• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラフィンノーズの"タンとん" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2025年3月1日

レーダー探知機付けるぞ〜🙌

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今の、レーダーは取り締まりなどよりも、モニターとしてのディスプレイ要素の方がオモロイですね😁
2
早速、1個しか無いOBDはブーストメーターに使ってるので、分岐ケーブルを使って取り付けていきます😳
3
コムテック純正の、OBD2-R2を
レーダーに接続します👌
4
OBD2口分岐ケーブルに、レーダー用とブーストメーター用に差し込んで、電源確保して終了です😁
5
続いて、ドラレコ用の駐車監視ユニットを取り付けます👍
6
元々、ミラーレーダーの電源をヒューズから取ってたんで、古いのから新しいケーブルに変えるだけで、電源取って終了です😁
実に、簡単な作業なんで楽ですね〜
🤩
7
ダッシュボードの配線をまとめて
元に戻せば終了です👌
8
ユニットを、取り付ける場所を探してナビの取り付けボルトを1個外して、付けました🤝
9
後は、取り付け場所を探してあっちこっちと試して見て、取り敢えず
ここに決めて取り付けて、ゴリラ両面テープストロングでガッチリ固定しておきましたが…😳
10
取り付け角度が急なんで、剥がれなければいいんだけどね🫣
11
Before
何で、今までレー探買わなかったのか、不思議でしょうがないよ〜😮‍💨
12
After
やっぱ、あるとデジタルモニターが増えて見てて楽しいね〜😁
取り締まりより、水温やブーストなどデジタルモニターが楽しいね〜🙌
13
タイヤ🛞モニターも、元に戻して全て完了ですが、スマホの置き場にちょっと困りましたね〜🤳

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマートキー電池交換

難易度:

リバース連動ドアミラー下降キット取り付け

難易度:

クーラーガスチャージ2025年8月

難易度:

バックセンサー&バックフォグ取り付け🫵

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

マップランプの反射板代わりにしていたアルミホイルを取り外しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月1日 23:25
こんばんは!

コムテックの後継?的な感じですが、最新のブリッツの404Rを取り付けてますが、まさかのOBD表示不可で、単なるレーダーとして使用してます・・・(;´Д`)

せっかく多機能で色んな表示が出来て楽しいのに、、、車種によって適応が全然違いますよね~^^;
コメントへの返答
2025年3月2日 9:31
サスケ@E13 (元Z34)乗りさん🙋
おはようございます‼️
えぇ〜😵
そうなんですか〜🤔折角のBLITZが、残念ですね😮‍💨
完全に適合しないんですか🤔
他に、方法はないかな〜😮‍💨
2025年3月2日 2:30
レーダー機能よりもエンジン関係の数値表示がメインですもんね😁
コメントへの返答
2025年3月2日 9:29
ねこじさん🙋
あっははは😁
まさにその通りですね〜😁モニター見るのが楽しくなりましたよ👌
2025年3月2日 21:32
こんばんは🌛
取付けお疲れ様でした!

運転席周りが華やかになりましたね🤩
デジタル表示は見ていて楽しいし、車両の情報が増えるのはありがたいですね👍
コメントへの返答
2025年3月2日 22:26
青ばらさん🙋
いつも、ありがとうございます😊
今は、レーダーも機能しますが
車両モニターとしても使えますから楽しいですね😁

プロフィール

「@Kenones さん🙋
こんばんは‼️
たまには、家族や叔父さんに連絡してあげると、お互いに安心するよね☺️」
何シテル?   08/20 23:47
出来れば、フォロー申請して下さる方は、一言メッセお願いします 後は、フリーダムです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サラリーマン辞めました〜😁 明日からリスタートでございます〜🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 16:56:00
WAKO'S F-2 / フューエル2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 08:44:02
62回目の洗車(3ph洗車)(AIR+RIDE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 14:19:23

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タンとん (ダイハツ タントカスタム)
No pain , No Gain☠️
日産 ガゼール 日産 ガゼール
本当は、R-30ガンメタ スカイラインに乗りたかったけど、友達が先に買ってしまい一緒なの ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
どうしてもスカイラインに乗りたくて中古車を購入しましたが、バブルで金利が高かった為、かな ...
日産 テラノ 日産 テラノ
RVブームにのって購入‼️当時バブルで、高かった記憶があります😫よく海に横浜にドライブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation