• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tprtprの愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2012年4月21日

アンダーガード補強

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アンダーガードにリブ付けしました。
2
100mm×5mmの4mアルミ部材を注文。
6000円くらいでした。
3
アンダーガードの長さにカット。
形状に合わせて曲げる。
4
取り付け裏面。
皿ねじM8×20mm 24か所
5
ミッションオイル・エンジンオイルの穴をよけて取り付けしました。
少しずれて取り付けしました。

これで、ラリー向けのガード補強は完成。
リブ付けすることにより、下をヒットした際のひずみを減らしオイルパンへの攻撃を軽減できるらしい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

タイヤハウス塗装

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ラリー車を所有しつつもバイクなどなどに手を出し、イロイロと仕込んでいます。 DIYでできることはなるべく挑戦するように心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2010年7月~現在 GTの後期 丸目。 11点式ロールケージ2名乗車。 タワーバー ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
カワサキ スーパーシェルパです。 2001年に購入。 オフロード車としては少しマイルド ...
ホンダ VFR750F RC36 (ホンダ VFR750F)
大型免許取ったので買ってしまいました。 今まで250cc空冷単気筒で大型バイクとツーリン ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
カルディナからの乗り換えです。 通勤・営業・普段車として使いますので、 経費を抑えるため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation