• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun930のブログ一覧

2020年06月14日 イイね!

河川敷地一時使用届の届け

河川敷地一時使用届の届け 河川敷地一時使用届の届け出期間が終了したので、新たに届けを河川国道事務所に出しました。
 都会では河川敷でも模型ドローンを禁止してる場所が有るようです。
 田舎は、のんびりしてます。届を出した近所の河川敷には何も有りません。
 この場所は知り合いの漁師のおじさんとサケ漁の石積をしてた場所です。
 サケ漁のシーズンになると川に石を積み上げ、流れが穏やかになる場所を作ります。遡上したサケが、産卵のため流れが穏やかになった場所にいるところを投網で捕獲します。捕獲したサケは、人工孵化場に持って行き稚魚となって放流されます。
 ただ・・・・捕獲量にはノルマが有って、達成できなければ罰金が発生します。捕獲量によっては、他の漁師さんに助けてもらったり、助けたりとしてたそうです。
 もう引退してしまいました。
 この場所を漁場にしている方はいないようです。
 河川敷の一時使用届を出すまえに知り合いの漁師さんに挨拶に行ってしばし世間話、ドローンのことやサケ漁の今の話とか・・・漁師にならないか誘われましたが・・・・真夜中に一人、河川敷にいることを想像すると怖くて・・・・お断りしました^^;
  
 普段は、居間と寝室で飛ばしてます。
 壁に激突して墜落、カーテンに絡まって墜落、ペンダントライトの電線に絡まって墜落・・・・・プロペラガードは必需品!
 墜落したら、すぐに壊れるかなと思てたのですが・・・・丈夫ですね!
 毎日、毎日、天井の高さから床に落下、激突してますが・・・・プロペラガードのおかげなのか、まだ、飛んでます^^;
 プロペラガードをアロンアルファーで修理しながら、プロペラはもう、5セット目です。
 墜落するとプロペラの先端が削れて短くなっていきます。
 ドローンの右側をぶつけることが多く、右側前後のプロペラの先端が5mmほど削れても、もったいなくて使ってます^^;
 離陸では右にふらつきますが、空中ではしっかりホバーリングしてます。
 模型でも姿勢制御がしっかり作り込まれています。 
 河川敷に行けるのは風のない晴れた休日だけ、広くていいのですが調子に乗るとドローンを見失います。
 部屋と違ってそれなりの緊張感!スマホの画面を見ながら、あれ?どこ行った?
 領空侵犯でトンビに追いかけられることも^^;;
 いつもは、考えないでできる操作が、できなかったり、間違えるいことが起こります。  
 いきなり着陸モードに!川に向かって高度を下げてい行きます!おいおい!
 墜落して回収できなかったら廃棄物の不法投棄になってしまいます^^;
 河川敷、広くていい気分です^^
Posted at 2020/06/14 06:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型ドローン | 日記
2020年02月24日 イイね!

野外初飛行

野外初飛行 模型ドローン(機体重量199g) なかなか面白い。
 毎日、家族が寝静まってから室内で練習しています。
 ときどき、壁に激突して墜落・・・・・
 航空法の規制を受けません。
 解釈によっては、日没後も飛行が可能?
 ブログを始めたころ、模型ヘリコプターが欲しくてプロポとフライトシミュレータを購入、練習してました^^;
 対面ホバーリングができないままプロポとフライトシミュレーターはお蔵入り・・・・・
 ヘリコプタと違って、模型ドローンはいろんなセンサーが付いていて自立制御してくれるようです。
 狭い室内より広い屋外で飛ばしたくなり、近くの河川敷に下見、周囲に民家がない場所を探し、届を出すことにしました。
 河川国道事務所の出張所に「河川敷地の一時使用届出書」を受理していただきました。
 今回の届け出した場所は、車で数分です。
 とてもいい天気です。練習はホバーリングからです。
 ですが・・・室内と違って勝手にホバーリングしてます^^;;
 これって・・・練習になる?
 室内練習の方がためになるかも^^;;
Posted at 2020/02/24 21:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型ドローン | 日記

プロフィール

「amue link http://cvw.jp/b/786991/47655069/
何シテル?   04/14 17:53
jun930です。よろしくお願いします。上さんを説得、みなさんに助けていただいて・・・あれよ、あれよと思ってるうちに・・・ポルシェがやってきました。いい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
 中古車のリーフに乗っています。  いろんなトラブル!初めての電気自動車、いろんなことが ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
現在の走行キロ 17万キロ まだまだ行けそうです。 長距離は、これに限ります。 ソファ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation