
昨日も殺人的にさいたま市はお暑うございました。
お仕事されてた方ご苦労さんです!!
今回は「粋な”涼”」を求めて秩父へ出かけて来ました。
もしお近くの方いらっしゃれば一度ためしにご賞味いただければと思うお店がございます。
「 阿左美冷蔵 」カキ氷専門店です。
kwskはググッて下さいね。
まぁ、有名だからご承知の事とぞんじますが・・・
上長瀞駅の近く140号線沿い、店舗は少しわかり難いかもしれませんが
これからの時期は駐車場待ちの渋滞で目立つことでしょう。
今回は平日だったので混んでませんでしたが、臨時駐車場(500円)の100M先のGSへ廻されました。(店前の駐車場自体そんなに台数ない!10台位?。関係ないけど警備員のオヤジが怪しい・・・)
で、WAITINGも5組くらいで10分程度で案内されました。土日祝では有り得ないですね!。
3年前来た時に”赤ワイン(たぶんご当地の秩父原作ワインかな?)”のカキ氷があったから今回も楽しみにしてましたが有りませんでしたね~。
多分、アルコールだからでしょうね~、車で来る人ばかりだし。
今回は「メロン王子のミルクリッチ」って奴で・・・。
(本来なら定番のアズキとか抹茶を選ぶんでしょうが舌が子供なもんで・・・頭の中も・・・)
いやーヤッパ旨いッス!。氷がふわふわだよ!。
炎天下WAITINGの後の体に染み渡りました~。
店の作りも雰囲気あり気な?。
「粋な”涼”」を感じられて大変幸せでした。
<注 意!>
束の間の「粋な”涼”」を得られるのですが・・・
炎天下の駐車場・・・・。
車に戻ると車内は当然のごとく「激酷暑地獄!!OMG!!」
飲みかけのドリンクはもれなくHOTです
ボンネットで目玉焼きが出来ます
ポッキーがプリッツになります
で、一瞬にして先程のカキ氷が全身より汗として吹き出ますのでご注意を!!
車で走り始めると、あのあたりしばらく日陰ないっすよ!。
直ぐに見かけたコンビニで「ガリガリ君」を購入して一命を取り留めました…。
なんか微妙・・・orz
Posted at 2011/06/30 03:13:09 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理