• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラフィンノーズの"タンとん" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2024年10月7日

エンジンルーム レイアウト変更🫵

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今までのエンジンルームです‼️
特に不満はありませんが、フィルターの交換が面倒なんで、洗えて再利用出来そうなのがいいから、交換します😤
2
フィルター自体は、ホースバンドで止めてあるだけなんで、緩めてフィルター自体を取り外しました😁
まだ、オイルキャッチタンクはそのまま付いてます👌
3
ここで、クリアランスを確保する為にオイルキャッチタンクも、外しておきますが、これが後々厄介な事になります😩
4
湿式タイプに、交換してからかなり走りましまから、もう〜湿式のメリットはありませんね🙅
元々、スポンジだったので細かい
埃やゴミの心配もありましたから
所々汚れてる箇所がありますね〜
御役御免⚔️
5
さて、長すぎるパイプをカットしていきますが、この作業が一番しんどかったな〜😵なんせ、2回もカットしたので腕がしんどかっな〜😤
電動工具の有り難みを感じた一面
でしたね😁
6
一回、適当にカットして見ましたがまだ、長いので現物合わせでまた
カットしていきます😵
2回目です🪚
7
余り、短過ぎてもダメ🙅なので
フィルターの中まで押し込んでクリアランスを確保します👍
8
遮熱板と、変換ゴムを取り付けて見て、エンジンルームのパイプに取り付けしていきますよ😁
9
パワーフィルターも、結構いい音
出してくれてたな〜😊
まだ、GReddyのこのタイプのフィルターに慣れてないから、どんな音か気になるな〜😜
10
取り付け途中は、写真撮れないのではしょりましたが、何とか付きましたがブローオフバルブに接触してるので、スポンジかまして置きました
走行中に、カタカタ音がする様なら対策し直しですね😮‍💨
11
なんせ、狭いエンジンルームに詰め込むのでパンパンです😂
NOSのオブジェも、何とか隙間に
付ける事が出来ましたが...
問題は、オイルキャッチタンクを
出来上がったエンジンルームの何処に付けるかが最終課題でした😩
12
ん〜🤔
あっち、こっちラジバンダリーしながら結局場所が無いんですから、
どうしようもないな〜と、外す決心しましたが、一か八かバッテリーの横の下にはラジエターのリザーブタンクのある、小スペースに無理やり取り付けちゃいましたが、大丈夫でしょ〜か心配ですよ👋
13
パチGReddyのロゴが見える様に
写真撮って見ましたが、カッコイイですね〜🤩
フィルターも、赤🔴から黒⚫に
変わってレーシーになり気に入り
ました🙌
14
Before 😊
何か、取り敢えずある物付けちゃえ感がありましたね😩
オイルキャッチタンクのホースも
長過ぎて途中折れ曲がってましたし
配線も、グチャグチャでこれは自分の性格からくるんでしょ〜ね😂
15
AFTER🤩
全体的に、まとまった感じになったかな〜と思います😊
フィルターも黒になって、スッキリした感がでましたので、早急に
エイリアンの頭を赤🔴からシルバーに塗り替えないと、ここだけ浮いてるから変かな〜😱
16
さて、取り外したパワーフィルターはどうしようかな〜🤔
フィルターは、交換しないと寿命だし前に使ってた、乾式のフィルター洗って変えに取ってあるから、交換すれば使えるな〜🤔
買い取りに持って行くか、オークションにだすか、誰かに譲るか考えるか👌

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

晴れ続きなので バケツ洗車

難易度:

HID購入 6000k 交換 DIY

難易度:

手洗い洗車記録

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

エアーエレメント交換

難易度:

エアエレメント交換作業 (2025/08/02㈯)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月7日 16:26
雨を取り込んで自動洗浄機能追加しますか!(笑)
コメントへの返答
2024年10月7日 22:35
ねこじさん🙋
あっははは😂
エンジンルーム、一度も洗浄した事ないのでキレイになれば採用しますが、何処に売ってますか😁
2024年10月7日 16:45
ラフィンノーズさん、こんにちは😊

エンジンルーム、よりスッキリしましたね😁👍

フィルター交換すると、吸気音がどんな風に変わるか楽しみになります(笑)

お疲れ様でした☺️。
コメントへの返答
2024年10月7日 22:33
変り物さん🙋
お疲れ様です‼️
はい😊ゴチャゴチャしてたので
レイアウト見直して、スッキリ
収めました👌多少強引な所もありますが😁
吸気音は、HKSに比べて太くなった気がします👍
2024年10月7日 16:47
手が込んでますね😳
コテコテやん🤣、隙間もあらへんやん💦
コメントへの返答
2024年10月7日 22:28
毛毛さん🙋
お疲れ様です‼️
焼き肉たらふく食べて、オヤツも食べてお腹パンパンでしょ〜😂
やっぱ、そのまま付けるよりひと手間がいいんすよね〜😁
毛毛さんのお腹と一緒で、隙間も無くパンパンです😂
2024年10月7日 17:06
こんにちは。。

エアクリの弄り他、お疲れ様でした。
弄りの魔術師ですやんかあか〜
シャシーダイナモで計測するんでしょう😂




コメントへの返答
2024年10月7日 22:24
ブリカンさん🙋
お疲れ様です‼️
あっははは😂
素人の弄りで、フルチューンじゃないんですから計測しても、馬🐎
1頭分ってとこですよ〜😁
2024年10月7日 18:40
こんばんは、益々ターボが欲しくなりました😊
ラフィンノーズさんの何馬力出てるん?
コメントへの返答
2024年10月7日 22:20
パパタンさん🙋
こんばんは‼️
次は、ターボ買って弄り倒して下さい😊
馬力は、良く分かりませんが出だしが良くなったので、馬🐎1頭分ですかね〜😂
2024年10月7日 18:48
こんばんは🌛
作業お疲れさまでした!

手切りされたのですね💦
マッチョになりそうです💪

赤エイリアンですが、他の赤パーツとともに差し色で目を引いて個人的には良いと思います👍

収まりも見映えも良く、素晴らしいですね♪
コメントへの返答
2024年10月7日 22:17
青バラさん🙋
こんばんは‼️
流石に、ステンパイプの手切りはきつかったですよ〜😵
お陰で、背中の筋が痛くなりました💥
赤エイリアンこのままでも大丈夫なら、そのままにしておきますね
ありがとうございます😊
2024年10月7日 21:53
お疲れさまです (o^-^o)ノ

手が 込んで ますね(=^・^=)

まだ弄れる場所 あるのかなぁ~♪
コメントへの返答
2024年10月7日 22:13
アイリスさん🙋
お疲れ様です‼️
ご存知の通り、エンジンルームが狭いのでもう〜無理っぽいですね
2024年10月12日 22:15
ラフィンノーズさん✨こんばんは

ド派手なエンジンルームですね💕︎
(*^^*)とてもカッチョイイです❕

タントはエンジンルームが狭いのに綺麗に纏めましたね(* 'ᵕ' )☆さすが👍

今日も1日お疲れ様でした😊
コメントへの返答
2024年10月12日 23:27
銀二師匠🙋
お疲れ様でした‼️
お褒め頂き、凄く嬉しいです😊
師匠の、エンジンルームは自作のパーツを作れますから、いつ見てもカッコイイと憧れてましたので狭いエンジンルーム見直して、スッキリさせました🙏
いつも、参考にさせてもらってますので、これからも指導お願いします🙏🙇

プロフィール

「御墓参り🪦行く途中に、⛽️で
給油⛽️
こちらも、1本いっときました👍
ODO 59159Km」
何シテル?   08/18 11:35
出来れば、フォロー申請して下さる方は、一言メッセお願いします 後は、フリーダムです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

62回目の洗車(3ph洗車)(AIR+RIDE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 14:19:23
エコー金属 車用ドリンクホルダー消音マット シールタイプ ブラック シリコーンゴム 7枚入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:45:25
WAKO'S AT-P / ATプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 19:05:29

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タンとん (ダイハツ タントカスタム)
No pain , No Gain☠️
日産 ガゼール 日産 ガゼール
本当は、R-30ガンメタ スカイラインに乗りたかったけど、友達が先に買ってしまい一緒なの ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
どうしてもスカイラインに乗りたくて中古車を購入しましたが、バブルで金利が高かった為、かな ...
日産 テラノ 日産 テラノ
RVブームにのって購入‼️当時バブルで、高かった記憶があります😫よく海に横浜にドライブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation