• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼヴのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

ACG関東EMMAチャレンジ・・・4位でした。

順位は全員にリサーチしたわけではないのでもしかしたら落ちるかもです

参加者車両12台 今回のジャッジはCBファクトリーのYさん。






4位 ホンダ レジェンドクーペ 得点101点


配点がいつもと違うので、全体的に低め。

指摘された点
位相がどこかずれてる。
ボーカルが左に引っ張られることがある(上記位相のせいで
サブウーファーに少し遅れがある(エージング10時間じゃ無理だった

ACG東北、S1グランプリが高評価だったので夢見ましたが・・・
ベストの状態じゃない時点で(ウーファー)論外でした。
次はどうしようか思案中。

3位 ホンダ オデッセイ 得点105点 GARAGE-A


いわずと知れたガレージAのデモカー。
前回よりセッティングを煮詰め代理オーナーいわく「化けました」とのことでした。
残念ながら試聴はできず・・・

2位 BMW 535i 得点107点 SERVANT




聞かせていただきましたが。癖の無い聞きやすい音でした。
アンプ、スピーカーともグラウンドゼロで統一して(サブはJL)
ふわっと定位する音場はすばらしかったです。

1位 トヨタ アクア 得点109点 SOUND WAVE





完全にEMMAを取りに来た車です。
お店の代表も業界随一の実力者。
今回ユニットにハーモテック(知りませんでしたがタイのハイエンドオーディオです)
を装着しその音はスタジオモニターのような変な味付けの無い
ナチュラルな音でした。インストールも完璧で粗悪なうちの車が恥ずかしいです。

感想
定評のあるお店のオーナーカーは手ごわい。
しかし上位のどの車も癖の無い自然な感じの音
うちの癖のある曲を選ぶフォーカルじゃ荷が重いです。
そもそも作りが雑(自分でやったりしてるので)
全部お店に頼む金もないし、もどかしいです。
RCA&スピーカーケーブルなんて最低ランク品。
これ変えるだけでかなり良くなるんじゃなかろうか・・・
さて来週のレジェンドさんは、湘南ジムカーナシリーズでくるくる回るの1本です。
Posted at 2015/08/30 23:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月28日 イイね!

くたびれたおっさんだな・・・




ACG東北で取材してくれたmycar-lifeさんがホントに記事にしてくれました。
こういうのってすごく励みになります。
しかしみんな綺麗に作りこんでるな。プロセッサー両面テープで貼り付けてる
粗悪車はおいらのだけ・・・

http://www.mycar-life.com/

http://www.mycar-life.com/feature/article_640.html
Posted at 2015/08/28 00:29:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月25日 イイね!

G6ジムカーナ奥伊吹ラウンドATクラス

参加車両




BMW2台のオーナーは現役全日本選手とか・・・



今回の目玉!



エボのAT遅いはずが無い



妖怪様とTさんのダブルエントリーフィット。



Tさんとは僅差でしたが、上位には歯が立たず。
平塚や筑波で走る分には気にならなかったけど、ピンソじゃつらかった。
普段が平塚、筑波なので大きなコースの走り方がいまいち分からなかった。
妖怪様に頂いたアドバイス「いかに早くアクセルを入れるかを考えた制動ができなかった。
走りにメリハリが足りず動きもっさり。
1分切りもかなわず、失意のまま帰宅。



ATクラス優勝のクラウンアスリート。
メリハリよく抑えるところはきっちり抑え、後は全開!
優勝おめでとうございます。


昨年もコンマ2差で負けたメガーヌ。


なんか気になったプレリュード。


今後のために・・・
フロントだけでもハイグリップ入れて前日練習でコース特性を頭に入れる。
TSホソカワラウンドで巻き返しを狙います。
Posted at 2015/08/25 23:37:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月20日 イイね!

ハイグリップタイヤ2本分の・・・



ロックフォード P3D4-12です。
注文完了しますた。
今週末はG6ジムカーナに全力投球!
来週はACG関東で前回東北に続いての優勝を狙います!!
Posted at 2015/08/20 22:33:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月18日 イイね!

S-1 GRAND PRIX STREET MEET 2015に参加してきた。

毎度おなじみEMMAチャレンジです。
先週岡谷でやらかして行くのやめてビックサイトでも行こうかと思ってましたが
参加費も宿代も払っていたので、今後につなげる為に何か吸収しようと思い参加。
ウーファーボックスに貼り付けていたオトナシートの塊をはずして、ファストン端子のエージング
がてら毎日1、2時間聞いて山形にレッツゴー。

いきなり結果発表

1位 ガレージAのプリウス 評価点153点 
評価点は同じながら音色の正確性の評価点がよかったので優勝(ルール規定)
エクスピアレンスというチャレンジクラスより上位で活躍されている



2位
痛車 評価点153点
オトナシートは外したのでまとまりは良くなる。
しかしミッドバスのファストン端子交換が裏目に出る。
ミッドバスの解像度、音の切れが向上し良くなったが・・・
ミッドが引っ張られて、中高域が少しピーキーに。
具体的には「fripSide」や「堀江由衣」の曲が少しやかましい感じに。
また前回も指摘されたが、ウーファーの下の下超低音がうちのHELIXは出ていないので
そこもマイナス。
近いうちにロックのP3-12D4を入れる予定。
再度チューニングしてACGファイナルに望みます。
あと何故か募集していなかったACG関東のEMMAも出れるそうなので参加します。


3位
FIT 評価点151点
初参加、初イベントと言われていましたが付いてるものがとんでもないです。
今売り出し中のグラウンドゼロで統一した優しい音はなかなか良かったです。





みん友のDさん
毎回思考を凝らした調整を行って参加されていますが結果が伴わず
厳しい戦いの真っ只中です。



スーパーハイエンド様も苦戦中





前回より評価が上がったアリストさん。




お連れ様もジャッジのコメントに聞き入ります。






みん友のれっどますくさん




超有名カー2台に挟まれる厳しいポジションながら、コンテスト入賞おめでとうございます。

で結果は



まさかのドレスアップ表彰。
EMMAチャレの評価点もそれなりに良かったので
はるばる山形まで行ったかいがありました。
Posted at 2015/08/18 01:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「飛行機じゃないものも撮ります。
ニャロメニア@nyarome_cos」
何シテル?   02/20 13:12
ゼヴです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234 5 678
910 1112131415
1617 1819 202122
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

来週引き上げ予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 21:07:45
まいど大阪・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 00:12:00
TUFF SPORT 611493 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 12:57:24

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
ジムカーナを初めて・・・はて何年になったやら。 やっと走れるようになってきました。 カー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation