• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun930のブログ一覧

2019年05月28日 イイね!

UVカットフィルム貼り

UVカットフィルム貼り愛犬、名前はリナといいます。今年11歳になります。
 とっても元気です。
 が・・・・おばーちゃんです。
 人間と同じ目の病気、白内障で水晶体が少し白くなっています。
 病気の進行を遅らせるため点眼薬とサプリメントを毎日続けています。
 リナは日の光が好きでサンルームで寝そべてます。
 サンルームは、日当たりは良いのですが、問題は太陽光い含まれる紫外線!
 紫外線は、白内障の進行を早めるらしい・・・・・・
 ネットで調べると、「透明UVカットフィルム」を発見、さっそく購入しました。
 幅 110cm  で 長さ 30m です。
 これをサンルームの天井と側面のガラス、サッシ4枚、そして、居間の東側サッシ4枚に貼ります。
 フィルムを貼るのは久しぶりです・・・・・・・・・
 今どきの車は、後部座席はスモークですが、40年前フロントガラスを除く全てのガラスにスモークのフィルムを貼ってました。
 TE55(カローラレビン)、ガラスは曲面なので貼りにくく、何度もフィルムはくちゃくちゃで何度も同じ物を買ったことを覚えています。
 今回は板ガラスです。曲面ではありませんが・・・・ガラスがでかい!
 最初の1枚は、フィルムの粘着面の保護シートは剥ときに粘着面がくっついて失敗^^;;
 貼るのは簡単ですが、フィルムの粘着面の保護シートは剥がすのが難しい^^;
 難しいといってもTE55のリヤウインドほどではありませんが・・・・
 4時間ほどで作業は終了。
 リナは、サンルームで寝そべっています。
Posted at 2019/05/28 22:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 番外 | 日記
2019年05月06日 イイね!

車中泊の就寝スペース

車中泊の就寝スペース 10連休は、いろいろあり・・・・^^;;
 なんとか、眠るためのスペースを作り、テスト車中泊の準備が終わり!
 え・・・これだけ・・・・?
 作ってみるととても大変ですね。

 エルグランドのラウンジパッケージはセカンドシートを回転でき、就寝スペースを確保できました。
 セミダブルの羊毛パッドを敷いて、近所で車中泊を体験して作成を続けるか考えます。
 作成を続けるとして今後の作成予定と装備は、テーブルと収納スペース、シンクの作成・・・・・そして電子レンジ^^;

 アングルは、車体にボルトで固定してあります。
 ボルトを8本外してアングル降ろしてサードシートを取り付け、30分あれば8人乗りに戻せます^^;;
Posted at 2019/05/06 22:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2019年05月06日 イイね!

実験_その1

実験_その1 車庫の裏に小さな畑を作り、オクラを植えました。
 まだ雑草がはえてこないので別の場所で刈った雑草をオクラの周りに置きました。
 狙いは、土が乾きにくくして水まきの回数を減らすこと!
 置いた雑草が水を含み、地面への直射日光を遮りますが・・・雑草もはえません^^;;
 オクラが大きくなるまで別の場所で刈った雑草を置くことになります。
 農家の方には・・・この時点でアウトです^^;;
 
 朝の水やりは、オレンジ色のパイプに穴を2つ開けてあり、オクラの根元に水まき・・・
 手前の石油ポリタンクにバケツで川の水を入れ終わりです。
 
 雑草がはえてきたら本番なのですが・・・少し時間がかかります。
 雑草・・・早くはえないかな・・・そして伸びないかな・・・・
Posted at 2019/05/06 20:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐうたら畑実験 | 日記
2019年05月03日 イイね!

ぐうたら畑実験開始

ぐうたら畑実験開始手間のかからない野菜作り・・・・・

 畑を借りました。
 初めてのトラクターで耕し・・・・
 畝をつくりましたが・・・・・・
 近所の方からいろいろアドバイスが・・・・
 「普通の畝は・・・で、この畝では・・・」うんちくが延々とつづき・・・
 私としては・・・・野菜を作ることが目的で、畑仕事が目的ではない!
 畑を作ってる方からすると非常識で見栄えが悪い・・・
 先のことを考え、ここで畑を作ることをあきらめました。

 実験の基本として
  1.雑草は抜かない
  2.畝を作ってたら、基本的に耕さない
  3.作業時間は通常の8割減、収穫は通常の7割以上
  を、考えてます。
 
 畑は草ぼうぼう、雑草のなかに野菜が転がっている状態が目に浮かびます。
 農家の方からするととても見過ごせない状況になりそう^^;
 これをやってみたいのですが・・・・
 で・・・小さいところやってみます。

 参考図書  「ぐうたら・・・・」どこまで実践できるか・・・・

 素人は常識が分かってません。
 周りから見ると変ですが、本人はまじめです。
Posted at 2019/05/03 18:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐうたら畑実験 | 趣味

プロフィール

「amue link http://cvw.jp/b/786991/47655069/
何シテル?   04/14 17:53
jun930です。よろしくお願いします。上さんを説得、みなさんに助けていただいて・・・あれよ、あれよと思ってるうちに・・・ポルシェがやってきました。いい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   12 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
 中古車のリーフに乗っています。  いろんなトラブル!初めての電気自動車、いろんなことが ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
現在の走行キロ 17万キロ まだまだ行けそうです。 長距離は、これに限ります。 ソファ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation