのにアッセンブリ交換(HK500ホールエキセントリック PE5NO.114)・・・まるで最近の車のようです。
 では・・・単品で手に入らないようなので・・・作ろうと思います^^;
 グラファイトパッキンの材質は、名前からするとグラファイトたど思いますが・・・詳細は、調べてください^^;
 こなごなになったグラファイトパッキンを取り出して、よくみると・・・プラスチック成型の金型みたいな・・・・・
 グラファイトパッキンの挿入部分は空洞になってます。
 ここに・・・・プラスチックを流し込めればば・・・・
 グリップホイールは、プラスチックなのでグラファイトパッキンの温度は、点灯しても上がらなかったのでは・・・・・
 で・・いろいろ考えたけっか・・・選んだ材料はポリプロピレン(PP)!
 PPは、ペットボトルのキャップ、灯油用のプラスチック製タンクのキャップにも使用されていることがあるようです。 
 ペトロマックスの燃料は灯油で揮発性が低く逆火がなと思いますが、もし、逆火したらまずいことに・・・・
 警告:ホワイトガソリンを使用してるランタンは、メーカー指定品を使ってください。逆火したらとても危険です。
 警告:自作は、すべて自己責任です。
 用意したのは・・
 材料は、ペットボトルのキャップを1個!
 工具として、電気なべ、ハサミ、軍手、ピンセット!
 まず、キャップを細かくハサミで切ります。
 電気なべに、材料と外したパーツを並べて200度に加熱!
 溶けたPPをピンセットで隙間に押し込みます。
 そして・・押し込み・・・また、押し込んで・・・・・・
 いっぱいになったら、ねじ山を締めこんで押し込みて、適当な場所で止めます。
 冷えて固まるのをまって、余分なプラスチックを切り取り・・・
 はい!出来上がり^^
 写真一番上のパーツの緑色(いろはすのキャップの色)の部分です。
 組み立て、ポンピングして圧力をかけてみます・・・・
 漏れは無いようです。
 週末、点灯テストします^^
ブログ一覧 | 灯油ランタン | 日記
Posted at 2019/10/15 23:25:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

ティグアンのフットワーク
woody中尉さん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

小槌の宿鶴亀大吉の食事
みぃ助の姉さん

Zの後面(こうめん)!
フリームファクシさん

正式に納車されました。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「amue link http://cvw.jp/b/786991/47655069/
何シテル?   04/14 17:53
jun930です。よろしくお願いします。上さんを説得、みなさんに助けていただいて・・・あれよ、あれよと思ってるうちに・・・ポルシェがやってきました。いい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
 中古車のリーフに乗っています。  いろんなトラブル!初めての電気自動車、いろんなことが ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
現在の走行キロ 17万キロ まだまだ行けそうです。 長距離は、これに限ります。 ソファ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation