2010年07月14日
i-phone復活しました!
ホント参ったorz…。
itunesのインスト・アンインスト10回はやった。
でもだめ。
結局、全データリセット承認の上「softbank」でとりあえず復旧。
案の定、全て消えてましたがOs4は問題無く作動してた。
家に帰ってitunesに繋ぐと、なんとデータ復活してました。
Lucky!!
PCの中「apple」だの「itune」だのつくfileを片っ端から検索してDelってたんですが、
正常に使えてた頃のfileは消さなくてよかった…。
(ほんと何やってもダメなんで最後は全て消そうと思ってた…)
アプリは消えたままなんでチョコチョコ再インストールして元通り!。
依存症では無いですが、今はもうi-phone無いと不便です。
でも僕はipadは不要だと思います。
そういや、X300納車の為にディーラーへTAXIで向っていたら
白のムシエラゴ?ガヤルド?(ナンバーが所○・640)を運転してるオヤジが
信号停止中にipadを自慢げに使ってたな~。
とても品が無くてYoutubeに投稿したくなりました。
そんな事はどうでもよくて・・・。
そんなこんなで、これからやっとX300をゆっくり介護できます。
Posted at 2010/07/14 19:56:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年07月07日
基本"apple"は嫌いなんで、ituneとの出会いも未だ1年経ってない。
(ただし、初めての購入PCは"LC630"、懐かしい・・・)
会社のジジィ(私も?)でさえ、ipod持ってたのを知って
翌日にはi-phone3gs購入で一挙に廻りをover teke。
で、今に至るんですが、
最悪ですね、バージョンUPすると必ず不具合。
今回もフリーズしてるし、USB認識しないし、etc・・・
アンインストールしたりインストールしたりの繰り返し。
疲れましたorz・・・。
確かに、PCも古いしスペックも低いから不具合でるのかな~。
os4入れようとか思わなきゃ良かったよ。
2日つぶれた。
未だ、復旧しない。
「おばあちゃん(X300)」の介護できないよ~。
( ´ー`)y-~
Posted at 2010/07/07 23:33:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年07月06日
色々と足跡つけさせて頂いて何人かの先輩と「みんとも」にもなれたが・・・、
ジャガー(X300に限らず?)のオーナーさんって西日本の方が多いのかな?
「地域」を見ると記憶に残っているのは「西日本」の皆さん。
OFF日記とかも多いし。
亜米利加みたに「西海岸はポルシェ・東海岸はベンツ」みたいな嗜好があるんでしょうか?
どうなんです?
ふと、思いました。
( ´ー`)y-~
Posted at 2010/07/06 00:38:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年07月04日
今日も早番出勤中。
清貧サラリーマンは辛い…。
全然、"お婆ちゃん(X300)"の介護出来てない。
最近、雨ばっかりで洗車しなきゃ。
って、未だ納車して外も中も全く洗車してない。
今度の休みに実行しよう。
R107以来、洗車自分でしてないな~。
W210の時はほとんど自動洗車機。色も銀で汚れ目立たなかったし。屋内Pだったし。
その分愛着無かった。
とりあえず、シート類重点的に「室内の清掃」!。
今度からやる事ここに書いとこう。
すぐ忘れるから…。
Posted at 2010/07/04 07:39:22 | |
トラックバック(0) | 日記